ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。

Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。

J1 第23節

7/5(土)19:00

豊田スタジアム

0 0 前半 0 0
0 後半 0

試合終了

戦評

名古屋は同じ勝点で並ぶ東京Vをホームに迎えた。前半から主導権を握り、前線の永井と森島を起点に相手陣内へ押し込んでいく。前半39分には前線でボールを奪った流れから山岸がチャンスを迎えるが、枠の上に外してしまう。後半はアウェイチームにボールを保持される時間が続き、逆に押し込まれるシーンが増加。それでも、ピンチでは日本代表に選出されたピサノが見事なセーブを披露し、ゴールは割らせない。攻撃陣がこの奮闘に応えたかったが、停滞ムードは終了の笛まで拭えず、そのままタイムアップ。スコアレスドローに終わった。

試合経過

名古屋 東京V
前半38分 綱島 悠斗
森島 司
中山 克広
永井 謙佑
マテウス カストロ
後半12分
後半26分 森田 晃樹
松橋 優安
新井 悠太
染野 唯月
マテウス カストロ
キャスパー ユンカー
和泉 竜司
菊地 泰智
後半36分 齋藤 功佑
食野 壮磨
後半40分 福田 湧矢
川崎 修平
中山 克広
森 壮一朗
後半43分
後半49分 深澤 大輝

チームスタッツ

名古屋 東京V
53% ボール支配率 47%
6 シュート 8
1 枠内シュート 3
112.488km 走行距離 115.655km
89 スプリント 76
484 (76.2%) パス(成功率) 453 (78.6%)
1 オフサイド 1
17 フリーキック 8
4 コーナーキック 4
0 ペナルティキック 0
イエローカード

0

レッドカード

0

警告・退場 イエローカード

2

レッドカード

0

※ 各スタッツの説明はヘルプページをご参照ください。

※ 一部の試合は試合終了後にチームスタッツが更新されます。

フォーメーション

名古屋

3-4-2-1

前半0分

東京V

3-4-2-1

スターティングメンバー

名古屋

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 35 ピサノ アレックス幸冬堀尾
DF 2 野上 結貴
20 三國 ケネディエブス
70 原 輝綺
MF 7 和泉 竜司 アウト

後半36分

8 椎橋 慧也
14 森島 司 アウト

後半12分

15 稲垣 祥
55 徳元 悠平
FW 11 山岸 祐也
18 永井 謙佑 アウト

後半12分

東京V

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 1 マテウス
DF 3 谷口 栄斗
6 宮原 和也
23 綱島 悠斗
MF 2 深澤 大輝
7 森田 晃樹 アウト

後半26分

16 平川 怜
22 翁長 聖
FW 8 齋藤 功佑 アウト

後半36分

14 福田 湧矢 アウト

後半40分

40 新井 悠太 アウト

後半26分

ベンチ入り選手

名古屋

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 1 シュミット ダニエル
DF 3 佐藤 瑶大
44 森 壮一朗 イン

後半43分

MF 17 内田 宅哉
26 加藤 玄
27 中山 克広 イン

後半12分

アウト

後半43分

33 菊地 泰智 イン

後半36分

FW 10 マテウス カストロ イン

後半12分

アウト

後半36分

77 キャスパー ユンカー イン

後半36分

東京V

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 21 長沢 祐弥
DF 15 鈴木 海音
MF 17 稲見 哲行
19 松橋 優安 イン

後半26分

20 食野 壮磨 イン

後半36分

FW 9 染野 唯月 イン

後半26分

10 木村 勇大
25 熊取谷 一星
37 川崎 修平 イン

後半40分

監督

名古屋

監督名
長谷川 健太

東京V

監督名
城福 浩

次のリーグ戦

名古屋

対戦チーム

7/20(日)19:00
日産スタジアム

vs.横浜FM

チケット販売中

東京V

対戦チーム

7/20(日)18:00
味の素スタジアム

vs.町田

チケット販売中

審判情報

主審 高崎 航地 第4審判 岩崎 創一
副審 野村 修 VAR 福島 孝一郎
副審 亀川 哲弘 AVAR 窪田 陽輔

スタジアム情報

試合会場 豊田スタジアム
観客数 34095人 気温 31.9℃
芝状況 全面良芝 湿度 48%
天候 弱風

7月5日(土)の速報・結果

J1