ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J1
J1 第3節
3/6(日)14:00 ベスト電器スタジアム
戦評
この試合に今季初勝利がかかるチーム同士の一戦は、両者の勝点3への強い執念を感じる、極めてインテンシティーの高い試合となった。その中でも、ホームの福岡が球際の強さと意思統一の取れた守備で中盤を完全に制圧し、相手のお株を奪う3-4-2-1で試合の主導権を握る。ウイングバックの攻撃参加もアクセントとなって幾度も決定機を生み出すが、ものにできない。すると、運動量が落ちた後半15分以降は守備に追われてゴールに向かうプレーはできず、そのまま試合終了。これで、両チームともに開幕から3試合連続引き分けとなった。
試合経過
福岡 | 札幌 | |
---|---|---|
前半29分 | 田中 駿汰 | |
後半7分 | 駒井 善成 | |
熊本 雄太 | 後半15分 |
駒井 善成
深井 一希 興梠 慎三 青木 亮太 宮澤 裕樹 柳 貴博 |
後半24分 |
菅 大輝
荒野 拓馬 |
|
山岸 祐也
フアンマ デルガド ジョルディ クルークス 金森 健志 |
後半26分 | |
湯澤 聖人
田中 達也 |
後半37分 | |
後半42分 |
ルーカス フェルナンデス
中島 大嘉 |
チームスタッツ
福岡 | 札幌 | |
---|---|---|
38% | ボール支配率 | 62% |
16 | シュート | 7 |
5 | 枠内シュート | 2 |
109.241km | 走行距離 | 107.258km |
215 | スプリント | 180 |
285 (59.3%) | パス(成功率) | 528 (77.3%) |
0 | オフサイド | 1 |
18 | フリーキック | 19 |
5 | コーナーキック | 4 |
1 | ペナルティキック | 0 |
1 0 |
警告・退場 |
2 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
福岡
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 31 | 村上 昌謙 | |
DF | 5 | 宮 大樹 | |
13 | 志知 孝明 | ||
15 | 熊本 雄太 | ||
33 | ドウグラス グローリ | ||
MF | 2 | 湯澤 聖人 |
後半37分 |
6 | 前 寛之 | ||
14 | ジョルディ クルークス |
後半26分 |
|
40 | 中村 駿 | ||
FW | 11 | 山岸 祐也 |
後半26分 |
17 | ルキアン |
札幌
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 菅野 孝憲 | |
DF | 2 | 田中 駿汰 | |
5 | 福森 晃斗 | ||
10 | 宮澤 裕樹 |
後半15分 |
|
MF | 4 | 菅 大輝 |
後半24分 |
6 | 高嶺 朋樹 | ||
7 | ルーカス フェルナンデス |
後半42分 |
|
9 | 金子 拓郎 | ||
14 | 駒井 善成 |
後半15分 |
|
19 | 小柏 剛 | ||
FW | 23 | 興梠 慎三 |
後半15分 |
ベンチ入り選手
監督
福岡
監督名 |
---|
長谷部 茂利 |
札幌
監督名 |
---|
ペトロヴィッチ |
次のリーグ戦
福岡
対戦チーム |
---|
3/12(土)16:00 vs.柏 |
札幌
対戦チーム |
---|
3/12(土)14:00 vs.横浜FM |
スタジアム情報
試合会場 | ベスト電器スタジアム | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 5006人 | 気温 | 10.1℃ | 主審 | 荒木 友輔 |
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 38% | 副審 | 八木 あかね |
天候 | 晴 | 風 | 弱風 | 副審 | 日比野 真 |