ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J1
戦評
序盤から両チームがともにディフェンスラインを高く保ってプレスを掛け、攻守が目まぐるしく切り替わる試合展開に。湘南は前半の終盤にボール奪取から速攻を展開して決定機を作るが、決め切れずにスコアレスで試合を折り返す。後半に入ると、主導権を奪ったC大阪に左右の揺さぶりからチャンスを作られて先制点を献上してしまう。1点を取り返すべく攻勢を強めるが、相手の粘り強い守備を崩し切れない。すると、試合終盤にダメ押しとなる追加点を奪われ、0-2で試合終了。ホーム3連戦で一度も勝利を挙げられず、痛恨の4連敗となった。
試合経過
湘南 | C大阪 | |
---|---|---|
後半8分
0 - 1 |
レオ セアラ | |
中野 嘉大
奥野 耕平 鈴木 章斗 タリク |
後半15分 | |
岡本 拓也 | 後半18分 | |
後半27分 |
加藤 陸次樹
上門 知樹 為田 大貴 カピシャーバ |
|
平岡 大陽
阿部 浩之 茨田 陽生 永木 亮太 |
後半30分 | |
後半36分 |
ジョルディ クルークス
中原 輝 |
|
後半42分 |
レオ セアラ
西尾 隆矢 香川 真司 鈴木 徳真 |
|
後半44分
0 - 2 |
上門 知樹 | |
小野瀬 康介
石井 久継 |
後半46分 |
チームスタッツ
湘南 | C大阪 | |
---|---|---|
42% | ボール支配率 | 58% |
9 | シュート | 10 |
4 | 枠内シュート | 3 |
116.899km | 走行距離 | 112.758km |
136 | スプリント | 116 |
388 (70.4%) | パス(成功率) | 449 (76.4%) |
1 | オフサイド | 5 |
10 | フリーキック | 21 |
6 | コーナーキック | 3 |
0 | ペナルティキック | 0 |
1 0 |
警告・退場 |
0 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
湘南
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | ソン ボムグン | |
DF | 2 | 杉岡 大暉 | |
3 | 石原 広教 | ||
6 | 岡本 拓也 | ||
8 | 大野 和成 | ||
MF | 13 | 平岡 大陽 |
後半30分 |
14 | 茨田 陽生 |
後半30分 |
|
44 | 中野 嘉大 |
後半15分 |
|
88 | 小野瀬 康介 |
後半46分 |
|
FW | 18 | 町野 修斗 | |
29 | 鈴木 章斗 |
後半15分 |
C大阪
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 21 | キム ジンヒョン | |
DF | 3 | 進藤 亮佑 | |
6 | 山中 亮輔 | ||
16 | 毎熊 晟矢 | ||
24 | 鳥海 晃司 | ||
MF | 8 | 香川 真司 |
後半42分 |
11 | ジョルディ クルークス |
後半36分 |
|
19 | 為田 大貴 |
後半27分 |
|
25 | 奥埜 博亮 | ||
FW | 9 | レオ セアラ |
後半42分 |
20 | 加藤 陸次樹 |
後半27分 |
ベンチ入り選手
監督
湘南
監督名 |
---|
山口 智 |
C大阪
監督名 |
---|
小菊 昭雄 |
次のリーグ戦
湘南
対戦チーム |
---|
5/27(土)14:00 vs.広島 |
C大阪
対戦チーム |
---|
5/28(日)14:00 vs.横浜FC |
審判情報
主審 | 今村 義朗 | 第4審判 | 小出 貴彦 |
---|---|---|---|
副審 | 武田 光晴 | VAR | 榎本 一慶 |
副審 | 道山 悟至 | AVAR | 日比野 真 |
スタジアム情報
試合会場 | レモンガススタジアム平塚 | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 10549人 | 気温 | 24.7℃ | ||
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 51% | ||
天候 | 晴 | 風 | 中風 |