ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J1
戦評
今季初勝利を目指す新潟はホームに東京Vを迎えての一戦。前半10分にいきなり先制を許してしまうも、その後は主体的にボールを回しながらチャンスをうかがう。すると、同42分に長谷川の芸術的なボレーシュートが決まり、同点に追い付いて試合を折り返す。後半は序盤にCKの流れから舞行龍ジェームズが決めて逆転に成功。このまま追加点を挙げて突き放したかったが、同30分に同点に追い付かれてしまう。3点目を奪いに行くも、これ以上はスコアを動かせずに試合終了。ホームで今季初の勝点3を獲得することはかなわなかった。
試合経過
新潟 | 東京V | |
---|---|---|
前半10分
0 - 1 |
木村 勇大 | |
新井 泰貴 | 前半19分 | |
長谷川 元希 |
前半42分
1 - 1 |
|
前半46分 | 新井 悠太 | |
稲村 隼翔 | 後半8分 | |
後半9分 |
染野 唯月
山見 大登 新井 悠太 松橋 優安 |
|
舞行龍ジェームズ |
後半13分
2 - 1 |
|
後半24分 |
宮原 和也
食野 壮磨 |
|
矢村 健
奥村 仁 |
後半30分
2 - 2 |
綱島 悠斗 |
太田 修介
ダニーロ ゴメス |
後半38分 | |
稲村 隼翔
森 昂大 長谷川 元希 小見 洋太 谷口 海斗 落合 陸 |
後半41分 | |
後半48分 |
綱島 悠斗
鈴木 海音 翁長 聖 稲見 哲行 |
|
落合 陸 | 後半49分 |
チームスタッツ
新潟 | 東京V | |
---|---|---|
58% | ボール支配率 | 42% |
8 | シュート | 9 |
4 | 枠内シュート | 3 |
122.581km | 走行距離 | 124.496km |
95 | スプリント | 117 |
681 (82.5%) | パス(成功率) | 423 (77.8%) |
1 | オフサイド | 0 |
14 | フリーキック | 20 |
3 | コーナーキック | 1 |
0 | ペナルティキック | 0 |
3 0 |
警告・退場 |
1 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
新潟
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 藤田 和輝 | |
DF | 3 | 稲村 隼翔 |
後半41分 |
5 | 舞行龍ジェームズ | ||
25 | 藤原 奏哉 | ||
31 | 堀米 悠斗 | ||
MF | 6 | 秋山 裕紀 | |
7 | 谷口 海斗 |
後半41分 |
|
22 | 新井 泰貴 | ||
28 | 太田 修介 |
後半38分 |
|
41 | 長谷川 元希 |
後半41分 |
|
FW | 9 | 矢村 健 |
後半30分 |
東京V
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | マテウス | |
DF | 3 | 谷口 栄斗 | |
4 | 林 尚輝 | ||
23 | 綱島 悠斗 |
後半48分 |
|
MF | 6 | 宮原 和也 |
後半24分 |
7 | 森田 晃樹 | ||
8 | 齋藤 功佑 | ||
22 | 翁長 聖 |
後半48分 |
|
FW | 9 | 染野 唯月 |
後半9分 |
10 | 木村 勇大 | ||
40 | 新井 悠太 |
後半9分 |
ベンチ入り選手
監督
新潟
監督名 |
---|
樹森 大介 |
東京V
監督名 |
---|
城福 浩 |
次のリーグ戦
新潟
対戦チーム |
---|
3/15(土)14:00 vs.町田 |
東京V
対戦チーム |
---|
3/15(土)14:00 vs.名古屋 |
審判情報
主審 | 木村 博之 | 第4審判 | 清水 勇人 |
---|---|---|---|
副審 | 坂本 晋悟 | VAR | 上原 直人 |
副審 | 中澤 涼 | AVAR | 松井 健太郎 |
スタジアム情報
試合会場 | デンカビッグスワンスタジアム | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 20503人 | 気温 | 7.6℃ | ||
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 46% | ||
天候 | 曇 | 風 | 無風 |