ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。

Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。

J1 第13節

5/21(水)19:00

日産スタジアム

1 1 前半 1 2
0 後半 1

試合終了

戦評

横浜FMは序盤からDFの背後を狙うパスを積極的に使い、素早い攻撃から相手を押し込む。一瞬の隙を突かれて先制を許すも、その後もペースは失わず、インテンシティーの高い攻防を見せる。すると、前半終了間際に喜田の矢のようなミドルシュートが決まり、スコアをタイに戻す。しかし、後半開始早々に大迫に決められ、再び1点を追う展開に。攻勢に出たい横浜FMだったが、神戸の出足が速い守備に対応できず、前進に苦しむ。その後も攻め手を欠き、最後まで牙城は崩せずにタイムアップ。1点が遠く、クラブ史上初の7連敗を喫した。

試合経過

横浜FM 神戸
前半19分
0 - 1
エリキ
宮市 亮
井上 健太
前半28分
喜田 拓也 前半43分
1 - 1
後半0分 本多 勇喜
広瀬 陸斗
後半6分
1 - 2
大迫 勇也
後半16分 エリキ
ジェアン パトリッキ
喜田 拓也 後半23分
アンデルソン ロペス
遠野 大弥
ヤン マテウス
鈴木 冬一
後半26分 大迫 勇也
井出 遥也
山根 陸
渡辺 皓太
サンディ ウォルシュ
山村 和也
後半41分
後半42分 宮代 大聖
山内 翔

チームスタッツ

横浜FM 神戸
53% ボール支配率 47%
14 シュート 9
4 枠内シュート 2
113.008km 走行距離 113.678km
112 スプリント 119
382 (66%) パス(成功率) 342 (66.7%)
1 オフサイド 0
12 フリーキック 14
5 コーナーキック 8
0 ペナルティキック 0
イエローカード

1

レッドカード

0

警告・退場 イエローカード

0

レッドカード

0

※ 各スタッツの説明はヘルプページをご参照ください。

※ 一部の試合は試合終了後にチームスタッツが更新されます。

フォーメーション

横浜FM

4-4-2

前半0分

神戸

4-1-2-3

スターティングメンバー

横浜FM

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 21 飯倉 大樹
DF 2 永戸 勝也
15 サンディ ウォルシュ アウト

後半41分

16 加藤 蓮
27 松原 健
MF 8 喜田 拓也
14 植中 朝日
28 山根 陸 アウト

後半41分

FW 10 アンデルソン ロペス アウト

後半26分

11 ヤン マテウス アウト

後半26分

23 宮市 亮 アウト

前半28分

神戸

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 1 前川 黛也
DF 3 マテウス トゥーレル
4 山川 哲史
15 本多 勇喜 アウト

後半0分

24 酒井 高徳
MF 6 扇原 貴宏
7 井手口 陽介
27 エリキ アウト

後半16分

FW 9 宮代 大聖 アウト

後半42分

10 大迫 勇也 アウト

後半26分

13 佐々木 大樹

ベンチ入り選手

横浜FM

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 19 朴 一圭
DF 39 渡邊 泰基
MF 6 渡辺 皓太 イン

後半41分

20 天野 純
25 鈴木 冬一 イン

後半26分

47 山村 和也 イン

後半41分

FW 9 遠野 大弥 イン

後半26分

17 井上 健太 イン

前半28分

46 浅田 大翔

神戸

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 21 新井 章太
DF 23 広瀬 陸斗 イン

後半0分

31 岩波 拓也
MF 2 飯野 七聖
14 汰木 康也
18 井出 遥也 イン

後半26分

30 山内 翔 イン

後半42分

77 グスタボ クリスマン
FW 26 ジェアン パトリッキ イン

後半16分

監督

横浜FM

監督名
パトリック キスノーボ

神戸

監督名
吉田 孝行

次のリーグ戦

横浜FM

対戦チーム

5/25(日)14:00
日産スタジアム

vs.鹿島

神戸

対戦チーム

5/25(日)14:00
IAIスタジアム日本平

vs.清水

審判情報

主審 中村 太 第4審判 中川 愛斗
副審 西橋 勲 VAR 先立 圭吾
副審 大川 直也 AVAR 窪田 陽輔

スタジアム情報

試合会場 日産スタジアム
観客数 15373人 気温 24.7℃
芝状況 全面良芝 湿度 58%
天候 弱風

5月21日(水)の速報・結果

J1

  • 川崎F

    2 - 2

    試合終了

    浦和

  • 横浜FM

    1 - 2

    試合終了

    神戸