ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。

Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。

J1 第14節

5/20(土)16:00

三協フロンテア柏スタジアム

1 0 前半 1 1
1 後半 0

試合終了

戦評

柏は前半、神戸のプレスをかわしながら細かくボールをつないでサイド攻撃を展開する。しかし、前半24分に大迫の今季10得点目となるゴールで先制されてしまう。その後もホームチームは果敢に攻めるが、追い付けないまま試合を折り返す。後半はさらに攻勢を強めて多くのシュートを放ち、相手ゴールを脅かす。すると、後半21分に細谷の積極的な守備がオウンゴールを誘い、試合を振り出しに戻す。ホームの声援を受けて最後まで逆転を目指したが、1-1で試合終了。井原新監督の初陣は引き分けに終わった。

試合経過

神戸
前半24分
0 - 1
大迫 勇也
山田 康太
フロート
後半13分
オウンゴール 後半21分
1 - 1
後半25分 佐々木 大樹
ジェアン パトリッキ
戸嶋 祥郎 後半26分
戸嶋 祥郎
椎橋 慧也
マテウス サヴィオ
武藤 雄樹
後半28分
後半34分 汰木 康也
泉 柊椰
後半35分 泉 柊椰
川口 尚紀
三丸 拡
小屋松 知哉
モハマド ファルザン佐名
後半43分
片山 瑛一 後半49分

チームスタッツ

神戸
54% ボール支配率 46%
14 シュート 3
0 枠内シュート 1
111.391km 走行距離 113.654km
138 スプリント 138
442 (72.6%) パス(成功率) 338 (66.6%)
2 オフサイド 0
14 フリーキック 12
8 コーナーキック 1
0 ペナルティキック 0
イエローカード

2

レッドカード

0

警告・退場 イエローカード

1

レッドカード

0

※ 各スタッツの説明はヘルプページをご参照ください。

※ 一部の試合は試合終了後にチームスタッツが更新されます。

フォーメーション

4-2-3-1

前半0分

神戸

4-1-2-3

スターティングメンバー

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 46 松本 健太
DF 4 古賀 太陽
16 片山 瑛一
24 川口 尚紀 アウト

後半43分

50 立田 悠悟
MF 5 高嶺 朋樹
10 マテウス サヴィオ アウト

後半28分

11 山田 康太 アウト

後半13分

14 小屋松 知哉 アウト

後半43分

28 戸嶋 祥郎 アウト

後半28分

FW 19 細谷 真大

神戸

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 1 前川 黛也
DF 3 マテウス トゥーレル
15 本多 勇喜
19 初瀬 亮
23 山川 哲史
MF 5 山口 蛍
14 汰木 康也 アウト

後半34分

16 齊藤 未月
22 佐々木 大樹 アウト

後半25分

FW 10 大迫 勇也
11 武藤 嘉紀

ベンチ入り選手

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 21 佐々木 雅士
DF 2 三丸 拡 イン

後半43分

34 土屋 巧
MF 6 椎橋 慧也 イン

後半28分

43 モハマド ファルザン佐名 イン

後半43分

FW 9 武藤 雄樹 イン

後半28分

17 フロート イン

後半13分

神戸

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 28 坪井 湧也
DF 34 尾崎 優成
MF 27 泉 柊椰 イン

後半34分

31 中坂 勇哉
33 扇原 貴宏
FW 26 ジェアン パトリッキ イン

後半25分

29 リンコン

監督

監督名
井原 正巳

神戸

監督名
吉田 孝行

次のリーグ戦

対戦チーム

5/28(日)17:00
等々力陸上競技場

vs.川崎F

神戸

対戦チーム

5/27(土)14:00
ノエビアスタジアム神戸

vs.FC東京

審判情報

主審 松尾 一 第4審判 田尻 智計
副審 西尾 英朗 VAR 笠原 寛貴
副審 田中 利幸 AVAR 佐藤 誠和

スタジアム情報

試合会場 三協フロンテア柏スタジアム
観客数 12530人 気温 24.1℃
芝状況 全面良芝 湿度 49%
天候 弱風

5月20日(土)の速報・結果

J1