ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。

Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。

J1 第14節

5/20(土)16:00

ニッパツ三ツ沢球技場

2 1 前半 0 1
1 後半 1

試合終了

戦評

横浜FCは序盤から川崎Fにボールを保持されて守勢を強いられる。それでも、組織的なブロックを敷いて得点を許さずにいると、前半終了間際に井上のゴールで先制に成功。ワンチャンスを生かして良い流れを作り、後半開始早々には山下が追加点を挙げてリードを広げる。しかし、FKを直接沈められて1点差に詰め寄られ、その後は相手の猛攻を受けることに。再三ゴール前まで迫られるものの、Sブローダーセンを中心にゴールを守り抜いて試合終了。今季初の連勝を飾った。一方の川崎Fは今季二度目の連敗となった。

試合経過

横浜FC 川崎F
井上 潮音 前半44分
1 - 0
山下 諒也 後半3分
2 - 0
後半9分 大島 僚太
瀬川 祐輔
登里 享平
佐々木 旭
伊藤 翔
マルセロ ヒアン
長谷川 竜也
坂本 亘基
後半16分
吉野 恭平 後半22分
後半23分
2 - 1
瀬古 樹
山下 諒也
近藤 友喜
井上 潮音
三田 啓貴
後半31分 瀬古 樹
小塚 和季
遠野 大弥
小林 悠
後半38分 宮代 大聖
山田 新
山根 永遠
高井 和馬
後半46分

チームスタッツ

横浜FC 川崎F
36% ボール支配率 64%
7 シュート 15
2 枠内シュート 6
116.832km 走行距離 114.213km
123 スプリント 95
299 (72.9%) パス(成功率) 750 (85.2%)
1 オフサイド 2
8 フリーキック 8
1 コーナーキック 1
0 ペナルティキック 0
イエローカード

1

レッドカード

0

警告・退場 イエローカード

0

レッドカード

0

※ 各スタッツの説明はヘルプページをご参照ください。

※ 一部の試合は試合終了後にチームスタッツが更新されます。

フォーメーション

横浜FC

3-4-2-1

前半0分

川崎F

4-1-2-3

スターティングメンバー

横浜FC

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 49 スベンド ブローダーセン
DF 19 マテウス モラエス
22 岩武 克弥
27 吉野 恭平
MF 6 和田 拓也
7 山下 諒也 アウト

後半31分

16 長谷川 竜也 アウト

後半16分

20 井上 潮音 アウト

後半31分

26 林 幸多郎
30 山根 永遠 アウト

後半46分

FW 15 伊藤 翔 アウト

後半16分

川崎F

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 99 上福元 直人
DF 2 登里 享平 アウト

後半9分

7 車屋 紳太郎
13 山根 視来
31 山村 和也
MF 8 橘田 健人
10 大島 僚太 アウト

後半9分

16 瀬古 樹 アウト

後半31分

FW 17 遠野 大弥 アウト

後半31分

33 宮代 大聖 アウト

後半38分

41 家長 昭博

ベンチ入り選手

横浜FC

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 1 永井 堅梧
DF 17 武田 英二郎
MF 14 高井 和馬 イン

後半46分

25 三田 啓貴 イン

後半31分

31 坂本 亘基 イン

後半16分

33 近藤 友喜 イン

後半31分

FW 9 マルセロ ヒアン イン

後半16分

川崎F

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 1 チョン ソンリョン
DF 5 佐々木 旭 イン

後半9分

MF 18 チャナティップ
30 瀬川 祐輔 イン

後半9分

49 小塚 和季 イン

後半31分

FW 11 小林 悠 イン

後半31分

20 山田 新 イン

後半38分

監督

横浜FC

監督名
四方田 修平

川崎F

監督名
鬼木 達

次のリーグ戦

横浜FC

対戦チーム

5/28(日)14:00
ヨドコウ桜スタジアム

vs.C大阪

川崎F

対戦チーム

5/28(日)17:00
等々力陸上競技場

vs.柏

審判情報

主審 池内 明彦 第4審判 塚田 智宏
副審 五十嵐 泰之 VAR 上田 益也
副審 眞鍋 久大 AVAR 森川 浩次

スタジアム情報

試合会場 ニッパツ三ツ沢球技場
観客数 10276人 気温 22.6℃
芝状況 全面良芝 湿度 56%
天候 中風

5月20日(土)の速報・結果

J1