ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J1
戦評
ホームでJ1通算100勝の達成を狙う福岡は、紺野や小田を起点に得意のサイド攻撃を展開すると、小田の攻撃参加から得た右CKを生かして先制に成功する。しかし、徐々に中盤の攻防で後手に回り、ボールを握られるようになると、前半のうちに逆転を許してしまう。ホームチームはハーフタイムに修正を加え、後半に入って再び攻勢を強める。終盤にはパワープレーを仕掛けるものの、最後まで同点ゴールは奪えずにタイムアップ。J1通算100勝の達成は次節以降に持ち越しとなった。一方のG大阪は、今季初の連勝で最下位から脱出した。
試合経過
福岡 | G大阪 | |
---|---|---|
山岸 祐也 |
前半17分
1 - 0 |
|
前半24分
1 - 1 |
ファン アラーノ | |
前半32分
1 - 2 |
三浦 弦太 | |
後半9分 | 佐藤 瑶大 | |
佐藤 凌我
井手口 陽介 |
後半16分 | |
後半21分 |
ファン アラーノ
福田 湧矢 倉田 秋 石毛 秀樹 |
|
前 寛之
ウェリントン |
後半27分 | |
後半30分 |
山本 悠樹
黒川 圭介 |
|
中村 駿
田中 達也 |
後半32分 | |
後半39分 |
イッサム ジェバリ
宇佐美 貴史 |
|
ウェリントン | 後半51分 | 福岡 将太 |
チームスタッツ
福岡 | G大阪 | |
---|---|---|
47% | ボール支配率 | 53% |
16 | シュート | 10 |
3 | 枠内シュート | 5 |
105.483km | 走行距離 | 107.719km |
108 | スプリント | 97 |
361 (67.3%) | パス(成功率) | 405 (72.3%) |
1 | オフサイド | 1 |
17 | フリーキック | 7 |
7 | コーナーキック | 6 |
0 | ペナルティキック | 0 |
1 0 |
警告・退場 |
2 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
ベンチ入り選手
監督
福岡
監督名 |
---|
長谷部 茂利 |
G大阪
監督名 |
---|
ダニエル ポヤトス |
次のリーグ戦
福岡
対戦チーム |
---|
6/11(日)16:00 vs.名古屋 |
G大阪
対戦チーム |
---|
6/11(日)18:00 vs.FC東京 |
審判情報
主審 | 福島 孝一郎 | 第4審判 | 緒方 孝浩 |
---|---|---|---|
副審 | 淺田 武士 | VAR | 上田 益也 |
副審 | 赤阪 修 | AVAR | 田中 利幸 |
スタジアム情報
試合会場 | ベスト電器スタジアム | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 9336人 | 気温 | 22.4℃ | ||
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 60% | ||
天候 | 晴 | 風 | 弱風 |