ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J1
戦評
桜満開の等々力に「桜の戦士」を迎えたホームの川崎Fに待っていたのは、悪夢だった。試合開始早々からアグレッシブにプレスを仕掛けてくるC大阪に対し、思うようにボールをつなげない。奪われてからの素早いカウンターでピンチを作る場面が目立ち、前半だけで3失点。そのまま試合を折り返すと、ハーフタイムで4枚替えに踏み切る。その後はハイテンポな展開で試合を優位に進めるも、後半23分に4点目を奪われて万事休す。試合終了間際に一矢報いるのが精いっぱいだった「王者」、攻守ともに再構築が求められる結果となった。
試合経過
川崎F | C大阪 | |
---|---|---|
前半13分
0 - 1 |
乾 貴士 | |
前半28分
0 - 2 |
乾 貴士 | |
前半36分
0 - 3 |
山田 寛人 | |
橘田 健人
小塚 和季 チャナティップ 遠野 大弥 レアンドロ ダミアン 知念 慶 山村 和也 塚川 孝輝 |
後半0分 | |
後半18分 |
乾 貴士
ジェアン パトリッキ |
|
家長 昭博
小林 悠 |
後半20分 | |
後半23分
0 - 4 |
山田 寛人 | |
後半28分 |
加藤 陸次樹
ブルーノ メンデス 山田 寛人 上門 知樹 |
|
後半35分 |
奥埜 博亮
鈴木 徳真 中原 輝 毎熊 晟矢 |
|
マルシーニョ |
後半41分
1 - 4 |
チームスタッツ
川崎F | C大阪 | |
---|---|---|
64% | ボール支配率 | 36% |
17 | シュート | 21 |
3 | 枠内シュート | 8 |
116.172km | 走行距離 | 120.653km |
190 | スプリント | 204 |
769 (81.5%) | パス(成功率) | 312 (63.1%) |
1 | オフサイド | 1 |
5 | フリーキック | 7 |
6 | コーナーキック | 4 |
0 | ペナルティキック | 0 |
0 0 |
警告・退場 |
0 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
川崎F
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | チョン ソンリョン | |
DF | 5 | 谷口 彰悟 | |
13 | 山根 視来 | ||
15 | 佐々木 旭 | ||
31 | 山村 和也 |
後半0分 |
|
MF | 8 | 橘田 健人 |
後半0分 |
14 | 脇坂 泰斗 | ||
18 | チャナティップ |
後半0分 |
|
FW | 9 | レアンドロ ダミアン |
後半0分 |
23 | マルシーニョ | ||
41 | 家長 昭博 |
後半20分 |
C大阪
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 21 | キム ジンヒョン | |
DF | 2 | 松田 陸 | |
6 | 山中 亮輔 | ||
22 | マテイ ヨニッチ | ||
33 | 西尾 隆矢 | ||
MF | 4 | 原川 力 | |
8 | 乾 貴士 |
後半18分 |
|
25 | 奥埜 博亮 |
後半35分 |
|
41 | 中原 輝 |
後半35分 |
|
FW | 20 | 加藤 陸次樹 |
後半28分 |
34 | 山田 寛人 |
後半28分 |
ベンチ入り選手
監督
川崎F
監督名 |
---|
鬼木 達 |
C大阪
監督名 |
---|
小菊 昭雄 |
次のリーグ戦
川崎F
対戦チーム |
---|
4/6(水)19:00 vs.磐田 |
C大阪
対戦チーム |
---|
4/5(火)19:00 vs.柏 |
スタジアム情報
試合会場 | 等々力陸上競技場 | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 18090人 | 気温 | 13℃ | 主審 | 中村 太 |
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 30% | 副審 | 渡辺 康太 |
天候 | 晴 | 風 | 中風 | 副審 | 淺田 武士 |