G大阪
2節は敵地で浦和を撃破。前半はプレスがことごとく外されて多くのピンチを招いたものの、無失点でしのぎ切ると、後半に福田がワンチャンスを決め切った。自分たちが理想として掲げるサッカーは表現できていないが、状況に応じて臨機応変に対応できる部分は強みになっている。3節の川崎F戦もボールを持たれる展開が予想される中、片野坂監督のプランニングに注目だ。東口不在を感じさせないプレーを見せる石川と、ディフェンスリーダーの昌子を軸にまずは無失点を意識し、一刺しの好機をうかがいたい。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
2節は敵地で浦和を撃破。前半はプレスがことごとく外されて多くのピンチを招いたものの、無失点でしのぎ切ると、後半に福田がワンチャンスを決め切った。自分たちが理想として掲げるサッカーは表現できていないが、状況に応じて臨機応変に対応できる部分は強みになっている。3節の川崎F戦もボールを持たれる展開が予想される中、片野坂監督のプランニングに注目だ。東口不在を感じさせないプレーを見せる石川と、ディフェンスリーダーの昌子を軸にまずは無失点を意識し、一刺しの好機をうかがいたい。
鹿島に完勝を収めた2節から中3日で迎えた10節は浦和と対戦。前半は多くの時間で相手に支配され、先制を許すなど我慢が続いたものの、後半に家長と山根がゴールを挙げて逆転勝利を飾った。90分を通して圧倒できたわけではないが、それでも勝ち切れるのが王者たるゆえんだろう。3節は敵地でのG大阪戦。浦和戦で登里が負傷したことにより、最終ラインがスクランブル状態となっている中、鬼木監督はどのようなメンバーを送り出すか。複数のポジションで起用されている塚川は、貴重な存在として重宝されるはずだ。
日付 | ホーム | スコア | アウェイ | 試合会場 |
---|---|---|---|---|
2021/11/27(土) | 川崎F |
4 - 1 試合終了 |
G大阪 | 等々力陸上競技場 |
2021/5/8(土) | G大阪 |
0 - 2 試合終了 |
川崎F | パナソニック スタジアム 吹田 |
2021/1/1(金) | 川崎F |
1 - 0 試合終了 |
G大阪 | 国立競技場 |
2020/11/25(水) | 川崎F |
5 - 0 試合終了 |
G大阪 | 等々力陸上競技場 |
2020/8/1(土) | G大阪 |
0 - 1 試合終了 |
川崎F | パナソニック スタジアム 吹田 |
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 直接FK | 間接FK | CK | 被シュート | オフサイド | 警告 | 退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 9 | 12 | 95 | 122 | 20 | 42 | 124 | 20 | 7 | 2 |
後半 | 14 | 20 | 95 | 143 | 16 | 37 | 159 | 14 | 18 | 1 |
合計 | 23 | 32 | 190 | 265 | 36 | 79 | 283 | 34 | 25 | 3 |
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 直接FK | 間接FK | CK | 被シュート | オフサイド | 警告 | 退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 15 | 9 | 101 | 111 | 14 | 48 | 86 | 14 | 7 | 0 |
後半 | 19 | 17 | 137 | 124 | 13 | 57 | 96 | 13 | 20 | 1 |
合計 | 34 | 26 | 238 | 235 | 27 | 105 | 182 | 27 | 27 | 1 |