ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。

Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。

J1 第14節

5/19(金)19:30

札幌ドーム

戦評

札幌は序盤からディフェンスラインの裏を突く得意の攻撃の形を見せると、PKを獲得する。金子がこれを沈めて先制すると、その後も次々とクロスや抜け出しから好機を演出。このままリードして前半を終えるかと思われたが、隙を突かれてゴールを奪われてしまう。同点で迎えた後半は早い時間帯からオープンな展開に。攻守が次々と入れ替わる中で、後半27分に浅野の3戦連続ゴールで勝ち越しに成功。終盤は京都のパワープレーに苦しめられるが、集中力を切らさずに防ぎ切り、4年ぶりとなるリーグ戦3連勝を達成した。

試合経過

札幌 京都
(PK) 金子 拓郎 前半7分
1 - 0
前半27分 福岡 慎平
前半41分
1 - 1
パトリック
宮澤 裕樹
中村 桐耶
後半0分
田中 駿汰
馬場 晴也
後半16分
後半20分 松田 天馬
金子 大毅
菅 大輝
ルーカス フェルナンデス
福森 晃斗
スパチョーク
後半24分
浅野 雄也 後半27分
2 - 1
後半28分 福岡 慎平
谷内田 哲平
白井 康介
福田 心之助
後半32分 パトリック
一美 和成
山田 楓喜
豊川 雄太
荒野 拓馬 後半36分
馬場 晴也
ミラン トゥチッチ
後半40分

チームスタッツ

札幌 京都
53% ボール支配率 47%
11 シュート 11
3 枠内シュート 2
113.265km 走行距離 116.268km
129 スプリント 153
402 (71.9%) パス(成功率) 355 (72.4%)
2 オフサイド 1
17 フリーキック 11
3 コーナーキック 4
1 ペナルティキック 0
イエローカード

1

レッドカード

0

警告・退場 イエローカード

1

レッドカード

0

※ 各スタッツの説明はヘルプページをご参照ください。

※ 一部の試合は試合終了後にチームスタッツが更新されます。

フォーメーション

札幌

3-4-2-1

前半0分

京都

4-1-2-3

スターティングメンバー

札幌

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 1 菅野 孝憲
DF 2 田中 駿汰 アウト

後半16分

5 福森 晃斗 アウト

後半24分

50 岡村 大八
MF 4 菅 大輝 アウト

後半24分

9 金子 拓郎
10 宮澤 裕樹 アウト

後半0分

14 駒井 善成
18 浅野 雄也
27 荒野 拓馬
FW 19 小柏 剛

京都

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 1 若原 智哉
DF 3 麻田 将吾
4 井上 黎生人
14 白井 康介 アウト

後半28分

MF 7 川崎 颯太
10 福岡 慎平 アウト

後半28分

18 松田 天馬 アウト

後半20分

27 山田 楓喜 アウト

後半32分

44 佐藤 響
FW 9 パトリック アウト

後半32分

15 木村 勇大

ベンチ入り選手

札幌

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 25 ク ソンユン
DF 3 馬場 晴也 イン

後半16分

アウト

後半40分

6 中村 桐耶 イン

後半0分

MF 7 ルーカス フェルナンデス イン

後半24分

49 スパチョーク イン

後半24分

FW 32 ミラン トゥチッチ イン

後半40分

45 中島 大嘉

京都

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 26 太田 岳志
DF 5 アピアタウィア 久
20 福田 心之助 イン

後半28分

MF 19 金子 大毅 イン

後半20分

25 谷内田 哲平 イン

後半28分

FW 22 一美 和成 イン

後半32分

23 豊川 雄太 イン

後半32分

監督

札幌

監督名
ペトロヴィッチ

京都

監督名
曹 貴裁

次のリーグ戦

札幌

対戦チーム

5/27(土)13:00
札幌ドーム

vs.名古屋

京都

対戦チーム

5/27(土)19:00
サンガスタジアム by KYOCERA

vs.浦和

審判情報

主審 福島 孝一郎 第4審判 長谷川 雅
副審 渡辺 康太 VAR 中村 太
副審 和角 敏之 AVAR 山岡 良介

スタジアム情報

試合会場 札幌ドーム
観客数 10289人 気温 24.2℃
芝状況 全面良芝 湿度 48%
天候 屋内 無風