ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。

Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。

J1 第12節

4/16(水)19:00

日産スタジアム

2 1 前半 0 3
1 後半 3

試合終了

戦評

直近5試合勝利のない横浜FMはホームに清水を迎えての一戦。試合序盤から攻め込む時間が続く中、前半29分に遠野が決めて先制すると、後半開始直後にも追加点が決まり、試合を優位に進めていく。しかし、その直後に直接FKを決められると、後半26分のオウンゴールにより同点に追い付かれてしまう。再び勝ち越し点を狙いに行くものの、逆にミドルシュートでゴールを許し、一転して追い掛ける展開に。最後までビハインドを取り戻そうと攻勢をかけるも、ゴールを奪うことはできず、痛恨の逆転負けとなった。

試合経過

横浜FM 清水
遠野 大弥 前半29分
1 - 0
後半0分 アフメド アフメドフ
北川 航也
羽田 健人
乾 貴士
矢島 慎也
弓場 将輝
植中 朝日 後半6分
2 - 0
後半9分
2 - 1
中原 輝
後半22分 中原 輝
松崎 快
後半26分
2 - 2
オウンゴール
井上 健太
エウベル
後半36分
後半37分
2 - 3
乾 貴士
ヤン マテウス
天野 純
後半39分
天野 純 後半41分
後半43分 弓場 将輝
後半45分 宇野 禅斗
大畑 凜生
トーマス デン 後半47分
後半49分 カピシャーバ

チームスタッツ

横浜FM 清水
56% ボール支配率 44%
16 シュート 14
8 枠内シュート 5
126.26km 走行距離 126.384km
132 スプリント 128
582 (80.4%) パス(成功率) 434 (77.7%)
1 オフサイド 0
12 フリーキック 16
6 コーナーキック 3
0 ペナルティキック 0
イエローカード

2

レッドカード

0

警告・退場 イエローカード

2

レッドカード

0

※ 各スタッツの説明はヘルプページをご参照ください。

※ 一部の試合は試合終了後にチームスタッツが更新されます。

フォーメーション

横浜FM

4-4-2

前半0分

清水

3-4-2-1

スターティングメンバー

横浜FM

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 19 朴 一圭
DF 2 永戸 勝也
27 松原 健
33 諏訪間 幸成
44 トーマス デン
MF 28 山根 陸
45 ジャン クルード
FW 9 遠野 大弥
11 ヤン マテウス アウト

後半39分

14 植中 朝日
17 井上 健太 アウト

後半36分

清水

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 1 沖 悠哉
DF 3 高橋 祐治
4 蓮川 壮大
41 羽田 健人 アウト

後半0分

MF 7 カピシャーバ
28 吉田 豊
36 宇野 禅斗 アウト

後半45分

98 マテウス ブエノ
FW 11 中原 輝 アウト

後半22分

21 矢島 慎也 アウト

後半0分

29 アフメド アフメドフ アウト

後半0分

ベンチ入り選手

横浜FM

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 21 飯倉 大樹
DF 15 サンディ ウォルシュ
16 加藤 蓮
MF 6 渡辺 皓太
20 天野 純 イン

後半39分

41 松村 晃助
42 望月 耕平
47 山村 和也
FW 7 エウベル イン

後半36分

清水

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 71 猪越 優惟
DF 37 大畑 凜生 イン

後半45分

MF 17 弓場 将輝 イン

後半0分

19 松崎 快 イン

後半22分

33 乾 貴士 イン

後半0分

47 嶋本 悠大
55 西原 源樹
FW 23 北川 航也 イン

後半0分

99 ドウグラス タンキ

監督

横浜FM

監督名
スティーブ ホーランド

清水

監督名
秋葉 忠宏

次のリーグ戦

横浜FM

対戦チーム

4/20(日)16:00
埼玉スタジアム2002

vs.浦和

清水

対戦チーム

4/20(日)14:00
IAIスタジアム日本平

vs.福岡

審判情報

主審 池内 明彦 第4審判 岡部 拓人
副審 道山 悟至 VAR 先立 圭吾
副審 藤澤 達也 AVAR 井上 知大

スタジアム情報

試合会場 日産スタジアム
観客数 16785人 気温 17.1℃
芝状況 全面良芝 湿度 20%
天候 弱風

4月16日(水)の速報・結果

J1