ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。

Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。

J1 第10節

4/12(土)14:00

パナソニック スタジアム 吹田

2 0 前半 0 0
2 後半 0

試合終了

見どころ

G大阪

柏戦は0-1で敗北。継続してダイヤモンド型の4-4-2を採用したが、この日は攻守にかみ合わないシーンが目立ち、早々に修正を余儀なくされた。スコア以上に内容として完敗だったこの一戦では、プレスのかけ方やビルドアップに課題が浮上。柏とシステムは同じだが、異なる戦術を採用する名古屋との対戦に向け、ダニエルポヤトス監督がどのような改善策を提示するのか。注目は中盤の一角を担う美藤。前節は苦しむチームの中でも一人気を吐くプレーで存在感を見せた。ピッチ中央から輝きを放って5試合ぶりの勝利を届けられるか。

名古屋

公式戦3連勝を記録して勢いに乗ったまま迎えた湘南戦だったが、前半の2失点が響いて敗北を喫した。中5日で迎える10節は、勝点差2で14位のG大阪とのアウェイゲームに臨む。昨季の直接対決では2戦2敗と苦汁をなめたが、どちらも僅差での決着だっただけに、今節も1点を争うゲームが予想される。この一戦でキーマンに挙げたいのが、Kユンカーだ。前節、途中出場ながらもケガからの復帰を果たした「名古屋の貴公子」は、序盤に出遅れたチームを浮上させる「ラストピース」として完全復活のプレーを披露したい。

通算対戦成績

チーム名 勝数 引分数 勝数 チーム名
G大阪 33 総得点:134 9 31 総得点:127 名古屋

チームデータ

G大阪
ホットゾーン

攻撃方向 ホームチームホットゾーン

レーダーチャート

レーダーチャート

名古屋
ホットゾーン

アウェイチームホットゾーン 攻撃方向

直近の対戦結果

日付 ホーム スコア アウェイ 試合会場
2024/10/23(水) G大阪

3 - 2

試合終了

名古屋 パナソニック スタジアム 吹田
2024/5/11(土) 名古屋

0 - 1

試合終了

G大阪 豊田スタジアム
2023/10/21(土) G大阪

0 - 1

試合終了

名古屋 パナソニック スタジアム 吹田
2023/5/6(土) 名古屋

1 - 0

試合終了

G大阪 豊田スタジアム
2022/8/27(土) 名古屋

0 - 2

試合終了

G大阪 豊田スタジアム

時間帯別成績

G大阪

時間帯 得点 失点 シュート 直接FK 間接FK CK 被シュート オフサイド 警告 退場
前半 4 5 42 33 6 22 38 6 4 0
後半 7 10 61 42 6 31 43 4 5 0
合計 11 15 103 75 12 53 81 10 9 0

名古屋

時間帯 得点 失点 シュート 直接FK 間接FK CK 被シュート オフサイド 警告 退場
前半 4 5 35 48 2 20 39 1 9 0
後半 7 14 41 62 9 21 60 9 6 0
合計 11 19 76 110 11 41 99 10 15 0

4月12日(土)の速報・結果

J1