FIFAワールドカップ・アジア予選 最終予選
- 手動更新
- 自動更新
- キックオフ:
- 2017/9/6(水) 2:30
- 試合会場:
- キングアブドゥラー スポーツシティスタジアム

サウジアラビア
1 | 0 | 前半 | 0 | 0 |
1 | 後半 | 0 |
試合終了

日本
時間 | チーム | テキスト速報 |
---|---|---|
サウジアラビアボールでキックオフ、試合開始 | ||
前半0分 | 日本 | フォーメーションは4-1-2-3。オーストラリア戦から最終ラインの変更はなし。中盤は長谷部に代わって柴崎が入り、アンカーに山口、インサイドハーフに柴崎と井手口が並ぶ。前線は3人とも入れ替え、右に本田、左に原口、中央に岡崎が入る |
前半0分 | サウジアラビア | この試合で勝利を収めれば、ワールドカップ出場が決定。引き分け以下ではオーストラリアが出場となる |
前半2分 | 日本 | 長友が左サイドの敵陣深くからクロスを入れると、アルシャハラニにクリアされて左CKを得る |
前半2分 | 日本 | キッカーは柴崎。右足でクロスを入れるも、GKにキャッチされてしまう |
前半5分 | 日本 | ディフェンスラインの裏にスルーパスを通されるも、カバーに入った昌子がボールを奪い、相手にシュートまで持ち込ませない |
前半8分 | 日本 | 柴崎が本田とパス交換をしてから右サイドの敵陣深くから低いクロスを入れる。しかし、相手にクリアされてしまう |
前半9分 | 日本 | 左CKを得る。キッカーの柴崎が右足でクロスを入れると、ニアサイドの岡崎がヘディングシュートを放つ。しかし、枠をとらえられない |
前半10分 | サウジアラビア | 味方のスルーパスに反応してアルシャハラニが抜け出す。右サイドを駆け上がるも、戻ってきた長友の守備に遭い、ゴールラインを割ってしまう |
前半12分 | サウジアラビア | ペナルティエリア手前の左でボールを受けたアルシェハリがドリブルを仕掛ける。吉田をかわしてペナルティエリア左の角度のない位置からシュートを放つも、枠を外れてしまう |
前半13分 | 日本 | 原口が左サイドの敵陣深くから井手口にパスを出す。受けた井手口はペナルティエリア手前の左からミドルシュートを放つ。しかし、ボールの勢いは弱く、GKにキャッチされてしまう |
前半15分 | 日本 | 低い位置で丁寧にパスを回し、相手の守備を攻略する手掛かりを探る |
前半17分 | 日本 | 相手の攻撃をしのいでカウンターを仕掛ける。井手口のパスを受けた柴崎は相手のタックルが来る前に右サイドのスペースにスルーパスを出す。走り込んで受けた本田は持ち上がるも、DFの対応に阻まれて好機につなげられない |
前半18分 | 日本 | ペナルティエリア手前の右から岡崎が左足でミドルシュートを放つ。しかし、枠の上に外れてしまう |
前半20分 | サウジアラビア | 敵陣中央でFKを得る。キッカーのアルアビドが左足でクロスを入れるも、川島にキャッチされてしまう |
前半20分 | 日本 | 吉田にイエローカード |
前半20分 | 日本 | ディフェンスラインの裏に抜け出されそうになったアルサハラウィを倒してしまい、警告を受ける |
前半23分 | 日本 | 左サイドの敵陣深くから原口が浮き球をペナルティエリア内に送る。本田がダイレクトで落とすと、井手口が反応。しかし、受けられない |
前半26分 | サウジアラビア | 細かくパスをつないで好機につなげる。バイタルエリアでワンツーパスを駆使してゴールに迫るも、シュートまで持ち込めない |
前半27分 | 日本 | 鋭い出足で長友がインターセプト。柴崎にボールがつながると、柴崎はドリブルでペナルティエリア手前まで持ち込み、右の本田に短くパスを出す。しかし、相手にカットされてしまう |
前半28分 | 給水タイムが取られる | |
前半31分 | 給水タイムが終わり、プレーが再開される | |
前半31分 | 日本 | 岡崎がダイレクトで右サイドの本田にパスを送る。しかし、アルファラジにカットされてしまう |
前半32分 | 日本 | 柴崎が本田を狙って出した鋭いスルーパスは相手に当たり、右CKを得る |
前半33分 | 日本 | キッカーは柴崎。右足でクロスを入れると、昌子が強烈なヘディングシュートを放つ。しかし、ゴールカバーに入ったアルアビドにブロックされてしまう |
前半35分 | 日本 | 素早くカウンターを仕掛ける。井手口の縦パスを岡崎が懸命に収め、本田につなぐ。本田は駆け上がる柴崎へパスを出すも、相手に奪われてしまう |
前半36分 | 日本 | ペナルティエリア左脇から井手口がファーサイドにクロスを入れる。しかし、味方にはつながらず、そのままゴールラインを割ってしまう |
前半39分 | 日本 | 自陣から柴崎がディフェンスラインの裏にスルーパスを出す。岡崎が抜け出すも、DFに先に奪われてしまう |
前半40分 | 日本 | 原口がアルシャハラニに倒され、左サイドの敵陣中央でFKを得る |
前半40分 | 日本 | キッカーは柴崎。右足で高いボールを入れるも、GKにパンチングでクリアされる。こぼれ球に反応した山口がダイレクトでペナルティエリア手前から右足を振り抜く。鋭いシュートがゴール右へ向かうも、GKのファインセーブに阻まれてしまう |
前半42分 | 日本 | 柴崎が左サイドに大きく展開。受けた長友は縦の原口にボールを付ける。原口はヒールで左サイドの敵陣深くにパスを出すも、長友は受けられない |
前半46分 | アディショナルタイムは3分の表示 | |
前半47分 | サウジアラビア | 徹底的に細かくパスを回して攻撃の糸口を探る |
前半49分 | 前半終了。スコアレスで試合を折り返す | |
前半総括 | 序盤は原口元気が躍動。持ち前の脚力を存分に発揮し、ボール奪取からの鋭い突破で攻撃をけん引した。時間の経過とともに相手にボールを持たせながら、危険なエリアへの進入は許さない守備を見せる日本。それでも、前半30分ごろからはサウジアラビアが個のスピードを生かして最終ラインの裏を狙う形でチャンスを創出。自陣でのミスからピンチを招く危険な場面もあったが、落ち着いた守備で対応して得点は許さなかった。 | |
日本ボールでキックオフ、後半開始 | ||
後半0分 | 日本 | 4本田OUT→18浅野IN |
後半0分 | サウジアラビア | 10アルサハラウィOUT→19FアルムワラドIN |
後半4分 | 日本 | 右CKを得る |
後半4分 | 日本 | キッカーは柴崎。右足でニアにクロスを入れると、吉田が頭で合わせる。ゴール前に向かったボールに反応した酒井宏が押し込もうとするも、惜しくもDFに阻まれてしまう |
後半7分 | サウジアラビア | ディフェンスラインの裏に浮き球が出る。抜け出したアルジャッサムがペナルティエリア右の角度のない位置から右足でシュートを放つも、右のサイドネットに当たってしまう |
後半8分 | 日本 | 井手口がタイミングを見計らってスルーパスを出す。抜け出した長友が左サイドの敵陣深くからややマイナス方向にクロスを入れる。ダイレクトで原口が合わせるも、惜しくも枠の右に外れてしまう |
後半9分 | 日本 | 右CKのキッカーを務めるのは柴崎。ニアでフリーになった岡崎がヘディングシュートを放つも、最後はGKにキャッチされてしまう |
後半10分 | サウジアラビア | Fアルムワラドが右サイドの高い位置で長友と競り合うと、最後は長友を抜き去ってペナルティエリア内に進入。GKと1対1の場面からシュートを放つも、川島のファインセーブに阻まれ、絶好の得点機会を逃してしまう |
後半12分 | サウジアラビア | CKの競り合いの際にOハウサフィがアルシャハラニと交錯して倒れる |
後半13分 | サウジアラビア | Oハウサフィは立ち上がってプレー再開 |
後半15分 | 日本 | 酒井宏が右サイドからスローインを入れる。抜け出した浅野がペナルティエリア右のゴールライン際からゴール前にグラウンダーのクロスを出すも、飛び込んだ原口は押し込めない |
後半18分 | サウジアラビア | GOOOOOAL!!ペナルティエリア手前の中央からディフェンスラインの裏に浮き球を出す。抜け出したFアルムワラドが吉田が詰めてくるよりも前に右足を振り抜く。鋭いシュートがゴールに突き刺さり、先制に成功 |
後半19分 | サウジアラビア | Fアルムワラドにイエローカード |
後半19分 | 日本 | ベンチでは杉本が出場の準備を進める |
後半21分 | 日本 | 吉田が自陣から縦にロングボールを出す。柴崎がペナルティエリア内に走り込むも、GKにキャッチされてしまう |
後半22分 | 日本 | 9岡崎OUT→15杉本IN |
後半23分 | 日本 | 代わった杉本は岡崎と同じ3トップの中央のポジションに入る |
後半24分 | サウジアラビア | ペナルティエリア内でボールを受けたFアルムワラド。対面の酒井宏をわずかにかわし、素早く右足でシュートを放つ。しかし、枠を外れてしまう |
後半26分 | サウジアラビア | Fアルムワラドがドリブルで仕掛けてペナルティエリア左に進入し、酒井宏をかわしてゴールライン際から左足でシュートを放つ。しかし、決められない |
後半28分 | サウジアラビア | ディフェンスラインの裏に出されたスルーパスに反応して抜け出したFアルムワラド。鋭いドリブルでペナルティエリア左に進入してゴール前にクロスを出す。しかし、最後はDFにクリアされてしまう |
後半29分 | サウジアラビア | Oハウサフィがピッチに倒れ込む |
後半30分 | 給水タイムが取られる | |
後半31分 | サウジアラビア | 3OハウサフィOUT→23MハウサフィIN |
後半32分 | 給水タイムが終わり、プレーが再開される | |
後半34分 | 日本 | 相手の攻撃をしのいでカウンターを仕掛ける。柴崎のパスを受けた浅野が自陣から縦にドリブルで仕掛けるも、DFのタックルを受けてボールを失ってしまう |
後半35分 | 日本 | 7柴崎OUT→11久保IN |
後半37分 | 日本 | フォーメーション変更。ダブルボランチに山口と井手口が入り、2列目は右から浅野、久保、原口。最前線に杉本が位置する |
後半40分 | サウジアラビア | アルハルビがピッチに倒れ込む |
後半41分 | サウジアラビア | 2アルハルビOUT→4アルドサリIN |
後半42分 | 日本 | 久保が倒され、右サイドの敵陣深くでFKを得る |
後半43分 | 日本 | キッカーは井手口。右足でクロスを入れるも、相手に頭でクリアされてしまう |
後半43分 | 日本 | 後方からロングボールが送られる。ペナルティエリア右で酒井宏が頭で落とすと、走り込んだ久保がペナルティエリア中央から右足でシュートを放つ。しかし、大きく枠の右に外れてしまう |
後半45分 | サウジアラビア | GKのアルムアイフが味方に靴ひもを結び直してもらう |
後半46分 | アディショナルタイムは4分の表示 | |
後半47分 | サウジアラビア | 左サイドの敵陣深くでFKを得る。ボールサイドに立つのはFアルムワラドとアルアビド。左サイドのコーナーフラッグ付近でボールを保持して時間を使う。最後は吉田のファウルを受け、FKを獲得 |
後半47分 | サウジアラビア | 同じく左サイドのコーナーフラッグ付近で時間を使う。しかし、最後はFアルムワラドのファウルを取られてしまう |
後半49分 | サウジアラビア | Fアルムワラドがドリブルで仕掛けると、ペナルティエリア手前の中央で倒されてFKを得る |
後半50分 | サウジアラビア | キッカーはアルアビド。左足で直接シュートを放つも、壁に当たってしまう |
後半50分 | 試合終了。1-0でホームのサウジアラビアが勝利 | |
試合総括 | 後半は立ち上がりから互いに決定機を迎え、オープンな展開に。どちらが先制してもおかしくない流れだったが、徐々に日本のバイタルエリアへボールを入れられる場面が増加。すると、後半18分にそのエリアを突かれてサウジアラビアに先制を許してしまう。その後も大観衆に後押しされたホームチームが怒とうの攻撃を仕掛け、日本はディフェンスで体力を消耗。序盤で得点を奪い切れなかったことが最終的に響いてしまった。 |
大会情報
日程 | 区分 | 大会名 |
---|---|---|
2016/9/1(木)〜2017/9/5(火) | A代表 | FIFAワールドカップ・アジア予選 最終予選 |