ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。

Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。

J1 第13節

5/14(日)13:30

ベスト電器スタジアム

0 0 前半 0 0
0 後半 0

試合終了

戦評

福岡と鳥栖の「九州ダービー」はスコアレスドローに終わった。ホームチームは前線へのロングボールやサイドからのクロス攻撃を中心に相手ゴールに迫る。セカンドボールを回収され、ボールを回されて攻め込まれる時間帯もあったが、前線の選手もプレスバックを怠らないなど、高い守備意識を保ち、無失点で試合は推移する。相手の一発退場により数的有利となった後は相手陣での時間が続き、流れの中から多くのシュートを放つも、思うように枠に飛ばず。「フィニッシュの精度不足」の解消が、さらなる上位進出のカギを握るだろう。

試合経過

福岡 鳥栖
ルキアン 前半25分
前半35分 岩崎 悠人
前半36分 本田 風智
堀米 勇輝
前半46分 長沼 洋一
宮 大樹
三國 ケネディエブス
前嶋 洋太
ウェリントン
後半23分 森谷 賢太郎
藤田 直之
小野 裕二
河田 篤秀
ルキアン
佐藤 凌我
重見 柾斗
平塚 悠知
後半30分
山岸 祐也
城後 寿
後半41分
後半42分 河田 篤秀
後半45分 岩崎 悠人
樺山 諒乃介
後半47分 堀米 勇輝

チームスタッツ

福岡 鳥栖
48% ボール支配率 52%
19 シュート 4
4 枠内シュート 1
109.406km 走行距離 112.352km
110 スプリント 92
450 (80%) パス(成功率) 507 (84.6%)
0 オフサイド 0
16 フリーキック 3
5 コーナーキック 4
0 ペナルティキック 0
イエローカード

1

レッドカード

0

警告・退場 イエローカード

3

レッドカード

1

※ 各スタッツの説明はヘルプページをご参照ください。

※ 一部の試合は試合終了後にチームスタッツが更新されます。

フォーメーション

福岡

3-4-2-1

前半0分

鳥栖

4-2-3-1

スターティングメンバー

福岡

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 31 村上 昌謙
DF 3 奈良 竜樹
5 宮 大樹 アウト

後半23分

29 前嶋 洋太 アウト

後半23分

33 ドウグラス グローリ
MF 6 前 寛之
8 紺野 和也
14 田中 達也
30 重見 柾斗 アウト

後半30分

FW 9 ルキアン アウト

後半30分

11 山岸 祐也 アウト

後半41分

鳥栖

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 71 朴 一圭
DF 2 山崎 浩介
30 田代 雅也
42 原田 亘
MF 5 河原 創
8 本田 風智 アウト

前半36分

19 森谷 賢太郎 アウト

後半23分

23 菊地 泰智
FW 10 小野 裕二 アウト

後半23分

24 長沼 洋一
29 岩崎 悠人 アウト

後半45分

ベンチ入り選手

福岡

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 1 永石 拓海
DF 20 三國 ケネディエブス イン

後半23分

MF 35 平塚 悠知 イン

後半30分

FW 10 城後 寿 イン

後半41分

18 ウェリントン イン

後半23分

27 佐藤 凌我 イン

後半30分

28 鶴野 怜樹

鳥栖

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 35 内山 圭
MF 7 手塚 康平
14 藤田 直之 イン

後半23分

44 堀米 勇輝 イン

前半36分

FW 9 河田 篤秀 イン

後半23分

18 西川 潤
41 樺山 諒乃介 イン

後半45分

監督

福岡

監督名
長谷部 茂利

鳥栖

監督名
川井 健太

次のリーグ戦

福岡

対戦チーム

5/20(土)13:00
ベスト電器スタジアム

vs.浦和

鳥栖

対戦チーム

5/20(土)17:00
駅前不動産スタジアム

vs.新潟

審判情報

主審 笠原 寛貴 第4審判 高崎 航地
副審 武部 陽介 VAR 上村 篤史
副審 村井 良輔 AVAR 松本 大

スタジアム情報

試合会場 ベスト電器スタジアム
観客数 13719人 気温 23.6℃
芝状況 全面良芝 湿度 65%
天候 弱風

5月14日(日)の速報・結果

J1