国際親善試合
- 手動更新
- 自動更新
- キックオフ:
- 2017/6/7(水) 19:25
- 試合会場:
- 東京スタジアム

日本
1 | 0 | 前半 | 0 | 1 |
1 | 後半 | 1 |
試合終了

シリア
時間 | チーム | テキスト速報 |
---|---|---|
日本ボールでキックオフ、試合開始 | ||
前半0分 | 日本 | フォーメーションは4-1-2-3。最終ラインは右から酒井宏、吉田、昌子、長友。アンカーには山口が入り、インサイドハーフは今野と香川。前線は右に久保、左に原口、1トップは大迫が務める |
前半0分 | 日本 | 注目のセンターバックには2試合目の先発出場となる昌子が入る |
前半0分 | 日本 | 久保は代表戦で3試合連続ゴールを狙う |
前半0分 | 日本 | ワールドカップ初出場から20周年を記念し、「炎」をモチーフとした一夜限りのメモリアルユニフォームで臨む |
前半0分 | 日本は吉田、シリアはアルサレハがキャプテンマークを巻く | |
前半2分 | 日本 | ディフェンスラインでパスを回す |
前半3分 | 日本 | 浮き球を受けた大迫が敵陣中央の右でアルアジャンに倒され、FKを獲得。キッカーの山口はディフェンスラインの昌子につなぎ、攻撃を組み立てる |
前半4分 | シリア | マルドキアンが山口に倒され、ペナルティエリア右角付近でFKを得る |
前半5分 | シリア | キッカーはアルアジャン。左足で意表を突いて横のアルマワスにグラウンダーのパスを入れる。アルマワスはシュートを放つも、DFにブロックされてしまう |
前半7分 | シリア | アルマワスが右サイドを巧みなドリブルで駆け上がる。しかし、最後は対応にきた香川へのファウルを犯してしまう |
前半7分 | 日本 | 香川が左肩を痛めてプレーが中断 |
前半8分 | 日本 | 香川はピッチサイドで治療中 |
前半9分 | 日本 | 長友がハーフウェーライン付近から前線にロングボールを入れる。大迫がアルミダニを背負いながら巧みなポストプレーを見せて落とすと、受けた原口がペナルティエリア手前の中央から右足でシュートを放つ。しかし、ボールは正面に飛んでしまい、GKにセーブされてしまう |
前半10分 | 日本 | 10香川OUT→7倉田IN |
前半10分 | 日本 | 左肩を負傷した香川はピッチに戻れず。担架に乗せられて交代となる |
前半13分 | シリア | アルムバイドとのパス交換で倉田のマークを外したアルグナミ。アルグナミはペナルティエリア手前からミドルシュートを放つが、川島にキャッチされてしまう |
前半13分 | 日本 | 代わった倉田は香川と同じ左のインサイドハーフのポジションに入る |
前半14分 | シリア | ユーセフの落としを受けたアルアジャンが左サイドの敵陣深くからクロスを送る。しかし、うまくヒットせず、シュートまで持ち込めない |
前半15分 | 日本 | 相手の攻守の切り替えが早く、劣勢の展開が続く |
前半16分 | 日本 | 低い位置まで下りてきてパスを引き出した倉田。倉田は右サイドに大きく展開する。右サイドの敵陣深くで久保がボールを受けるも、トラップが長くなり、最後はタッチラインを割ってしまう |
前半17分 | 日本 | 山口がセンターサークル内からつなぐと、敵陣中央の左から倉田が縦にスルーパスを送る。走り込んだ大迫がペナルティエリア左からダイレクトでシュートを放つ。しかし、GKに防がれてしまう |
前半20分 | 日本 | 自陣から吉田が前線にロングボールを送る。酒井宏が走り込むも、わずかに合わずにゴールラインを割ってしまう |
前半21分 | 日本 | 自陣から吉田が縦パスを入れる。敵陣中央に下りてきた大迫がダイレクトで前線にスルーパスを供給。今野がペナルティエリア右に走り込むも、合わせる前にGKにキャッチされてしまう |
前半23分 | 日本 | 川島が前方にロングボールを送る。久保がアルアジャンと競り合いながら受けるも、ファウルを取られてしまう |
前半24分 | 日本 | 山口が自陣から鋭い縦パスを出す。久保がワンタッチでさばいて今野につなげると、今野がダイレクトで落とす。右サイドで久保が受けるも、トラップが長くなり、タッチラインを割ってしまう |
前半26分 | 日本 | 酒井宏がマルドキアンとの接触で足を痛めるも、すぐさま立ち上がってプレー再開 |
前半27分 | シリア | 右サイドの敵陣中央からクロスを入れる。長友の守備に遭うも、こぼれ球に反応したアルマワスがペナルティエリア右から思い切りのよいシュートを放つ。しかし、惜しくも右のサイドネットに外れてしまう |
前半30分 | シリア | ペナルティエリア手前の右からアルマワスが縦にスルーパスを入れる。味方がペナルティエリア右に走り込むも、受けられずにそのままゴールラインを割ってしまう |
前半31分 | 日本 | 大迫が右サイドの酒井宏につなぐと、酒井宏はダイレクトでクロスを送る。しかし、ペナルティエリア内の今野には合わない。流れたボールを拾った原口がクロスを供給するが、DFにブロックされてしまう |
前半32分 | シリア | アルマワスが顔を痛め、プレーが中断 |
前半33分 | 日本 | 指揮官が今野に対して激しい手ぶりで指示を送る |
前半34分 | シリア | アルマワスは立ち上がってプレー再開 |
前半35分 | 日本 | 敵陣浅い位置からロングボールが送られる。受けた酒井宏は相手をかわして右サイドのゴールライン際から折り返す。原口が受けると、シュートまで持ち込む。しかし、DFのブロックに遭う |
前半37分 | 日本 | 長友が原口につなぐと、受けた原口はペナルティエリア左角付近の大迫に縦パスを入れる。しかし、大迫は複数の相手に囲まれ、ボールを失ってしまう |
前半40分 | 日本 | 素早くカウンターを仕掛ける。今野が縦パスを入れると、大迫が収めてタメを作ってから長友につなぐ。長友は左サイドを駆け上がるが、ボールが長くなり、相手にカットされてしまう |
前半41分 | 日本 | 倉田が左サイドの敵陣中央から右足でクロスを供給。これはDFにヘディングでクリアされてしまうが、酒井宏がいち早くクリアボールに反応し、原口につなぐ。原口は相手を外してペナルティエリア手前からシュートを放つ。しかし、惜しくも枠の上に外れてしまう |
前半42分 | シリア | 空中戦で今野と競り合って地面に落ちた際にアルムバイドが左腕を痛めてプレーが中断 |
前半44分 | シリア | アルムバイドは立ち上がってプレー再開 |
前半46分 | アディショナルタイムは3分の表示 | |
前半46分 | 日本 | 大迫が自陣からの長友のパスを受けてボールをキープ。しかし、味方のフォローが遅く、最後は激しいチェックを受けて大迫はボールを失ってしまう |
前半47分 | 日本 | 昌子が原口に縦パスを入れる。原口はドリブルでボールを持ち運んでペナルティエリア手前で今野につなぐと、今野はダイレクトで右につなぐ。受けた久保はトラップしてからペナルティエリア手前の右から鋭いシュートを放つ。しかし、わずかに枠の左に外れてしまう |
前半49分 | 前半終了。スコアレスで試合を折り返す | |
前半総括 | 重要な一戦となる6月13日のイラク戦をにらみ、新戦力は使わずに主力選手をスタメンに起用した日本。ところが、立ち上がりに香川真司が負傷交代するというアクシデントに見舞われるなど、雲行きがあやしい展開に。素早い攻守の切り替えを見せるシリアに対し、主導権を掌握し切れない。コンビネーションを使った崩しや、ボックス内に進入する回数は数えるほど。決定機をほとんど作り出せずにスコアレスで前半を終えた。 | |
シリアボールでキックオフ、後半開始 | ||
後半0分 | 日本 | 14久保OUT→4本田IN |
後半0分 | 日本 | 代わった本田は久保と同じ右FWのポジションに入る |
後半2分 | シリア | アルマワスがペナルティエリア手前の右から右足でシュートを放つ。しかし、枠をとらえられない |
後半3分 | シリア | ペナルティエリア手前の左からマルドキアンが鋭いシュートを放つ。しかし、川島のセーブに阻まれてしまう |
後半3分 | シリア | GOOOOOAL!!右CKを獲得。ショートコーナーを選択し、パスをつないでジェニアトが右サイドの高い位置からクロスを入れる。ゴール前でマルドキアンがフリーの状態でヘディングシュートを放つ。これが決まり、先制に成功する |
後半6分 | 日本 | ベンチでは井手口が出場の準備を進める |
後半8分 | 日本 | 16山口OUT→24井手口IN |
後半8分 | 日本 | 山口は少し足を気にしながら歩いてピッチを後にする |
後半8分 | 日本 | 井手口は代表デビューを飾る |
後半9分 | 日本 | 代わった井手口は山口と同じアンカーの位置に入る |
後半9分 | 日本 | 中盤の今野、井手口、倉田はG大阪所属 |
後半11分 | 日本 | ベンチでは乾が出場の準備を進める |
後半13分 | 日本 | GOOOOOAL!!左サイドの敵陣中央から原口がパスを出すと、味方がつぶれながら長友につなぐ。ペナルティエリア左から長友がクロスを入れて今野が押し込み、同点に追い付く |
後半13分 | 日本 | 8原口OUT→11乾IN |
後半16分 | 日本 | ベンチでは浅野が出場の準備を進める |
後半16分 | 日本 | 乾が自陣から鋭いドリブルで持ち上がる。最後はペナルティエリア手前から左にスルーパスを出すも、相手に止められてしまう |
後半18分 | 日本 | 17今野OUT→18浅野IN |
後半19分 | 日本 | 乾が左サイドからドリブルで持ち込むと、ペナルティエリア手前の左から縦パスを出す。受けた長友はペナルティエリア左からシュートを放つも、相手に止められてしまう |
後半20分 | シリア | 18アルグナミOUT→21ナックダハリIN |
後半22分 | 日本 | 中盤はアンカーに井手口、右に本田、左に倉田。前線は右から浅野、大迫、乾が務める |
後半22分 | 日本 | 左のコーナーフラッグ付近で長友が相手からボールを奪う。乾が触れ、最後は倉田がペナルティエリア左からクロスを出すも、ジャストミートできず |
後半25分 | 日本 | 大迫がポストプレーを見せると、走り込んだ長友がペナルティエリア左からクロスを送る。しかし、DFにクリアされてしまう |
後半26分 | シリア | ジェニアトがドリブルで複数のDFを抜き去り、シュートを放つ。相手に当たってこぼれたボールをジェニアトは自ら拾い、ペナルティエリア右から再びシュートを打つ。しかし、決め切れない |
後半28分 | 日本 | 井手口が右サイドで浅野につなぐ。浅野はスピードに乗って持ち上がるも、タッチが長くなってゴールラインを割ってしまう |
後半29分 | 日本 | 大迫が相手をいなしてタメを作り、本田にパス。本田はDFのプレッシャーから離れるようにスペースで受けてペナルティエリア内から右足でシュートを放つ。しかし、GKに正面で防がれてしまう |
後半32分 | 日本 | 敵陣浅い位置から本田が左サイドに大きく展開する。乾が巧みなトラップで収めると、鋭いドリブルで相手を抜き去る。ペナルティエリア左からシュートを放つも、GKのブロックに遭う |
後半33分 | シリア | 20アルムバイドOUT→13アルレファイIN |
後半36分 | 日本 | 敵陣中央で倉田が倒されてFKを得る。素早く始めると、パスを受けた乾が左サイドを駆け上がる長友にスルーパスを出す。しかし、ボールには追い付けずにゴールラインを割ってしまう |
後半37分 | 日本 | 乾がドリブルで持ち込み、ペナルティエリア手前の左から右足でシュートを放つ。しかし、ペナルティエリア内の大迫に当たってしまう |
後半38分 | 日本 | 倉田がドリブルで持ち込み、左の長友につなぐ。長友はペナルティエリア左角付近から右足でクロスを供給。浅野が飛び込むも、わずかに頭上を越えて合わせらない |
後半39分 | 日本 | 右CKを得る。キッカーの本田が左足でクロスを入れると、吉田がヘディングシュートを放つ。しかし、枠の右に外れてしまう |
後半40分 | 日本 | 15大迫OUT→9岡崎IN |
後半40分 | シリア | 19マルドキアンOUT→15アルシュブリIN |
後半41分 | 日本 | 乾が左サイドから中央に進入すると、空いた左サイドのスペースに長友が走り込む。本田が浮き球を出すも、ボールは長くなってゴールラインを割ってしまう |
後半42分 | 日本 | 乾が相手を抜き去り、好機を作る。ペナルティエリア内で混戦となると、最後は本田がシュートを放つ。しかし、アルレファイのスライディングもあり、枠をとらえられない |
後半44分 | シリア | GKのアルマが足をつってプレーが中断 |
後半45分 | 日本 | 左CKを獲得。キッカーは乾が務める。右足でクロスを入れるも、吉田はDFに競り勝てず、シュートまで持ち込めない |
後半45分 | シリア | 12ユーセフOUT→8アブドゥルジャッファルIN |
後半46分 | アディショナルタイムは3分の表示 | |
後半47分 | 日本 | 長友が井手口にボールを預けると、受けた井手口は敵陣中央から縦パスを出す。わずかにずれたボールに反応した浅野が懸命に足を伸ばして右サイドに送る。酒井宏が走り込むも、DFの対応に遭い、最後はゴールラインを割ってしまう |
後半48分 | シリア | 9アルマワスOUT→16アルドゥーニIN |
後半50分 | シリア | 吉田のクリアミスを拾ったアルドゥーニがペナルティエリア手前から右足でミドルシュートを放つ。しかし、川島に止められてしまう |
後半52分 | 試合終了。1-1で引き分けに終わった | |
試合総括 | ホームの大声援を背に攻勢を強めたい日本だったが、後半3分に先制点を奪われてしまう。苦境の中、チームを救ったのは今野泰幸だ。抜群の嗅覚を見せてゴール前に進入すると、クロスに合わせて同点弾を奪取。前半から指揮官にげきを飛ばされていたベテランが勝負強さを発揮した。その後は、途中出場の乾貴士が得意のドリブルで魅せる場面もあったが、逆転弾は生まれず。収穫と課題の両面が垣間見える一戦となった。 |