ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J1
戦評
ホームの広島は序盤からハイプレスを掛けるが、裏を取られて思うように神戸の攻撃を制限できない。すると、1本のロングパスから中央を崩されて先制点を献上し、その後も相手の激しい攻撃に苦戦。しかし、後半の選手交代から徐々に流れをつかむ。両サイドから敵陣深くまで攻め込むと、終盤にFKで同点に追い付く。勢いのままに波状攻撃を仕掛けたが、追加点は生まれず、3試合連続の引き分けに終わった。一方の神戸は1点のリードを守り切れず、開幕5戦は3得点7失点で勝利なしとなってしまった。
試合経過
広島 | 神戸 | |
---|---|---|
前半28分
0 - 1 |
アンドレス イニエスタ | |
浅野 雄也
柴崎 晃誠 柏 好文 満田 誠 |
後半20分 |
リンコン
藤本 憲明 |
後半29分 |
小田 裕太郎
汰木 康也 佐々木 大樹 扇原 貴宏 |
|
佐々木 翔 |
後半37分
1 - 1 |
|
藤井 智也
川村 拓夢 野津田 岳人 青山 敏弘 |
後半46分 |
アンドレス イニエスタ
山川 哲史 初瀬 亮 槙野 智章 |
チームスタッツ
広島 | 神戸 | |
---|---|---|
52% | ボール支配率 | 48% |
10 | シュート | 10 |
5 | 枠内シュート | 5 |
114.692km | 走行距離 | 117.813km |
206 | スプリント | 180 |
516 (74.8%) | パス(成功率) | 444 (74.5%) |
2 | オフサイド | 1 |
14 | フリーキック | 10 |
6 | コーナーキック | 10 |
0 | ペナルティキック | 0 |
0 0 |
警告・退場 |
0 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
広島
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 林 卓人 | |
DF | 2 | 野上 結貴 | |
4 | 荒木 隼人 | ||
19 | 佐々木 翔 | ||
MF | 3 | 塩谷 司 | |
7 | 野津田 岳人 |
後半46分 |
|
10 | 森島 司 | ||
15 | 藤井 智也 |
後半46分 |
|
16 | 浅野 雄也 |
後半20分 |
|
18 | 柏 好文 |
後半20分 |
|
FW | 37 | ジュニオール サントス |
神戸
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 18 | 飯倉 大樹 | |
DF | 3 | 小林 友希 | |
17 | 菊池 流帆 | ||
19 | 初瀬 亮 |
後半46分 |
|
24 | 酒井 高徳 | ||
MF | 5 | 山口 蛍 | |
6 | セルジ サンペール | ||
8 | アンドレス イニエスタ |
後半46分 |
|
22 | 佐々木 大樹 |
後半29分 |
|
41 | 小田 裕太郎 |
後半29分 |
|
FW | 29 | リンコン |
後半20分 |
ベンチ入り選手
監督
広島
監督名 |
---|
ミヒャエル スキッベ |
神戸
監督名 |
---|
三浦 淳寛 |
次のリーグ戦
広島
対戦チーム |
---|
3/12(土)15:00 vs.FC東京 |
神戸
対戦チーム |
---|
3/11(金)19:00 vs.鹿島 |
スタジアム情報
試合会場 | エディオンスタジアム広島 | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 10097人 | 気温 | 10.4℃ | 主審 | 中村 太 |
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 24% | 副審 | 大塚 晴弘 |
天候 | 晴 | 風 | 中風 | 副審 | 木川田 博信 |