ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。

Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。

J1 第9節

4/6(日)15:00

エディオンピースウイング広島

2 1 前半 1 1
1 後半 0

試合終了

見どころ

広島

前節の鹿島戦はホームの声援を力にして完封勝利。前半22分に前田が挙げた加入後初ゴールを最後まで守り抜いた。9節は、勝点差5で13位のC大阪をホームに迎える。互いに中3日となるが、続けてホームで戦える利を生かし、主導権を握れるか。昨季はリーグ最多得点を記録したが、今季は開幕戦以来複数得点がなく、迫力という意味では昨季より見劣りしている。補強の目玉として迎え入れられたジャーメインも、ここまでは横浜FM戦でのPKの1点にとどまっている。自身の価値を証明すべく、「ケチャップのふた」を開けられるか。

C大阪

前節は2-1で接戦を制し、待ちわびた今季ホーム初勝利を飾った。しかし、試合の締め方にはいまだ課題を残す。岡山戦は「未遂」に終わったとはいえ、同じ失敗を繰り返している点はチームとして見つめ直したい。リーグ最多得点タイの数字が示すように、攻撃陣は外国籍選手の調子が上がって完成度を上げてきている。この勢いを「桜満開」につなげられるか。ここから迎えるのは、「トラウマ」レベルの苦手意識を持つ広島、鹿島の2連戦だ。相性の悪さを打ち破り、新たな景色を見せられるチームであることを、サポーターに証明したい。

通算対戦成績

チーム名 勝数 引分数 勝数 チーム名
広島 30 総得点:86 7 19 総得点:75 C大阪

チームデータ

広島
ホットゾーン

攻撃方向 ホームチームホットゾーン

レーダーチャート

レーダーチャート

C大阪
ホットゾーン

アウェイチームホットゾーン 攻撃方向

直近の対戦結果

日付 ホーム スコア アウェイ 試合会場
2024/8/11(日) 広島

2 - 0

試合終了

C大阪 エディオンピースウイング広島
2024/5/26(日) C大阪

1 - 1

試合終了

広島 ヨドコウ桜スタジアム
2023/10/21(土) 広島

0 - 0

試合終了

C大阪 エディオンスタジアム広島
2023/4/29(土) C大阪

0 - 1

試合終了

広島 ヨドコウ桜スタジアム
2022/10/22(土) C大阪

1 - 2

試合終了

広島 国立競技場

時間帯別成績

広島

時間帯 得点 失点 シュート 直接FK 間接FK CK 被シュート オフサイド 警告 退場
前半 2 3 35 62 9 18 37 9 3 0
後半 7 3 54 59 8 32 31 8 9 0
合計 9 6 89 121 17 50 68 17 12 0

C大阪

時間帯 得点 失点 シュート 直接FK 間接FK CK 被シュート オフサイド 警告 退場
前半 8 6 53 43 9 21 56 9 2 0
後半 7 9 54 50 10 35 43 10 8 0
合計 15 15 107 93 19 56 99 19 10 0

4月6日(日)の速報・結果

J1