ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。

Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。

J1 第3節

3/3(金)19:00

ニッパツ三ツ沢球技場

戦評

開幕3連勝を狙う横浜FM。しかし、広島の前線からの積極的な守備を思うように突破できず、立ち上がりに先制点を献上してしまう。それでも、昨季の「リーグ覇者」は焦ることなく、徐々に持ち前のスタイルを発揮。同点ゴールを奪った後も相手の守備網を幾度も攻略し、主導権を掌握したまま試合は推移する。しかし、後半32分に退場者を出して数的不利に。その後はややオープンな展開となり、ホームチームにも決定機が訪れたが、これを決め切れず。昨季の公式戦では1勝3敗と、苦手とする広島との一戦は勝点1を分け合う結果に終わった。

試合経過

横浜FM 広島
前半4分
0 - 1
東 俊希
アンデルソン ロペス 前半19分
1 - 1
前半29分 東 俊希
井上 健太 前半40分
後半0分 東 俊希
志知 孝明
後半20分 ナッシム ベン カリファ
後半25分 ナッシム ベン カリファ
中野 就斗
井上 健太
水沼 宏太
後半26分 ピエロス ソティリウ
後半29分 野津田 岳人
永戸 勝也 後半32分
アンデルソン ロペス
上島 拓巳
後半34分
西村 拓真
マルコス ジュニオール
エウベル
ヤン マテウス
後半42分
角田 涼太朗 後半49分

チームスタッツ

横浜FM 広島
54% ボール支配率 46%
9 シュート 14
5 枠内シュート 4
124.362km 走行距離 121.815km
149 スプリント 157
530 (77.5%) パス(成功率) 403 (69.2%)
3 オフサイド 3
15 フリーキック 19
9 コーナーキック 3
0 ペナルティキック 0
イエローカード

2

レッドカード

1

警告・退場 イエローカード

4

レッドカード

0

※ 各スタッツの説明はヘルプページをご参照ください。

※ 一部の試合は試合終了後にチームスタッツが更新されます。

フォーメーション

横浜FM

4-2-1-3

前半0分

広島

3-4-2-1

スターティングメンバー

横浜FM

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 1 一森 純
DF 2 永戸 勝也
4 畠中 槙之輔
27 松原 健
33 角田 涼太朗
MF 6 渡辺 皓太
8 喜田 拓也
30 西村 拓真 アウト

後半42分

FW 7 エウベル アウト

後半42分

11 アンデルソン ロペス アウト

後半34分

17 井上 健太 アウト

後半26分

広島

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 38 大迫 敬介
DF 4 荒木 隼人
19 佐々木 翔
33 塩谷 司
MF 7 野津田 岳人
8 川村 拓夢
10 森島 司
11 満田 誠
13 ナッシム ベン カリファ アウト

後半25分

24 東 俊希 アウト

後半0分

FW 20 ピエロス ソティリウ

ベンチ入り選手

横浜FM

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 21 飯倉 大樹
DF 5 エドゥアルド
15 上島 拓巳 イン

後半34分

MF 10 マルコス ジュニオール イン

後半42分

16 藤田 譲瑠チマ
FW 18 水沼 宏太 イン

後半26分

20 ヤン マテウス イン

後半42分

広島

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 22 川浪 吾郎
DF 15 中野 就斗 イン

後半25分

16 志知 孝明 イン

後半0分

MF 5 松本 大弥
14 エゼキエウ
17 松本 泰志
18 柏 好文

監督

横浜FM

監督名
ケヴィン マスカット

広島

監督名
ミヒャエル スキッベ

次のリーグ戦

横浜FM

対戦チーム

3/12(日)15:00
札幌ドーム

vs.札幌

広島

対戦チーム

3/12(日)16:00
パナソニック スタジアム 吹田

vs.G大阪

審判情報

主審 中村 太 第4審判 阿部 将茂
副審 聳城 巧 VAR 山本 雄大
副審 梅田 智起 AVAR 渡辺 康太

スタジアム情報

試合会場 ニッパツ三ツ沢球技場
観客数 10854人 気温 10.5℃
芝状況 全面良芝 湿度 35%
天候 弱風