札幌
アウェイで行われた20節のFC東京戦は、0-3の完敗。前半にPKから2失点を喫し、主導権を掌握されてしまった。あらためて浮き彫りとなったのは菅野の重要性。21節の鹿島戦で出場停止から復帰する守護神は、チームに落ち着きをもたらせるか。前回対戦は1-4の大敗を喫しただけに、リベンジを果たしたい。攻撃のキーマンは、チームトップの4ゴールを挙げている菅だ。得意のミドルシュートを突き刺し、チームを勝利へ導けるか。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
7/10(日)14:00 札幌ドーム
アウェイで行われた20節のFC東京戦は、0-3の完敗。前半にPKから2失点を喫し、主導権を掌握されてしまった。あらためて浮き彫りとなったのは菅野の重要性。21節の鹿島戦で出場停止から復帰する守護神は、チームに落ち着きをもたらせるか。前回対戦は1-4の大敗を喫しただけに、リベンジを果たしたい。攻撃のキーマンは、チームトップの4ゴールを挙げている菅だ。得意のミドルシュートを突き刺し、チームを勝利へ導けるか。
20節のC大阪戦は、3-3の引き分け。終了間際にエヴェラウドのバイシクルシュートで追い付いたものの、センターバックが不安定さを露呈してしまったことは改善が必要だ。ここ2試合はキムミンテと関川のコンビで臨んだが、レネヴァイラー監督は今節、どのセットを送り出すか。起用される位置にかかわらず、三竿には大きな期待がかかる。21節は札幌戦に臨む。キープレーヤーは、C大阪戦で13節以来の得点を挙げた鈴木。最前線で圧倒的な存在感を示す背番号40にボールを集めたい。
日付 | ホーム | スコア | アウェイ | 試合会場 |
---|---|---|---|---|
2022/5/14(土) | 鹿島 |
4 - 1 試合終了 |
札幌 | 県立カシマサッカースタジアム |
2021/6/27(日) | 鹿島 |
4 - 0 試合終了 |
札幌 | 県立カシマサッカースタジアム |
2021/5/19(水) | 札幌 |
0 - 0 試合終了 |
鹿島 | 札幌ドーム |
2021/4/20(火) | 鹿島 |
3 - 0 試合終了 |
札幌 | 県立カシマサッカースタジアム |
2021/4/11(日) | 札幌 |
2 - 2 試合終了 |
鹿島 | 札幌ドーム |
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 直接FK | 間接FK | CK | 被シュート | オフサイド | 警告 | 退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 9 | 17 | 111 | 142 | 16 | 43 | 100 | 16 | 10 | 2 |
後半 | 17 | 25 | 150 | 145 | 16 | 62 | 126 | 16 | 24 | 2 |
合計 | 26 | 42 | 261 | 287 | 32 | 105 | 226 | 32 | 34 | 4 |
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 直接FK | 間接FK | CK | 被シュート | オフサイド | 警告 | 退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 15 | 12 | 126 | 156 | 21 | 44 | 103 | 19 | 14 | 0 |
後半 | 22 | 19 | 136 | 144 | 15 | 66 | 134 | 13 | 22 | 2 |
合計 | 37 | 31 | 262 | 300 | 36 | 110 | 237 | 32 | 36 | 2 |