鳥栖
ホームで柏を迎え撃った21節は、前半19分に奪われた1点が最後まで重くのしかかり、完封負け。後半は攻勢を強めて何度もゴールへ迫ったが、相手の守備網を攻略できなかった。22節は横浜FM戦に臨む。ホームで痛恨の連敗を喫してしまったため、首位が相手であろうと目指すのは勝利のみだ。古巣対決を迎える朴一圭には注目したい。リーグ最多得点を誇る横浜FMとの対戦では、多くのシュートを浴びる展開が予想される。安定したセービングを見せ、ゴールを死守できるか。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
ホームで柏を迎え撃った21節は、前半19分に奪われた1点が最後まで重くのしかかり、完封負け。後半は攻勢を強めて何度もゴールへ迫ったが、相手の守備網を攻略できなかった。22節は横浜FM戦に臨む。ホームで痛恨の連敗を喫してしまったため、首位が相手であろうと目指すのは勝利のみだ。古巣対決を迎える朴一圭には注目したい。リーグ最多得点を誇る横浜FMとの対戦では、多くのシュートを浴びる展開が予想される。安定したセービングを見せ、ゴールを死守できるか。
21節は敵地でC大阪と対戦。相手の守備を崩せず、2点のビハインドを背負う苦しい展開になったものの、レオセアラの2ゴールで引き分けに持ち込んだ。難しい状況から勝点1を得たことはポジティブな要素だが、相手に主導権を握られた内容面では反省が必要だろう。22節は鳥栖との顔合わせ。注目選手は水沼だ。6月度の月間MVP、そして日本代表に選出され、順風満帆な時を過ごしている。自身の価値を大きく高めた古巣との対戦で、どのような活躍を見せてくれるか。
日付 | ホーム | スコア | アウェイ | 試合会場 |
---|---|---|---|---|
2022/3/18(金) | 横浜FM |
0 - 0 試合終了 |
鳥栖 | ニッパツ三ツ沢球技場 |
2021/8/25(水) | 鳥栖 |
0 - 4 試合終了 |
横浜FM | 駅前不動産スタジアム |
2021/6/23(水) | 横浜FM |
2 - 0 試合終了 |
鳥栖 | ニッパツ三ツ沢球技場 |
2020/9/30(水) | 横浜FM |
1 - 1 試合終了 |
鳥栖 | ニッパツ三ツ沢球技場 |
2020/9/19(土) | 鳥栖 |
1 - 3 試合終了 |
横浜FM | 駅前不動産スタジアム |
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 直接FK | 間接FK | CK | 被シュート | オフサイド | 警告 | 退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 13 | 10 | 81 | 100 | 15 | 53 | 81 | 15 | 8 | 0 |
後半 | 21 | 17 | 89 | 144 | 22 | 63 | 115 | 21 | 16 | 0 |
合計 | 34 | 27 | 170 | 244 | 37 | 116 | 196 | 36 | 24 | 0 |
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 直接FK | 間接FK | CK | 被シュート | オフサイド | 警告 | 退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 21 | 11 | 148 | 170 | 40 | 60 | 103 | 39 | 8 | 1 |
後半 | 30 | 16 | 175 | 162 | 31 | 61 | 122 | 31 | 17 | 2 |
合計 | 51 | 27 | 323 | 332 | 71 | 121 | 225 | 70 | 25 | 3 |