ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。

Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。

J1 第3節

2/26(水)19:00

JFE晴れの国スタジアム

2 1 前半 0 0
1 後半 0

試合終了

戦評

史上初となる平日開催でのチケット完売を達成し、熱気にあふれたJFEス。この期待に応えるべく岡山は序盤からペースをつかむことに成功し、積極的に相手ゴールを脅かす。ロングボールを多用し、ゴールを狙い続けた前半45分にCKの流れからこぼれ球を押し込み、先制に成功する。すると、前半の勢いそのままに後半3分には一美が絶妙なクロスに反応して流し込み、追加点を奪う。その後は試合の流れを渡すことなく、得意の堅守で最後までゴールを守り切って試合終了。大勢のサポーターの前で見事に勝利を飾った。

試合経過

岡山 G大阪
柳 貴博 前半45分
1 - 0
後半0分 美藤 倫
ネタ ラヴィ
一美 和成 後半3分
2 - 0
後半12分 山下 諒也
岸本 武流
南野 遥海
イッサム ジェバリ
倉田 秋
唐山 翔自
江坂 任
木村 太哉
岩渕 弘人
ルカオ
後半15分
神谷 優太
藤井 海和
後半23分
後半34分 鈴木 徳真
名和田 我空
一美 和成
ブラウン ノア 賢信
柳 貴博
阿部 海大
後半37分
後半45分 江川 湧清

チームスタッツ

岡山 G大阪
43% ボール支配率 57%
14 シュート 6
4 枠内シュート 0
120.172km 走行距離 113.956km
149 スプリント 112
392 (67.3%) パス(成功率) 561 (77.4%)
4 オフサイド 0
6 フリーキック 9
3 コーナーキック 3
0 ペナルティキック 0
イエローカード

0

レッドカード

0

警告・退場 イエローカード

1

レッドカード

0

※ 各スタッツの説明はヘルプページをご参照ください。

※ 一部の試合は試合終了後にチームスタッツが更新されます。

フォーメーション

岡山

3-4-2-1

前半0分

G大阪

4-2-3-1

スターティングメンバー

岡山

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 49 スベンド ブローダーセン
DF 2 立田 悠悟
15 工藤 孝太
18 田上 大地
MF 24 藤田 息吹
33 神谷 優太 アウト

後半23分

50 加藤 聖
88 柳 貴博 アウト

後半37分

FW 8 江坂 任 アウト

後半15分

19 岩渕 弘人 アウト

後半15分

22 一美 和成 アウト

後半37分

G大阪

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 22 一森 純
DF 2 福岡 将太
3 半田 陸
4 黒川 圭介
24 江川 湧清
MF 10 倉田 秋 アウト

後半12分

16 鈴木 徳真 アウト

後半34分

27 美藤 倫 アウト

後半0分

FW 7 宇佐美 貴史
17 山下 諒也 アウト

後半12分

42 南野 遥海 アウト

後半12分

ベンチ入り選手

岡山

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 1 佐々木 雅士
DF 4 阿部 海大 イン

後半37分

5 柳 育崇
MF 3 藤井 海和 イン

後半23分

7 竹内 涼
23 嵯峨 理久
FW 27 木村 太哉 イン

後半15分

45 ブラウン ノア 賢信 イン

後半37分

99 ルカオ イン

後半15分

G大阪

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 1 東口 順昭
DF 5 三浦 弦太
15 岸本 武流 イン

後半12分

33 中野 伸哉
67 佐々木 翔悟
MF 6 ネタ ラヴィ イン

後半0分

38 名和田 我空 イン

後半34分

FW 11 イッサム ジェバリ イン

後半12分

40 唐山 翔自 イン

後半12分

監督

岡山

監督名
木山 隆之

G大阪

監督名
ダニエル ポヤトス

次のリーグ戦

岡山

対戦チーム

3/2(日)14:00
JFE晴れの国スタジアム

vs.清水

G大阪

対戦チーム

3/2(日)14:00
味の素スタジアム

vs.東京V

審判情報

主審 長峯 滉希 第4審判 石丸 秀平
副審 長谷川 雅 VAR 中村 太
副審 唐紙 学志 AVAR 村井 良輔

スタジアム情報

試合会場 JFE晴れの国スタジアム
観客数 13555人 気温 8.5℃
芝状況 全面良芝 湿度 62%
天候 弱風

2月26日(水)の速報・結果

J1