ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J1
清水エスパルス
Shimizu S-Pulse
直近の日程・結果
日時 | 種別 | ホーム | スコア | アウェイ | 試合会場 | チケット |
---|---|---|---|---|---|---|
4/2(水)
19:30 |
J1 第8節 |
浦和 |
2 - 1 試合終了 ダイジェスト |
清水 | 埼玉 | |
4/6(日)
14:00 |
J1 第9節 |
横浜FC |
2 - 0 試合終了 ダイジェスト |
清水 | ニッパツ | |
4/9(水)
19:00 |
Jリーグ杯 1stラウンド 2回戦 |
磐田 |
2 - 1 試合終了 |
清水 | ヤマハ | |
4/12(土)
14:00 |
J1 第10節 |
清水 |
1 - 1 試合終了 ダイジェスト |
川崎F | アイスタ | |
4/16(水)
19:00 |
J1 第12節 |
横浜FM |
2 - 3 試合終了 ダイジェスト |
清水 | 日産ス | |
4/20(日)
14:00 |
J1 第11節 |
清水 |
3 - 1 試合終了 ダイジェスト |
福岡 | アイスタ | |
4/29(火)
13:05 |
J1 第13節 |
FC東京 |
- 見どころ |
清水 | 味スタ | 販売中 |
順位
順位 | 勝点 | 試合数 | 勝数 | 引分数 | 敗数 | 得点 | 失点 | 得失点差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7 | 18 | 12 | 5 | 3 | 4 | 17 | 13 | 4 |
直近の成績
日付 | 種別 | 勝敗 | ホーム | スコア | アウェイ | 試合会場 |
---|---|---|---|---|---|---|
4/20(日) | J1 第11節 |
○ | 清水 |
3 - 1 試合終了 |
福岡 | アイスタ |
4/16(水) | J1 第12節 |
○ | 横浜FM |
2 - 3 試合終了 |
清水 | 日産ス |
4/12(土) | J1 第10節 |
△ | 清水 |
1 - 1 試合終了 |
川崎F | アイスタ |
4/9(水) | Jリーグ杯 1stラウンド 2回戦 |
● | 磐田 |
2 - 1 試合終了 |
清水 | ヤマハ |
4/6(日) | J1 第9節 |
● | 横浜FC |
2 - 0 試合終了 |
清水 | ニッパツ |
新着動画
新着ニュース
-
【天皇杯】J3鳥取が5年連続27回目の出場決定! 埼玉県、山梨県でも代表チーム決定
超WORLDサッカー! -
J1清水 DF蓮川壮大が6試合ぶり完封に意欲…下部組織で育ったFC東京と29日・アウェーで対戦
スポーツ報知 -
8戦勝利無しのFC東京が国立で白星 鹿島は名古屋に勝利でJ1通算600勝を達成 J1第12節まとめ
theWORLD(ザ・ワールドWeb) -
識者が選ぶ最強CBは!? Jリーグ能力値ランキング11〜20位。いま最も注目すべき男たち
フットボールチャンネル -
「近づくんじゃねーよ」元日本代表FWが“腹が立った選手”を衝撃告白! 代表歴のあるDFと「ずっと口喧嘩をしていた」
SOCCER DIGEST Web
新着公式情報
チーム別対戦成績
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
過去のシーズン成績
年度 | 順位 | 試合数 | 勝数 | 引分数 | 敗数 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025 J1 | 7 | 12 | 5 | 3 | 4 | 17 | 13 |
2024 J2 | 1 | 38 | 26 | 4 | 8 | 68 | 38 |
2023 J2 | 4 | 42 | 20 | 14 | 8 | 78 | 34 |
2022 J1 | 17 | 34 | 7 | 12 | 15 | 44 | 54 |
2021 J1 | 14 | 38 | 10 | 12 | 16 | 37 | 54 |
2020 J1 | 16 | 34 | 7 | 7 | 20 | 48 | 70 |
2019 J1 | 12 | 34 | 11 | 6 | 17 | 45 | 69 |
2018 J1 | 8 | 34 | 14 | 7 | 13 | 56 | 48 |
2017 J1 | 14 | 34 | 8 | 10 | 16 | 36 | 54 |
2016 J2 | 2 | 42 | 25 | 9 | 8 | 85 | 37 |
2015 J1 1stステージ | 18 | 17 | 3 | 4 | 10 | 22 | 32 |
2015 J1 2ndステージ | 17 | 17 | 2 | 6 | 9 | 15 | 33 |
2014 J1 | 15 | 34 | 10 | 6 | 18 | 42 | 60 |
2013 J1 | 9 | 34 | 15 | 5 | 14 | 48 | 57 |
2012 J1 | 9 | 34 | 14 | 7 | 13 | 39 | 40 |
2011 J1 | 10 | 34 | 11 | 12 | 11 | 42 | 51 |
2010 J1 | 6 | 34 | 15 | 9 | 10 | 60 | 49 |
2009 J1 | 7 | 34 | 13 | 12 | 9 | 44 | 41 |
2008 J1 | 5 | 34 | 16 | 7 | 11 | 50 | 42 |
2007 J1 | 4 | 34 | 18 | 7 | 9 | 53 | 36 |
2006 J1 | 4 | 34 | 18 | 6 | 10 | 60 | 41 |
2005 J1 | 15 | 34 | 9 | 12 | 13 | 40 | 49 |
2004 J1 1stステージ | 11 | 15 | 3 | 7 | 5 | 20 | 27 |
2004 J1 2ndステージ | 14 | 15 | 4 | 1 | 10 | 17 | 26 |
2003 J1 1stステージ | 11 | 15 | 5 | 3 | 7 | 20 | 18 |
2003 J1 2ndステージ | 10 | 15 | 6 | 3 | 6 | 19 | 26 |
2002 J1 1stステージ | 7 | 15 | 8 | 3 | 4 | 17 | 19 |
2002 J1 2ndステージ | 12 | 15 | 6 | 0 | 9 | 16 | 24 |
2001 J1 1stステージ | 4 | 15 | 10 | 0 | 5 | 28 | 18 |
2001 J1 2ndステージ | 4 | 15 | 9 | 0 | 6 | 34 | 27 |
2000 J1 1stステージ | 3 | 15 | 10 | 0 | 5 | 21 | 17 |
2000 J1 2ndステージ | 13 | 15 | 5 | 2 | 8 | 13 | 19 |
1999 J1 1stステージ | 3 | 15 | 10 | 1 | 4 | 28 | 23 |
1999 J1 2ndステージ | 1 | 15 | 12 | 0 | 3 | 28 | 13 |
1998 J1 1stステージ | 2 | 17 | 13 | 0 | 4 | 32 | 14 |
1998 J1 2ndステージ | 5 | 17 | 12 | 0 | 5 | 39 | 21 |
1997 J1 1stステージ | 7 | 16 | 9 | 0 | 7 | 25 | 24 |
1997 J1 2ndステージ | 6 | 16 | 10 | 0 | 6 | 27 | 16 |
1996 J1 | 10 | 30 | 12 | 0 | 18 | 50 | 60 |
1995 J1 1stステージ | 12 | 26 | 10 | 0 | 16 | 35 | 63 |
1995 J1 2ndステージ | 4 | 26 | 15 | 0 | 11 | 42 | 34 |
1994 J1 1stステージ | 2 | 22 | 16 | 0 | 6 | 41 | 25 |
1994 J1 2ndステージ | 6 | 22 | 11 | 0 | 11 | 28 | 31 |
1993 J1 1stステージ | 4 | 18 | 10 | 0 | 8 | 28 | 25 |
1993 J1 2ndステージ | 2 | 18 | 14 | 0 | 4 | 26 | 9 |
チームプロフィール
伝統のオレンジが「王者の旗」をなびかせて舞い戻ってきた。一昨季の雪辱を果たすべく、昨季は序盤から白星を積み重ね、J2を制しての昇格を達成。今季は秋葉忠宏監督の下、一切の妥協をせず、トップカテゴリーでもより高い順位を目指す。乾貴士や北川航也ら大多数の主力選手の慰留にも成功し、カピシャーバ、弓場将輝といった新戦力も加わって強力な布陣を形成。「王国」の再興に向け、重要なシーズンが始まる。
住所 | 〒424-0901 静岡県静岡市清水区三保2695-1 |
---|---|
創立年 | 1991年 |
タイトル | Jリーグカップ優勝1回(96年) |
天皇杯優勝1回(01年) |
ホームスタジアム
スタジアム名 | IAIスタジアム日本平 |
---|---|
収容人数 | 19594人 |
住所 | 静岡県静岡市清水区村松3880-1 |
交通手段 |
|