ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J1
戦評
悪天候の中で行われた一戦。C大阪は前半6分に先制され、出はなをくじかれると、立て直すことができない。苦しい展開が続き、相手に主導権を握られたまま追加点を献上。その後は攻撃のリズムをつかむようになるものの、目立ったチャンスを創出できずに試合を折り返す。後半、Jパトリッキや毎熊らを投入することで攻勢を強め、サイド攻撃を中心に相手ゴールに迫るが、牙城を崩せないまま時間が過ぎていく。すると、終了間際に3点目を決められて万事休す。手痛い敗戦で、今季ホーム初勝利はまたしてもお預けとなった。
試合経過
C大阪 | 鹿島 | |
---|---|---|
前半6分
0 - 1 |
鈴木 優磨 | |
前半14分
0 - 2 |
松村 優太 | |
清武 弘嗣
ジェアン パトリッキ |
後半0分 | |
松田 陸 | 後半3分 | |
中原 輝
毎熊 晟矢 |
後半8分 | |
後半19分 |
ブエノ
中村 亮太朗 |
|
加藤 陸次樹
ブルーノ メンデス |
後半20分 | |
後半25分 |
松村 優太
アルトゥール カイキ |
|
後半29分 | 樋口 雄太 | |
山田 寛人
アダム タガート 松田 陸 進藤 亮佑 |
後半32分 | |
後半35分 |
上田 綺世
染野 唯月 和泉 竜司 キム ミンテ |
|
後半46分
0 - 3 |
アルトゥール カイキ |
チームスタッツ
C大阪 | 鹿島 | |
---|---|---|
56% | ボール支配率 | 44% |
16 | シュート | 10 |
4 | 枠内シュート | 6 |
118.803km | 走行距離 | 120.98km |
237 | スプリント | 232 |
510 (68.6%) | パス(成功率) | 325 (63.7%) |
1 | オフサイド | 1 |
14 | フリーキック | 11 |
8 | コーナーキック | 0 |
0 | ペナルティキック | 0 |
1 0 |
警告・退場 |
1 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
C大阪
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 21 | キム ジンヒョン | |
DF | 2 | 松田 陸 |
後半32分 |
6 | 山中 亮輔 | ||
22 | マテイ ヨニッチ | ||
33 | 西尾 隆矢 | ||
MF | 4 | 原川 力 | |
10 | 清武 弘嗣 |
後半0分 |
|
25 | 奥埜 博亮 | ||
41 | 中原 輝 |
後半8分 |
|
FW | 20 | 加藤 陸次樹 |
後半20分 |
34 | 山田 寛人 |
後半32分 |
鹿島
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | クォン スンテ | |
DF | 2 | 安西 幸輝 | |
5 | 関川 郁万 | ||
15 | ブエノ |
後半19分 |
|
32 | 常本 佳吾 | ||
MF | 6 | 三竿 健斗 | |
11 | 和泉 竜司 |
後半35分 |
|
14 | 樋口 雄太 | ||
27 | 松村 優太 |
後半25分 |
|
FW | 18 | 上田 綺世 |
後半35分 |
40 | 鈴木 優磨 |
ベンチ入り選手
監督
C大阪
監督名 |
---|
小菊 昭雄 |
鹿島
監督名 |
---|
レネ ヴァイラー |
次のリーグ戦
C大阪
対戦チーム |
---|
5/3(火)15:00 vs.鳥栖 |
鹿島
対戦チーム |
---|
5/3(火)15:00 vs.磐田 |
スタジアム情報
試合会場 | ヨドコウ桜スタジアム | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 9883人 | 気温 | 16.2℃ | 主審 | 山本 雄大 |
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 62% | 副審 | 唐紙 学志 |
天候 | 曇一時雨 | 風 | 弱風 | 副審 | 赤阪 修 |