ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J1
アビスパ福岡 Avispa Fukuoka
直近の日程・結果
日時 | 種別 | ホーム | スコア | アウェイ | 試合会場 | チケット |
---|---|---|---|---|---|---|
7/2(土)
18:00 |
J1 第19節 |
FC東京 |
- 見どころ |
福岡 | 味スタ | 販売中 |
7/6(水)
19:00 |
J1 第20節 |
磐田 |
- 対戦データ |
福岡 | ヤマハ | 販売中 |
7/10(日)
19:00 |
J1 第21節 |
福岡 |
- 対戦データ |
京都 | ベススタ | 販売中 |
7/13(水)
19:00 |
天皇杯 ラウンド16 |
福岡 |
- 試合前 |
長崎 | トラスタ | |
7/16(土)
19:00 |
J1 第22節 |
湘南 |
- 対戦データ |
福岡 | レモンS | 販売中 |
7/30(土)
19:00 |
J1 第23節 |
C大阪 |
- 対戦データ |
福岡 | ヨドコウ | 販売中 |
順位
順位 | 勝点 | 試合数 | 勝数 | 引分数 | 敗数 | 得点 | 失点 | 得失点差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14 | 19 | 18 | 4 | 7 | 7 | 13 | 16 | -3 |
直近の成績
日付 | 種別 | 勝敗 | ホーム | スコア | アウェイ | 試合会場 |
---|---|---|---|---|---|---|
6/25(土) | J1 第18節 |
● | 福岡 |
1 - 3 試合終了 |
広島 | ベススタ |
6/22(水) | 天皇杯 3回戦 |
○ | 福岡 |
3 - 1 試合終了 |
岩手 | いわスタ |
6/18(土) | J1 第17節 |
● | 清水 |
3 - 1 試合終了 |
福岡 | アイスタ |
6/11(土) | Jリーグ杯 プレーオフ 第2戦 |
● | 鹿島 |
2 - 1 試合終了 |
福岡 | カシマ |
6/4(土) | Jリーグ杯 プレーオフ 第1戦 |
○ | 福岡 |
1 - 0 試合終了 |
鹿島 | ベススタ |
新着動画
新着ニュース
-
GKコーチ「今までにない人」と驚き 広島がJ1上位戦線へ浮上、新任監督“スキッベ流”の躍進術とは?
FOOTBALL ZONE -
神戸×磐田のイエロー判定「OFRを勧めるべきだった」 “退場処分”の見極めへJFA審判委員が見解
FOOTBALL ZONE -
【プレビュー】 新たな歴史を紡ぐ国立決戦。”創設30周年記念マッチ”で意地を見せたい清水とJ通算500勝王手の横浜FMが激突 | Jリーグ
DAZN News -
【一挙プレビュー】J1では柏と鹿島の上位同士が激突。その他、国立開催の清水vs横浜FMなど。J2では岩手と大宮が残留争い直接対決 |Jリーグ
DAZN News -
なぜ今、広島は勢いがあるのか。”スキッベ・サッカー”の強さを専門家たちが紐解く | Jリーグプレビューショー
DAZN News
チーム別対戦成績
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
過去のシーズン成績
年度 | 順位 | 試合数 | 勝数 | 引分数 | 敗数 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022 J1 | 12 | 18 | 4 | 7 | 7 | 13 | 16 |
2021 J1 | 8 | 38 | 14 | 12 | 12 | 42 | 37 |
2020 J2 | 2 | 42 | 25 | 9 | 8 | 51 | 29 |
2019 J2 | 16 | 42 | 12 | 8 | 22 | 39 | 62 |
2018 J2 | 7 | 42 | 19 | 13 | 10 | 58 | 42 |
2017 J2 | 4 | 42 | 21 | 11 | 10 | 54 | 36 |
2016 J1 1stステージ | 18 | 17 | 2 | 5 | 10 | 11 | 25 |
2016 J1 2ndステージ | 18 | 17 | 2 | 2 | 13 | 15 | 41 |
2015 J2 | 3 | 42 | 24 | 10 | 8 | 63 | 37 |
2014 J2 | 16 | 42 | 13 | 11 | 18 | 52 | 60 |
2013 J2 | 14 | 42 | 15 | 11 | 16 | 47 | 54 |
2012 J2 | 18 | 42 | 9 | 14 | 19 | 53 | 68 |
2011 J1 | 17 | 34 | 6 | 4 | 24 | 34 | 75 |
2010 J2 | 3 | 36 | 21 | 6 | 9 | 63 | 34 |
2009 J2 | 11 | 51 | 17 | 14 | 20 | 52 | 71 |
2008 J2 | 8 | 42 | 15 | 13 | 14 | 55 | 66 |
2007 J2 | 7 | 48 | 22 | 7 | 19 | 77 | 61 |
2006 J1 | 16 | 34 | 5 | 12 | 17 | 32 | 56 |
2005 J2 | 2 | 44 | 21 | 15 | 8 | 72 | 43 |
2004 J2 | 3 | 44 | 23 | 7 | 14 | 56 | 41 |
2003 J2 | 4 | 44 | 21 | 8 | 15 | 67 | 62 |
2002 J2 | 8 | 44 | 10 | 12 | 22 | 58 | 69 |
2001 J1 1stステージ | 12 | 15 | 5 | 0 | 10 | 13 | 25 |
2001 J1 2ndステージ | 15 | 15 | 4 | 2 | 9 | 22 | 31 |
2000 J1 1stステージ | 14 | 15 | 6 | 0 | 9 | 19 | 28 |
2000 J1 2ndステージ | 6 | 15 | 7 | 2 | 6 | 22 | 20 |
1999 J1 1stステージ | 11 | 15 | 6 | 0 | 9 | 23 | 30 |
1999 J1 2ndステージ | 15 | 15 | 4 | 1 | 10 | 18 | 29 |
1998 J1 1stステージ | 18 | 17 | 3 | 0 | 14 | 22 | 47 |
1998 J1 2ndステージ | 15 | 17 | 5 | 0 | 12 | 11 | 38 |
1997 J1 1stステージ | 17 | 16 | 3 | 0 | 13 | 11 | 27 |
1997 J1 2ndステージ | 15 | 16 | 4 | 0 | 12 | 18 | 31 |
1996 J1 | 15 | 30 | 9 | 0 | 21 | 42 | 64 |
チームプロフィール
昨季は6連勝の達成や、「王者」川崎Fの無敗記録を止めるなど、アグレッシブなプレーで長く続いた「5年のジンクス」を打破。過去最高順位である8位を達成し、J1定着を新たな目標に掲げて新シーズンに臨む。多くの外国籍選手が退団したものの、攻撃のキーマンとなるフアンマデルガドとジョルディクルークスは残留。昨季のJ2得点王であるルキアンを加えた攻撃陣の活躍次第では、初のタイトルも夢ではない。
住所 | 〒813-8585 福岡県福岡市東区香椎浜ふ頭1-2-17 |
---|---|
創立年 | 1982年 |
ホームスタジアム
スタジアム名 | ベスト電器スタジアム |
---|---|
収容人数 | 21562人 |
住所 | 福岡県福岡市博多区東平尾公園2-1-1 |
交通手段 |
|