J1
横浜F・マリノス Yokohama F・Marinos
日程・結果
日時 | 種別 | チーム(ホーム) | スコア | チーム(アウェイ) | 試合会場 | チケット |
---|---|---|---|---|---|---|
3/3(水)18:00 | Jリーグ杯 グループD 第1節 |
横浜FM |
- 対戦データ |
仙台 | ニッパツ | 販売中 |
3/7(日)13:00 | J1 第2節 |
横浜FM |
- 対戦データ |
広島 | 日産ス | 販売終了 |
3/10(水)18:00 | J1 第3節 |
福岡 |
- 対戦データ |
横浜FM | ベススタ | 販売中 |
3/14(日)13:00 | J1 第4節 |
横浜FM |
- 対戦データ |
浦和 | 日産ス | 販売前 |
3/17(水)19:00 | J1 第5節 |
横浜FM |
- 対戦データ |
徳島 | ニッパツ | 販売前 |
3/21(日)14:00 | J1 第6節 |
G大阪 |
- 対戦データ |
横浜FM | パナスタ | |
3/27(土)14:00 | Jリーグ杯 グループD 第2節 |
横浜FM |
- 対戦データ |
広島 | ニッパツ |
順位
順位 | 勝点 | 試合数 | 勝数 | 引分数 | 敗数 | 得点 | 失点 | 得失点差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | -2 |
最近5試合の成績
日付 | 種別 | 勝敗 | チーム(ホーム) | スコア | チーム(アウェイ) | 試合会場 |
---|---|---|---|---|---|---|
2/26(金) | J1 第1節 |
● | 川崎F |
2 - 0 試合終了 |
横浜FM | 等々力 |
新着動画
新着ニュース
-
【アジア最前線:韓国 #9】新シーズンが開幕したKリーグに起きた、日本人にとって興味深い変化とは?
SOCCER KING -
「ところが一転、驚愕の変貌を遂げた」。川崎フロンターレ、“止めて蹴る”の終焉…開幕戦で披露した姿とは?【データアナリストの眼力(3)】
フットボールチャンネル -
J1開幕節、出番掴んだルーキーが“当たり年”昨季超え! 17歳DFは史上最年少スタメン
ゲキサカ -
プレーが途切れるのは興醒め。VARの介入は極力減らすべきだ
J SPORTS -
Jリーグ開幕戦で最も使われたシステムはどれだ? フォーメーション人気ランキング1~3位。欧州とは異なる1位のシステムとは?
フットボールチャンネル
チーム別対戦成績
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
過去のシーズン成績
年度 | 順位 | 試合数 | 勝数 | 引分数 | 敗数 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2021 J1 | 20 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 |
2020 J1 | 9 | 34 | 14 | 5 | 15 | 69 | 59 |
2019 J1 | 1 | 34 | 22 | 4 | 8 | 68 | 38 |
2018 J1 | 12 | 34 | 12 | 5 | 17 | 56 | 56 |
2017 J1 | 5 | 34 | 17 | 8 | 9 | 45 | 36 |
2016 J1 1stステージ | 11 | 17 | 6 | 4 | 7 | 21 | 19 |
2016 J1 2ndステージ | 7 | 17 | 7 | 8 | 2 | 32 | 19 |
2015 J1 1stステージ | 6 | 17 | 7 | 5 | 5 | 21 | 17 |
2015 J1 2ndステージ | 5 | 17 | 8 | 5 | 4 | 24 | 15 |
2014 J1 | 7 | 34 | 14 | 9 | 11 | 37 | 29 |
2013 J1 | 2 | 34 | 18 | 8 | 8 | 49 | 31 |
2012 J1 | 4 | 34 | 13 | 14 | 7 | 44 | 33 |
2011 J1 | 5 | 34 | 16 | 8 | 10 | 46 | 40 |
2010 J1 | 8 | 34 | 15 | 6 | 13 | 43 | 39 |
2009 J1 | 10 | 34 | 11 | 13 | 10 | 43 | 37 |
2008 J1 | 9 | 34 | 13 | 9 | 12 | 43 | 32 |
2007 J1 | 7 | 34 | 14 | 8 | 12 | 54 | 35 |
2006 J1 | 9 | 34 | 13 | 6 | 15 | 49 | 43 |
2005 J1 | 9 | 34 | 12 | 12 | 10 | 41 | 40 |
2004 J1 1stステージ | 1 | 15 | 11 | 3 | 1 | 26 | 13 |
2004 J1 2ndステージ | 6 | 15 | 6 | 5 | 4 | 21 | 17 |
2003 J1 1stステージ | 1 | 15 | 10 | 2 | 3 | 29 | 16 |
2003 J1 2ndステージ | 1 | 15 | 7 | 5 | 3 | 27 | 17 |
2002 J1 1stステージ | 2 | 15 | 11 | 3 | 1 | 28 | 11 |
2002 J1 2ndステージ | 6 | 15 | 8 | 1 | 6 | 16 | 16 |
2001 J1 1stステージ | 15 | 15 | 3 | 2 | 10 | 13 | 24 |
2001 J1 2ndステージ | 10 | 15 | 6 | 3 | 6 | 19 | 20 |
2000 J1 1stステージ | 1 | 15 | 10 | 0 | 5 | 32 | 21 |
2000 J1 2ndステージ | 5 | 15 | 8 | 1 | 6 | 24 | 24 |
1999 J1 1stステージ | 7 | 15 | 8 | 1 | 6 | 31 | 20 |
1999 J1 2ndステージ | 3 | 15 | 10 | 2 | 3 | 30 | 15 |
1998 J1 1stステージ | 4 | 17 | 11 | 0 | 6 | 39 | 21 |
1998 J1 2ndステージ | 4 | 17 | 11 | 0 | 6 | 40 | 27 |
1997 J1 1stステージ | 5 | 16 | 11 | 0 | 5 | 31 | 31 |
1997 J1 2ndステージ | 3 | 16 | 12 | 0 | 4 | 42 | 28 |
1996 J1 | 8 | 30 | 14 | 0 | 16 | 39 | 40 |
1995 J1 1stステージ | 1 | 26 | 17 | 0 | 9 | 47 | 38 |
1995 J1 2ndステージ | 3 | 26 | 15 | 0 | 11 | 39 | 37 |
1994 J1 1stステージ | 9 | 22 | 8 | 0 | 14 | 29 | 35 |
1994 J1 2ndステージ | 3 | 22 | 14 | 0 | 8 | 44 | 26 |
1993 J1 1stステージ | 3 | 18 | 11 | 0 | 7 | 29 | 24 |
1993 J1 2ndステージ | 3 | 18 | 10 | 0 | 8 | 31 | 24 |
チームプロフィール
連覇を目指した昨季は超過密日程の影響もあり、「ハイテンポハイライン」のアタッキングフットボールを継続して繰り出せず。優勝争いに一度も絡めないまま、シーズンを終えた。アンジェポステコグルー監督が率いて4年目のシーズンに臨む今季は、戦術を熟知する主力が多く残留したことに加え、岩田智輝やエウベルなどの新戦力を獲得。チーム力をアップデートし、王座奪還を狙う「トリコロール」の果敢な航海から目が離せない。
住所 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-3 DSM新横浜ビル5F |
---|---|
創立年 | 1972年 |
タイトル | J1リーグ優勝4回(95年・03年・04年・19年) |
Jリーグカップ優勝1回(01年) | |
天皇杯優勝7回(83年・85年・88年・89年・91年・92年・13年) |
ホームスタジアム
スタジアム名 | 日産スタジアム |
---|---|
収容人数 | 72013人 |
住所 | 神奈川県横浜市港北区小机町3300 |
交通手段 |
|