清水
ホームに名古屋を迎えた14節は、1点ビハインドの後半27分にチアゴサンタナのゴールで追い付き、そこから猛攻を仕掛けたものの、終了間際に決勝点を奪われて黒星。後半は主導権を握っていただけに、勝点を得られなかったことは受け入れがたい結果だ。ホーム連戦となる15節はFC東京戦に臨む。19年以降の顔合わせでは1勝5敗と苦手にしている相手だが、そのうちの1勝は昨季アイスタで挙げたものであり、日付も今節と1日しか違わない。1年前の記憶を呼び起こし、ホーム初勝利をサポーターに届けられるか。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
ホームに名古屋を迎えた14節は、1点ビハインドの後半27分にチアゴサンタナのゴールで追い付き、そこから猛攻を仕掛けたものの、終了間際に決勝点を奪われて黒星。後半は主導権を握っていただけに、勝点を得られなかったことは受け入れがたい結果だ。ホーム連戦となる15節はFC東京戦に臨む。19年以降の顔合わせでは1勝5敗と苦手にしている相手だが、そのうちの1勝は昨季アイスタで挙げたものであり、日付も今節と1日しか違わない。1年前の記憶を呼び起こし、ホーム初勝利をサポーターに届けられるか。
ここ4試合は1分け3敗と一気に失速。アルベル監督の下で取り組んでいるビルドアップも停滞感が否めず、得点力不足にも苦しんでいる。14節の柏戦は、VARに助けられる形で勝点1を得て、連敗を3で止めた。15節の清水戦を新たなスタートと位置付け、10節以来となる勝利を手にしたい。ここ数試合は攻撃時のリスク管理が課題となっているため、中盤の底に入る青木のポジショニングが重要になる。相手のキーマンである鈴木唯を自由にさせず、フィルター役として機能できるか。
日付 | ホーム | スコア | アウェイ | 試合会場 |
---|---|---|---|---|
2021/11/3(水) | FC東京 |
4 - 0 試合終了 |
清水 | 味の素スタジアム |
2021/5/26(水) | 清水 |
3 - 0 試合終了 |
FC東京 | IAIスタジアム日本平 |
2020/10/14(水) | FC東京 |
3 - 1 試合終了 |
清水 | 味の素スタジアム |
2020/2/23(日) | 清水 |
1 - 3 試合終了 |
FC東京 | IAIスタジアム日本平 |
2019/7/20(土) | 清水 |
0 - 2 試合終了 |
FC東京 | IAIスタジアム日本平 |
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 直接FK | 間接FK | CK | 被シュート | オフサイド | 警告 | 退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 10 | 18 | 94 | 100 | 18 | 40 | 136 | 18 | 4 | 0 |
後半 | 23 | 20 | 149 | 110 | 18 | 49 | 145 | 18 | 11 | 0 |
合計 | 33 | 38 | 243 | 210 | 36 | 89 | 281 | 36 | 15 | 0 |
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 直接FK | 間接FK | CK | 被シュート | オフサイド | 警告 | 退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 11 | 10 | 94 | 164 | 25 | 60 | 102 | 24 | 9 | 0 |
後半 | 16 | 19 | 104 | 155 | 13 | 59 | 145 | 13 | 16 | 2 |
合計 | 27 | 29 | 198 | 319 | 38 | 119 | 247 | 37 | 25 | 2 |