ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J1
戦評
4試合ぶりの勝利を目指す京都は序盤、相手の手数を掛けない攻撃に苦戦し、ペースをつかめない。それでも、徐々にボールを持てるようになると、ピーターウタカを起点にした攻めでチャンスを創出。権田の好守もあって得点こそ挙げられないが、押し込んだまま前半を終える。後半はよりオープンな展開となり、両チームともに決定機を迎える。しかし、上福元、権田の両守護神がファインセーブを見せてゴールを死守。スコアレスで終了し、京都は2戦連続で無得点試合となった。一方の清水は4戦ぶりのクリーンシートを達成した。
試合経過
京都 | 清水 | |
---|---|---|
荒木 大吾 | 前半34分 | |
川崎 颯太
井上 黎生人 荒木 大吾 本多 勇喜 |
後半16分 | |
後半24分 |
ホナウド
松岡 大起 チアゴ サンタナ オ セフン カルリーニョス ジュニオ 神谷 優太 |
|
武富 孝介
山田 楓喜 |
後半28分 | |
後半32分 |
鈴木 唯人
ベンジャミン コロリ |
|
後半35分 |
山原 怜音
滝 裕太 |
|
宮吉 拓実
山崎 凌吾 白井 康介 長井 一真 |
後半37分 | |
本多 勇喜 | 後半42分 |
チームスタッツ
京都 | 清水 | |
---|---|---|
55% | ボール支配率 | 45% |
12 | シュート | 15 |
3 | 枠内シュート | 7 |
114.964km | 走行距離 | 112.454km |
212 | スプリント | 209 |
481 (74.4%) | パス(成功率) | 345 (69.6%) |
1 | オフサイド | 2 |
10 | フリーキック | 13 |
4 | コーナーキック | 5 |
0 | ペナルティキック | 0 |
2 0 |
警告・退場 |
0 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
京都
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 21 | 上福元 直人 | |
DF | 3 | 麻田 将吾 | |
5 | アピアタウィア 久 | ||
14 | 白井 康介 |
後半37分 |
|
MF | 7 | 武富 孝介 |
後半28分 |
8 | 荒木 大吾 |
後半16分 |
|
16 | 武田 将平 | ||
18 | 松田 天馬 | ||
24 | 川崎 颯太 |
後半16分 |
|
FW | 9 | ピーター ウタカ | |
13 | 宮吉 拓実 |
後半37分 |
清水
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 21 | 権田 修一 | |
DF | 2 | 立田 悠悟 | |
7 | 片山 瑛一 | ||
29 | 山原 怜音 |
後半35分 |
|
50 | 鈴木 義宜 | ||
MF | 3 | ホナウド |
後半24分 |
10 | カルリーニョス ジュニオ |
後半24分 |
|
13 | 宮本 航汰 | ||
18 | 白崎 凌兵 | ||
23 | 鈴木 唯人 |
後半32分 |
|
FW | 9 | チアゴ サンタナ |
後半24分 |
ベンチ入り選手
監督
京都
監督名 |
---|
曹 貴裁 |
清水
監督名 |
---|
平岡 宏章 |
次のリーグ戦
京都
対戦チーム |
---|
5/21(土)13:00 vs.広島 |
清水
対戦チーム |
---|
5/21(土)14:00 vs.名古屋 |
スタジアム情報
試合会場 | サンガスタジアム by KYOCERA | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 12398人 | 気温 | 21.1℃ | 主審 | 池内 明彦 |
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 59% | 副審 | 西尾 英朗 |
天候 | 晴 | 風 | 弱風 | 副審 | 赤阪 修 |