ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J1
戦評
G大阪は今季ここまで無敗の清水をホームに迎えた。序盤からホームチームは相手にボールを保持されるが、ネタラヴィを中心に強度の高い守備を披露。何度も中盤でボールを奪い取り、ショートカウンターの形でチャンスを作り続ける。すると、前半36分には山下の見事なシュートで先制に成功。後半からは修正を施してきた相手に盛り返され、一転して守勢に。しかし、守備陣が奮闘し、ピンチは数えるほどに抑える。終盤にも清水の猛攻に遭うが、しっかりと守り切ってそのまま完封勝利。今季初の連勝でサポーターに歓喜を届けた。
試合経過
G大阪 | 清水 | |
---|---|---|
前半15分 |
山原 怜音
北爪 健吾 |
|
山下 諒也 |
前半36分
1 - 0 |
|
山下 諒也 | 前半43分 | |
後半0分 |
嶋本 悠大
小塚 和季 |
|
満田 誠 | 後半13分 | |
後半21分 |
乾 貴士
アフメド アフメドフ |
|
後半22分 | 宇野 禅斗 | |
満田 誠
唐山 翔自 |
後半23分 | |
鈴木 徳真 | 後半24分 | |
鈴木 徳真
美藤 倫 山下 諒也 岸本 武流 |
後半32分 | |
後半35分 |
宇野 禅斗
西原 源樹 北川 航也 ドウグラス タンキ |
|
一森 純 | 後半37分 | |
倉田 秋
中野 伸哉 |
後半42分 |
チームスタッツ
G大阪 | 清水 | |
---|---|---|
50% | ボール支配率 | 50% |
15 | シュート | 10 |
4 | 枠内シュート | 1 |
115.751km | 走行距離 | 118.781km |
113 | スプリント | 139 |
477 (77.4%) | パス(成功率) | 578 (82%) |
0 | オフサイド | 0 |
7 | フリーキック | 16 |
4 | コーナーキック | 2 |
0 | ペナルティキック | 0 |
4 0 |
警告・退場 |
1 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
G大阪
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 22 | 一森 純 | |
DF | 2 | 福岡 将太 | |
3 | 半田 陸 | ||
4 | 黒川 圭介 | ||
67 | 佐々木 翔悟 | ||
MF | 6 | ネタ ラヴィ | |
10 | 倉田 秋 |
後半42分 |
|
16 | 鈴木 徳真 |
後半32分 |
|
FW | 11 | イッサム ジェバリ | |
17 | 山下 諒也 |
後半32分 |
|
51 | 満田 誠 |
後半23分 |
清水
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 沖 悠哉 | |
DF | 4 | 蓮川 壮大 | |
66 | 住吉 ジェラニレショーン | ||
70 | 高木 践 | ||
MF | 14 | 山原 怜音 |
前半15分 |
36 | 宇野 禅斗 |
後半35分 |
|
47 | 嶋本 悠大 |
後半0分 |
|
98 | マテウス ブエノ | ||
FW | 11 | 中原 輝 | |
23 | 北川 航也 |
後半35分 |
|
33 | 乾 貴士 |
後半21分 |
ベンチ入り選手
監督
G大阪
監督名 |
---|
ダニエル ポヤトス |
清水
監督名 |
---|
秋葉 忠宏 |
次のリーグ戦
G大阪
対戦チーム |
---|
3/16(日)14:00 vs.横浜FM |
清水
対戦チーム |
---|
3/16(日)13:00 vs.京都 |
審判情報
主審 | 谷本 涼 | 第4審判 | 窪田 陽輔 |
---|---|---|---|
副審 | 武部 陽介 | VAR | 上田 益也 |
副審 | 田中 利幸 | AVAR | 道山 悟至 |
スタジアム情報
試合会場 | パナソニック スタジアム 吹田 | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 29071人 | 気温 | 10℃ | ||
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 52% | ||
天候 | 雨時々曇 | 風 | 弱風 |