鹿島
12節の広島戦は、相手のハイプレスと速攻に圧倒され、0-3の完敗。連勝は2で止まり、2位との勝点差は2に接近した。13節は、広島と同様に積極的な守備を売りとする札幌と相まみえる。前節の反省を踏まえ、レネヴァイラー監督はどのような対策を用意するか。キープレーヤーは樋口だ。彼が中盤で的確なポジションを取り、攻撃の起点として機能すれば、鈴木と上田の得点力はさらに生きてくる。セットプレーでは正確な右足を振り抜きたい。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
5/14(土)15:00 県立カシマサッカースタジアム
12節の広島戦は、相手のハイプレスと速攻に圧倒され、0-3の完敗。連勝は2で止まり、2位との勝点差は2に接近した。13節は、広島と同様に積極的な守備を売りとする札幌と相まみえる。前節の反省を踏まえ、レネヴァイラー監督はどのような対策を用意するか。キープレーヤーは樋口だ。彼が中盤で的確なポジションを取り、攻撃の起点として機能すれば、鈴木と上田の得点力はさらに生きてくる。セットプレーでは正確な右足を振り抜きたい。
12節の京都戦は、セットプレーから高嶺が決勝ゴールを奪い、1-0の勝利を収めた。直近5試合は3勝2分けと好調で、その期間に喫した失点はゼロ。守護神の菅野、圧倒的な対人能力を見せる田中駿を軸に、堅守を構築することができている。13節は鹿島戦に臨む。昨季のアウェイ戦は0-4の大敗を喫しただけに、リベンジを果たしたい。キープレーヤーは金子だ。ここまでわずか1ゴールと不完全燃焼が続くMFは、得意のドリブルで局面をこじ開け、目に見える結果を残せるか。
日付 | ホーム | スコア | アウェイ | 試合会場 |
---|---|---|---|---|
2021/6/27(日) | 鹿島 |
4 - 0 試合終了 |
札幌 | 県立カシマサッカースタジアム |
2021/5/19(水) | 札幌 |
0 - 0 試合終了 |
鹿島 | 札幌ドーム |
2021/4/20(火) | 鹿島 |
3 - 0 試合終了 |
札幌 | 県立カシマサッカースタジアム |
2021/4/11(日) | 札幌 |
2 - 2 試合終了 |
鹿島 | 札幌ドーム |
2020/10/18(日) | 札幌 |
1 - 0 試合終了 |
鹿島 | 札幌ドーム |
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 直接FK | 間接FK | CK | 被シュート | オフサイド | 警告 | 退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 14 | 12 | 122 | 149 | 21 | 44 | 99 | 19 | 14 | 0 |
後半 | 21 | 19 | 131 | 137 | 15 | 66 | 130 | 13 | 19 | 2 |
合計 | 35 | 31 | 253 | 286 | 36 | 110 | 229 | 32 | 33 | 2 |
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 直接FK | 間接FK | CK | 被シュート | オフサイド | 警告 | 退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 9 | 15 | 103 | 139 | 16 | 40 | 95 | 16 | 9 | 2 |
後半 | 17 | 25 | 143 | 140 | 16 | 59 | 123 | 16 | 23 | 2 |
合計 | 26 | 40 | 246 | 279 | 32 | 99 | 218 | 32 | 32 | 4 |