ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J1
J1 第13節
5/14(土)15:00 県立カシマサッカースタジアム
戦評
ホームの鹿島は序盤から強度の高いプレーを披露し、ハイプレスで札幌のビルドアップを制限。鋭い出足でセカンドボールを回収し、そこから縦に速い攻撃を仕掛けて早い時間帯に先制に成功する。勢いそのまま順調に得点を重ね、3-0で試合を折り返すと、後半開始早々にはセットプレーから追加点を奪い、勝利を決定付ける。その後は持ち直した相手に押し込まれる展開を迎えるが、反撃は1点にとどめて終了の笛。本拠地で上田、鈴木といった中心選手がそろってゴールを挙げ、力強く勝利をつかみ取った。
試合経過
鹿島 | 札幌 | |
---|---|---|
上田 綺世 |
前半6分
1 - 0 |
|
前半9分 | 宮澤 裕樹 | |
前半25分 | 菅野 孝憲 | |
(PK) 鈴木 優磨 |
前半30分
2 - 0 |
|
前半44分 |
高嶺 朋樹
岡村 大八 |
|
鈴木 優磨 |
前半46分
3 - 0 |
|
後半0分 |
宮澤 裕樹
青木 亮太 ガブリエル シャビエル ミラン トゥチッチ |
|
アルトゥール カイキ |
後半3分
4 - 0 |
|
後半10分 | ルーカス フェルナンデス | |
関川 郁万
キム ミンテ 上田 綺世 ファン アラーノ 樋口 雄太 中村 亮太朗 |
後半14分 | |
鈴木 優磨
染野 唯月 |
後半23分 | |
後半24分
4 - 1 |
菅 大輝 | |
後半29分 |
深井 一希
中島 大嘉 |
|
ディエゴ ピトゥカ
土居 聖真 |
後半39分 |
チームスタッツ
鹿島 | 札幌 | |
---|---|---|
43% | ボール支配率 | 57% |
20 | シュート | 14 |
6 | 枠内シュート | 2 |
112.767km | 走行距離 | 106.094km |
203 | スプリント | 167 |
309 (72.5%) | パス(成功率) | 480 (80.2%) |
0 | オフサイド | 1 |
9 | フリーキック | 6 |
2 | コーナーキック | 6 |
1 | ペナルティキック | 0 |
0 0 |
警告・退場 |
3 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
鹿島
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | クォン スンテ | |
DF | 2 | 安西 幸輝 | |
5 | 関川 郁万 |
後半14分 |
|
6 | 三竿 健斗 | ||
32 | 常本 佳吾 | ||
MF | 11 | 和泉 竜司 | |
14 | 樋口 雄太 |
後半14分 |
|
17 | アルトゥール カイキ | ||
21 | ディエゴ ピトゥカ |
後半39分 |
|
FW | 18 | 上田 綺世 |
後半14分 |
40 | 鈴木 優磨 |
後半23分 |
札幌
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 菅野 孝憲 | |
DF | 2 | 田中 駿汰 | |
5 | 福森 晃斗 | ||
10 | 宮澤 裕樹 |
後半0分 |
|
MF | 4 | 菅 大輝 | |
6 | 高嶺 朋樹 |
前半44分 |
|
7 | ルーカス フェルナンデス | ||
8 | 深井 一希 |
後半29分 |
|
9 | 金子 拓郎 | ||
14 | 駒井 善成 | ||
FW | 18 | ガブリエル シャビエル |
後半0分 |
ベンチ入り選手
監督
鹿島
監督名 |
---|
レネ ヴァイラー |
札幌
監督名 |
---|
ペトロヴィッチ |
次のリーグ戦
鹿島
対戦チーム |
---|
5/21(土)17:00 vs.浦和 |
札幌
対戦チーム |
---|
5/22(日)15:00 vs.磐田 |
スタジアム情報
試合会場 | 県立カシマサッカースタジアム | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 11438人 | 気温 | 26.1℃ | 主審 | 荒木 友輔 |
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 30% | 副審 | 渡辺 康太 |
天候 | 曇 | 風 | 無風 | 副審 | 村井 良輔 |