ドイツ戦の歓喜から一転、日本は厳しい状況に追い込まれてしまった。 初戦で挙げた勝利の勢いそのままに連勝を狙った日本だが、コスタリカの守備を崩せず、単調な攻撃に終始。初戦から先発を5人入れ替え、前半途中にはシステムを変更するなど、森保一監督も積極的な采配を見せたものの、勝点3には結びつかなかった。一方のスペインは勝てば突破へ限りなく近づける中でドイツと激突。互いが良さを出し合って見応え十分のハイレベルなゲームを披露したが、勝点1を得るにとどまった。 この結果、日本は最終戦で勝利を挙げれば無条件で突破が確定、敗戦時にはその場でベスト8への夢が途絶える状況に。守備陣の踏ん張りが求められるのは当然だが、強敵スペインを相手に得点を奪いにいきたい日本にとって、アタッカー陣が結果を残すか否かが命運を左右するとも言える。 最注目は久保建英だろう。初戦は見せ場を作れないまま途中交代、2戦目は不出場と消化不良だ。スペインとも対戦した自国開催のオリンピックでは、満足な結果を得られずに大粒の涙を流した。自らとも因縁の深い国を相手に、勝利につながる活躍を見せてくれることに期待したい。
ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
W杯 グループE 第3節
12/1(木)28:00
ハリファ インターナショナル スタジアム
見どころ
通算対戦成績
チーム名 | 勝数 | 引分数 | 勝数 | チーム名 |
---|---|---|---|---|
日本 | 0 総得点:0 | 0 | 1 総得点:1 | スペイン |
直近の対戦結果
日付 | ホーム | スコア | アウェイ | 試合会場 |
---|---|---|---|---|
2001/4/25(水) | スペイン |
1 - 0 試合終了 |
日本 | エスタディオ ヌエボ アルカンヘル |