ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J1
戦評
清水は序盤から相手の積極的なプレスに苦戦し、劣勢に立たされてしまう。守備陣の粘り強い対応で耐えていたものの、前半終了間際に失点を喫して1点ビハインドで試合を折り返す。後半に入り、高橋のゴールで同点に追い付くが、すぐに勝ち越されてしまう。選手交代などで局面の打開を図ろうとするが、終盤には追加点を奪われ、万事休す。アイスタに代わる新スタジアム構想の報道が相次ぐ中、長年親しまれてきたアイスタでの今季初勝利はお預けとなってしまった。一方のC大阪は攻撃陣がかみ合い、見事リーグ戦初勝利を飾った。
試合経過
清水 | C大阪 | |
---|---|---|
前半24分 | 山田 寛人 | |
前半45分
0 - 1 |
オウンゴール | |
高橋 大悟 |
後半9分
1 - 1 |
|
後半12分
1 - 2 |
奥埜 博亮 | |
高橋 大悟
滝 裕太 山原 怜音 ベンジャミン コロリ 井林 章 岸本 武流 |
後半20分 |
山田 寛人
上門 知樹 |
竹内 涼
宮本 航汰 神谷 優太 中山 克広 |
後半26分 | |
後半30分 |
中原 輝
北野 颯太 為田 大貴 新井 晴樹 |
|
片山 瑛一 | 後半32分 | |
後半38分
1 - 3 |
上門 知樹 | |
後半43分 |
清武 弘嗣
毎熊 晟矢 原川 力 鈴木 徳真 |
チームスタッツ
清水 | C大阪 | |
---|---|---|
49% | ボール支配率 | 51% |
12 | シュート | 10 |
6 | 枠内シュート | 2 |
117.002km | 走行距離 | 117.515km |
202 | スプリント | 151 |
480 (80.6%) | パス(成功率) | 457 (77.2%) |
2 | オフサイド | 2 |
10 | フリーキック | 16 |
3 | コーナーキック | 3 |
0 | ペナルティキック | 0 |
1 0 |
警告・退場 |
1 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
清水
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 21 | 権田 修一 | |
DF | 4 | 原 輝綺 | |
7 | 片山 瑛一 | ||
38 | 井林 章 |
後半20分 |
|
50 | 鈴木 義宜 | ||
MF | 6 | 竹内 涼 |
後半26分 |
17 | 神谷 優太 |
後半26分 |
|
18 | 白崎 凌兵 | ||
29 | 山原 怜音 |
後半20分 |
|
37 | 高橋 大悟 |
後半20分 |
|
FW | 23 | 鈴木 唯人 |
C大阪
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 21 | キム ジンヒョン | |
DF | 2 | 松田 陸 | |
6 | 山中 亮輔 | ||
24 | 鳥海 晃司 | ||
33 | 西尾 隆矢 | ||
MF | 4 | 原川 力 |
後半43分 |
10 | 清武 弘嗣 |
後半43分 |
|
19 | 為田 大貴 |
後半30分 |
|
25 | 奥埜 博亮 | ||
41 | 中原 輝 |
後半30分 |
|
FW | 34 | 山田 寛人 |
後半20分 |
ベンチ入り選手
監督
清水
監督名 |
---|
平岡 宏章 |
C大阪
監督名 |
---|
小菊 昭雄 |
次のリーグ戦
清水
対戦チーム |
---|
3/19(土)14:00 vs.神戸 |
C大阪
対戦チーム |
---|
3/19(土)16:00 vs.札幌 |
スタジアム情報
試合会場 | IAIスタジアム日本平 | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 10887人 | 気温 | 19.6℃ | 主審 | 佐藤 隆治 |
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 41% | 副審 | 三原 純 |
天候 | 晴 | 風 | 無風 | 副審 | 山際 将史 |