AFC U-23選手権 グループステージ
- 手動更新
- 自動更新
- キックオフ:
- 2018/1/10(水) 20:30
- 試合会場:
- 江陰体育中心

U-21日本
1 | 1 | 前半 | 0 | 0 |
0 | 後半 | 0 |
試合終了

U-23パレスチナ
時間 | チーム | テキスト速報 |
---|---|---|
U-21日本ボールでキックオフ、試合開始 | ||
前半0分 | U-21日本 | フォーメーションは3-4-2-1と見られる。キャプテンマークを巻くのは神谷 |
前半2分 | U-21日本 | 庄司がペナルティエリア右へロングフィードを送る。右サイドから藤谷が走り込んで受けてクロスを出し、浦田が飛び込むが、ジャストミートせず、DFにクリアされてしまう |
前半4分 | U-21日本 | ゆったりとしたペースでボールを回し、好機をうかがう |
前半5分 | U-21日本 | 右サイドの敵陣深くから藤谷がクロスを供給する。ゴール前で小松が粘ってボールをキープして後ろへ落とすと、ペナルティアーク内からダイレクトでシュートを放ったのは井上。しかし、クロスバーにはじかれてしまい、惜しくも得点ならず |
前半8分 | U-21日本 | 小松のポストプレーを受けた岩崎がペナルティエリア左脇へボールを送る。受けた浦田はファーサイドへクロスを出し、藤谷が反応するが、うまく合わせられない |
前半8分 | U-21日本 | このプレーで小松が足を痛めてピッチ上に座り込んでしまうも、無事に立ち上がってプレーを再開する |
前半10分 | U-23パレスチナ | ダバグが巧みなステップで相手をかわしてペナルティエリア内に進入。しかし、藤谷に体を入れられてしまい、シュートには至らない |
前半11分 | U-21日本 | ハーフウェーライン付近で横パスを受けた板倉が相手をかわしてボールを持ち運ぶ。ペナルティアーク手前まで持ち込んで右足を振り抜くが、GKにセーブされてしまう |
前半12分 | U-23パレスチナ | 敵陣浅い位置からのFK。キッカーのアブワルダはペナルティエリア左へ大きなボールを供給するも、味方は触れられない |
前半13分 | U-21日本 | 小松のポストプレーを受けた神谷がドリブルでペナルティエリア左に進入。柔らかいクロスを送るも、DFにクリアされて左CKを得る |
前半14分 | U-21日本 | キッカーの神谷はショートコーナーを選択。井上が受けてペナルティエリア左脇から右足でクロスを蹴り込むも、味方にはつながらない |
前半15分 | U-23パレスチナ | 右サイドに抜け出したアブワルダ。クロスを蹴り込むが、精度を大きく欠いてしまう |
前半17分 | U-21日本 | 立田が左サイドの敵陣深くへロングフィードを送ると、小松が収める。だが、小松は芝生に足を取られて転倒してしまい、チャンスには至らず |
前半18分 | U-21日本 | 井上が左サイドへ展開する。受けた浦田がファーサイドへクロスを蹴り込むが、味方は触れられず |
前半20分 | U-21日本 | GOOOOOAL!!板倉が井上とのワンツーパスでマークを振り切ると、そのままペナルティエリア手前まで持ち込んで右足を振り抜く。グラウンダーのシュートがネットを揺らし、先制点を獲得する |
前半22分 | U-21日本 | 右サイドからのCKを得て、キッカーの浦田がニアサイドへ速いクロスを供給する。庄司が走り込んでいたが、触れられない |
前半24分 | U-21日本 | ボールを奪われても、前線からの速いプレスで相手に自由を与えない |
前半28分 | U-23パレスチナ | ロングボールに反応したアルカイェドがDFに競り勝って頭でフリックするも、アブワルダには通らない |
前半29分 | U-21日本 | アルカイェドの激しいタックルを受けた立田が左膝を押さえてピッチに倒れ込むも、無事に立ち上がる |
前半31分 | U-23パレスチナ | キンバルにイエローカード |
前半32分 | U-21日本 | 立田が右サイドへ展開する。藤谷が受けてスピードを生かしてペナルティエリア内に進入するが、ボールが足につかず、GKに処理されてしまう |
前半34分 | U-23パレスチナ | 左サイドの敵陣中央からのFKを得る。キッカーはアルカイェド。右足で速いクロスをゴール前へ供給するも、庄司に頭ではじき出されてしまう |
前半35分 | U-23パレスチナ | ルーズボールを拾ったアブワルダが敵陣中央から強烈なシュートを左足で放つ。しかし、枠を大きく外れてしまう |
前半38分 | U-21日本 | 庄司の縦パスを受けた藤谷が前へボールを持ち運び、小松へ預ける。小松は相手にボールを触れられてしまうも、藤谷がこぼれ球に反応してペナルティエリア手前からダイレクトでシュートを放つ。だが、わずかに枠の左に外れ、ゴールならず |
前半40分 | U-21日本 | 井上と神谷の連係で相手を翻弄する。井上はペナルティアーク内の岩崎へパスを出すが、岩崎のトラップは乱れてしまい、シュートを放てない |
前半42分 | U-23パレスチナ | ボールを巡って藤谷と衝突したサンドゥーカがピッチ上に倒れ込む |
前半43分 | U-23パレスチナ | サンドゥーカは担架に運ばれてピッチの外へ出る |
前半46分 | アディショナルタイムは1分の表示 | |
前半47分 | U-23パレスチナ | ダバグがスピードを生かしてペナルティエリア内に進入。ラストパスを送るが、立田にカットされてしまい、決定機には至らない |
前半47分 | 前半終了。1-0と、U-21日本のリードで試合を折り返す | |
前半総括 | 「森保ジャパン」にとって初となる公式戦。3-4-2-1のフォーメーションで臨んだU-21日本は、守備時にはしっかりとリトリートして堅い守備を披露する。マイボールになると、最終ラインから丁寧にビルドアップを試みてリズムを構築。前半20分には板倉滉が味方とのパス交換からするすると前線に持ち上がり、そのままミドルシュートを決めた。以降も主導権は譲らず。リードを保ったまま前半を終えた。 | |
U-23パレスチナボールでキックオフ、後半開始 | ||
後半3分 | U-21日本 | 小松、神谷とパスをつなぎ、右サイドの藤谷へボールを送る。藤谷はペナルティエリア右脇からクロスを供給するが、DFに頭で触れられてしまい、こぼれ球はGKにキャッチされる |
後半5分 | U-23パレスチナ | 左サイドの敵陣深くからのFKを得て、キッカーのアルカイェドがインスイングのクロスを蹴り込む。だが、ペナルティエリア内で味方がファウルを取られてしまう |
後半6分 | U-23パレスチナ | 小島に遅れてタックルしたキンバルがファウルの判定となり、主審から注意を受ける |
後半7分 | U-23パレスチナ | 最終ラインからロングフィードが送られる。キンバルが先に頭で触れるも、味方は収められない |
後半10分 | U-21日本 | 庄司がディフェンスラインの裏へロングボールを出すが、相手に阻まれてしまい、走り込んだ三好には通らない |
後半11分 | U-23パレスチナ | 右サイドの敵陣中央からフィラウィが長いボールをゴール前へ送るが、小島に直接キャッチされてしまう |
後半12分 | U-21日本 | 浦田が岩崎とのワンツーパスで左サイドを突破。クロスを送り込むが、GKに処理される |
後半15分 | U-23パレスチナ | 13キンバルOUT→11ダルウィッシュIN |
後半16分 | U-21日本 | 井上がアブデルサラムに倒され、敵陣中央の左からのFKを得る |
後半17分 | U-21日本 | ボールサイドに立つのは浦田と神谷。神谷のロングボールは相手に防がれるも、こぼれ球を拾った板倉が右足でシュートを放つ。しかし、DFにブロックされてしまう |
後半18分 | U-21日本 | 19小松OUT→9田川IN |
後半19分 | U-23パレスチナ | ダバグからパスを受けたバシームが敵陣中央の左から右足でミドルシュートを放つ。枠をとらえていたが、小島にセーブされてしまう |
後半22分 | U-23パレスチナ | アルカイェドからボールを受けたダルウィッシュ。左サイドの敵陣深くから右足で鋭いクロスを送り込むも、立田にヘディングでクリアされてしまう |
後半23分 | U-21日本 | このプレーでアブワルダと交錯した立田がピッチ上に倒れ込むが、立ち上がってプレーを再開する |
後半25分 | U-23パレスチナ | アルアシャブが左サイドの敵陣深くから低いクロスを供給。アブワルダがワントラップからボレーシュートを放つも、小島にダイレクトでキャッチされてしまう |
後半27分 | U-21日本 | 浦田のパスを受けた田川がテラミニに倒され、敵陣中央の左からのFKを獲得する |
後半28分 | U-21日本 | キッカーは神谷。速いクロスを右足で蹴り込むが、相手にクリアされる |
後半30分 | U-21日本 | ルーズボールを拾った藤谷がスピードを生かして右サイドを突破。ペナルティエリア右脇まで持ち込んでクロスを供給するが、味方にはつながらない |
後半31分 | U-23パレスチナ | 7アブワルダOUT→10ユーセフIN |
後半32分 | U-21日本 | 左サイドのハーフウェーライン付近から浦田が縦にパスを送ると、田川がスピードを生かして抜け出す。田川はGKと1対1を迎えて左足を振り抜くが、惜しくも枠を右に外れてしまい、追加点とはならない |
後半35分 | U-21日本 | 10三好OUT→14高木IN |
後半38分 | U-21日本 | 左サイドの浦田からパスを受けた神谷。細かいタッチでペナルティエリア手前の中央まで持ち込み、右足でシュートを放つ。だが、シュートの威力が弱く、GKにセーブされてしまう |
後半38分 | U-23パレスチナ | 3バシームOUT→6ファヌーンIN |
後半41分 | U-23パレスチナ | カウンター攻撃。ユーセフが抜け出してGKと1対1になり、右足を振り抜くが、枠の右に外れてしまい、同点には至らない |
後半42分 | U-21日本 | 田川からボールを受けた高木がペナルティエリア右から強烈なシュートを右足で放つ。しかし、GKの好セーブに遭い、得点ならず |
後半45分 | U-23パレスチナ | サンドゥーカにイエローカード |
後半45分 | U-23パレスチナ | 田川へのスライディングタックルが警告の対象となる |
後半47分 | U-21日本 | 3浦田OUT→11遠藤IN |
後半47分 | U-21日本 | 岩崎にイエローカード |
後半48分 | U-23パレスチナ | アルカイェドからボールを受けたダルウィッシュペナルティエリア手前の中央から右足でシュート。しかし、相手に当たってしまい、こぼれ球は小島にキャッチされる |
後半49分 | 試合終了。1-0でU-21日本が勝利 | |
試合総括 | ピッチを広く使いながらサイド攻撃を展開するU-21日本。しかし、集中したディフェンスを見せるU-23パレスチナから追加点を奪えず。一方の守備の面では、ほとんどの時間で綻びはなく、正確にボールをつないで相手をうまくいなした。終盤には、カウンター攻撃をくらって冷や汗をかくシーンがあったが、逃げ切りに成功。初戦を白星で飾り、グループステージ突破に向けて上々の船出を切った。 |
大会情報
日程 | 区分 | 大会名 |
---|---|---|
2018/1/9(火)〜2018/1/17(水) | 五輪世代 | AFC U-23選手権 グループステージ |