J1
戦評
ホームのC大阪は前半5分に甘いパスをカットされて先制されるが、同22分に西尾のJ1初ゴールで追い付く。そこからは一進一退の攻防が続き、時間が過ぎる。だが、このまま試合が終わるかに思えた後半39分に、清武がスーパーゴールを決めてリードを奪う。2試合連続で逆転負けと悔しい思いを抱いていたが、今日はしっかりと守り切り、最後まで「勝利」をつかんで離さなかった。一方の清水は相手の体を張った守備を突破できず。今季初黒星を喫してしまった。
試合経過
C大阪 | 清水 | |
---|---|---|
前半5分
0 - 1 |
中山 克広 | |
西尾 隆矢 |
前半22分
1 - 1 |
|
後半15分 |
後藤 優介
ディサロ 燦シルヴァーノ |
|
豊川 雄太
加藤 陸次樹 奥埜 博亮 藤田 直之 |
後半17分 | |
後半35分 |
カルリーニョス ジュニオ
西澤 健太 河井 陽介 ヘナト アウグスト |
|
清武 弘嗣 |
後半39分
2 - 1 |
|
後半44分 |
竹内 涼
鈴木 唯人 |
|
大久保 嘉人
高木 俊幸 |
後半45分 | |
清武 弘嗣
松田 力 |
後半47分 |
チームスタッツ
C大阪 | 清水 | |
---|---|---|
50% | ボール支配率 | 50% |
11 | シュート | 14 |
3 | 枠内シュート | 5 |
122.047km | 走行距離 | 123.753km |
187 | スプリント | 188 |
501 (81.4%) | パス(成功率) | 519 (83.6%) |
1 | オフサイド | 0 |
4 | フリーキック | 11 |
11 | コーナーキック | 8 |
1 | ペナルティキック | 0 |
0 0 |
警告・退場 |
0 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
C大阪
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 21 | キム ジンヒョン | |
DF | 2 | 松田 陸 | |
14 | 丸橋 祐介 | ||
15 | 瀬古 歩夢 | ||
33 | 西尾 隆矢 | ||
MF | 4 | 原川 力 | |
10 | 清武 弘嗣 |
後半47分 |
|
17 | 坂元 達裕 | ||
25 | 奥埜 博亮 |
後半17分 |
|
FW | 20 | 大久保 嘉人 |
後半45分 |
32 | 豊川 雄太 |
後半17分 |
清水
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 37 | 権田 修一 | |
DF | 4 | 原 輝綺 | |
5 | ヴァウド | ||
7 | 片山 瑛一 | ||
50 | 鈴木 義宜 | ||
MF | 6 | 竹内 涼 |
後半44分 |
10 | カルリーニョス ジュニオ |
後半35分 |
|
11 | 中山 克広 | ||
17 | 河井 陽介 |
後半35分 |
|
FW | 9 | チアゴ サンタナ | |
14 | 後藤 優介 |
後半15分 |
ベンチ入り選手
監督
C大阪
監督名 |
---|
レヴィー クルピ |
清水
監督名 |
---|
ロティーナ |
次のリーグ戦
C大阪
対戦チーム |
---|
3/13(土)16:00 vs.横浜FC |
清水
対戦チーム |
---|
3/14(日)14:00 vs.鳥栖 |
スタジアム情報
試合会場 | ヤンマースタジアム長居 | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 6063人 | 気温 | 9.2℃ | 主審 | 清水 勇人 |
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 39% | 副審 | 平間 亮 |
天候 | 晴 | 風 | 弱風 | 副審 | 鈴木 規志 |