ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J1
戦評
大型連休で天気にも恵まれ、4万人近い大観衆が詰めかけた一戦。名古屋は序盤から多くのセットプレーを得ると、マテウス、相馬という2人の名手を使い分けて得点を狙う。一方、守備面ではアグレッシブなプレーを見せる京都に手を焼き、一進一退のエキサイティングな展開に。力強い応援を受ける名古屋は同点で迎えた後半、次第に相手を押し込むが、惜しくも勝ち越し点には届かず。勝点3こそ奪えなかったが、試合終了とともに座り込む選手たちが続出するシーンに象徴されるように、白熱した試合は多くのサポーターの心に響いたことだろう。
試合経過
名古屋 | 京都 | |
---|---|---|
マテウス カストロ |
前半36分
1 - 0 |
|
前半40分
1 - 1 |
ピーター ウタカ | |
前半42分 | メンデス | |
後半10分 |
山崎 凌吾
山田 楓喜 |
|
柿谷 曜一朗
酒井 宣福 |
後半15分 | |
酒井 宣福 | 後半16分 | |
後半26分 |
福岡 慎平
長井 一真 |
|
仙頭 啓矢
金崎 夢生 |
後半31分 | |
後半43分 |
山田 楓喜
大前 元紀 白井 康介 本多 勇喜 |
チームスタッツ
名古屋 | 京都 | |
---|---|---|
47% | ボール支配率 | 53% |
17 | シュート | 8 |
1 | 枠内シュート | 1 |
110.843km | 走行距離 | 113.82km |
191 | スプリント | 218 |
352 (66.8%) | パス(成功率) | 405 (70.4%) |
2 | オフサイド | 1 |
14 | フリーキック | 10 |
13 | コーナーキック | 5 |
0 | ペナルティキック | 0 |
1 0 |
警告・退場 |
1 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
ベンチ入り選手
監督
名古屋
監督名 |
---|
長谷川 健太 |
京都
監督名 |
---|
曹 貴裁 |
次のリーグ戦
名古屋
対戦チーム |
---|
5/7(土)15:00 vs.横浜FM |
京都
対戦チーム |
---|
5/7(土)16:00 vs.札幌 |
スタジアム情報
試合会場 | 豊田スタジアム | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 37068人 | 気温 | 19.8℃ | 主審 | 西村 雄一 |
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 20% | 副審 | 浜本 祐介 |
天候 | 晴 | 風 | 無風 | 副審 | 大川 直也 |