ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J1
戦評
清水は両サイドを中心に攻撃を展開。加入後初先発を果たしたオセフンをターゲットに空中戦を仕掛けると、後半12分にこの形が実を結ぶ。鈴木唯のクロスからオセフンがゴールを決め、欲しかった先制点を奪う。その後もチャンスが訪れるが、追加点は生まれず、激しいカウンターの応酬が繰り広げられる。守っては、パトリックにボールを集めるG大阪に対し、集中して対応を続ける。しかし、迎えた同52分、セットプレーの流れから同点に追い付かれてしまう。白星は目前だっただけに、土壇場で勝点2を失う痛恨のドローとなった。
試合経過
清水 | G大阪 | |
---|---|---|
ホナウド
松岡 大起 |
後半0分 |
石毛 秀樹
倉田 秋 |
オ セフン |
後半12分
1 - 0 |
|
後藤 優介
神谷 優太 中山 克広 片山 瑛一 |
後半17分 | |
後半25分 |
ダワン
奥野 耕平 齊藤 未月 山本 悠樹 山見 大登 坂本 一彩 |
|
オ セフン
チアゴ サンタナ |
後半28分 | |
後半34分 |
高尾 瑠
レアンドロ ペレイラ |
|
鈴木 唯人
立田 悠悟 |
後半41分 | |
後半52分
1 - 1 |
小野瀬 康介 |
チームスタッツ
清水 | G大阪 | |
---|---|---|
52% | ボール支配率 | 48% |
19 | シュート | 17 |
4 | 枠内シュート | 6 |
117.384km | 走行距離 | 115.593km |
179 | スプリント | 156 |
475 (80.8%) | パス(成功率) | 478 (79.9%) |
1 | オフサイド | 1 |
10 | フリーキック | 15 |
5 | コーナーキック | 1 |
0 | ペナルティキック | 0 |
0 0 |
警告・退場 |
0 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
清水
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 21 | 権田 修一 | |
DF | 4 | 原 輝綺 | |
5 | ヴァウド | ||
29 | 山原 怜音 | ||
50 | 鈴木 義宜 | ||
MF | 3 | ホナウド |
後半0分 |
11 | 中山 克広 |
後半17分 |
|
13 | 宮本 航汰 | ||
14 | 後藤 優介 |
後半17分 |
|
23 | 鈴木 唯人 |
後半41分 |
|
FW | 20 | オ セフン |
後半28分 |
G大阪
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 22 | 一森 純 | |
DF | 3 | 昌子 源 | |
5 | 三浦 弦太 | ||
13 | 高尾 瑠 |
後半34分 |
|
24 | 黒川 圭介 | ||
MF | 8 | 小野瀬 康介 | |
15 | 齊藤 未月 |
後半25分 |
|
23 | ダワン |
後半25分 |
|
48 | 石毛 秀樹 |
後半0分 |
|
FW | 18 | パトリック | |
37 | 山見 大登 |
後半25分 |
ベンチ入り選手
監督
清水
監督名 |
---|
平岡 宏章 |
G大阪
監督名 |
---|
片野坂 知宏 |
次のリーグ戦
清水
対戦チーム |
---|
4/17(日)15:00 vs.鳥栖 |
G大阪
対戦チーム |
---|
4/17(日)14:00 vs.湘南 |
スタジアム情報
試合会場 | IAIスタジアム日本平 | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 12938人 | 気温 | 23.7℃ | 主審 | 笠原 寛貴 |
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 38% | 副審 | 武部 陽介 |
天候 | 晴 | 風 | 弱風 | 副審 | 鈴木 規志 |