ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J1
アルビレックス新潟
Albirex Niigata
直近の日程・結果
日時 | 種別 | ホーム | スコア | アウェイ | 試合会場 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2/15(土)
14:00 |
J1 第1節 |
横浜FM |
- 対戦データ |
新潟 | 日産ス | |
※ 試合終了後に結果を掲載いたします。 |
||||||
2/22(土)
14:00 |
J1 第2節 |
清水 |
- 対戦データ |
新潟 | アイスタ | |
※ 試合終了後に結果を掲載いたします。 |
||||||
2/26(水)
19:00 |
J1 第3節 |
鹿島 |
- 対戦データ |
新潟 | カシマ | |
※ 試合終了後に結果を掲載いたします。 |
順位
順位 | 勝点 | 試合数 | 勝数 | 引分数 | 敗数 | 得点 | 失点 | 得失点差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
新着ニュース
-
【皇后杯】アルビレックス新潟レディースが劇的同点ゴールからPK戦を制して決勝へ! 三菱重工浦和レッズレディースは鮮やか逆転勝利
サッカーマガジンWeb -
【新潟】今季初実戦はJ3金沢に0―1もFW起用の落合陸が存在感「今年は2桁を狙う」
日刊スポーツ -
“コウチーニョ2世”がJ参戦「とんでもない」 新加入の21歳逸材に期待「なんで取れた?」
FOOTBALL ZONE -
「攻めたデザイン!」「かっこいい!!」J1柏レイソルが発表した今季着用「新ユニフォームデザイン」が大絶賛!「ヨネックス感溢れてるこのユニフォーム結構好きかも!」の声
サッカー批評Web -
小島亨介、柏移籍の理由は「一回りも二回りも成長できる」 昨季32試合出場の松本健太と激しい定位置争いへ
サッカーキング
新着公式情報
チーム別対戦成績
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
過去のシーズン成績
年度 | 順位 | 試合数 | 勝数 | 引分数 | 敗数 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024 J1 | 16 | 38 | 10 | 12 | 16 | 44 | 59 |
2023 J1 | 10 | 34 | 11 | 12 | 11 | 36 | 40 |
2022 J2 | 1 | 42 | 25 | 9 | 8 | 73 | 35 |
2021 J2 | 6 | 42 | 18 | 14 | 10 | 61 | 40 |
2020 J2 | 11 | 42 | 14 | 15 | 13 | 55 | 55 |
2019 J2 | 10 | 42 | 17 | 11 | 14 | 71 | 52 |
2018 J2 | 16 | 42 | 15 | 8 | 19 | 48 | 56 |
2017 J1 | 17 | 34 | 7 | 7 | 20 | 28 | 60 |
2016 J1 1stステージ | 13 | 17 | 4 | 6 | 7 | 19 | 25 |
2016 J1 2ndステージ | 16 | 17 | 4 | 0 | 13 | 14 | 24 |
2015 J1 1stステージ | 17 | 17 | 3 | 5 | 9 | 20 | 33 |
2015 J1 2ndステージ | 11 | 17 | 5 | 5 | 7 | 21 | 25 |
2014 J1 | 12 | 34 | 12 | 8 | 14 | 30 | 36 |
2013 J1 | 7 | 34 | 17 | 4 | 13 | 48 | 42 |
2012 J1 | 15 | 34 | 10 | 10 | 14 | 29 | 34 |
2011 J1 | 14 | 34 | 10 | 9 | 15 | 38 | 46 |
2010 J1 | 9 | 34 | 12 | 13 | 9 | 48 | 45 |
2009 J1 | 8 | 34 | 13 | 11 | 10 | 42 | 31 |
2008 J1 | 13 | 34 | 11 | 9 | 14 | 32 | 46 |
2007 J1 | 6 | 34 | 15 | 6 | 13 | 48 | 47 |
2006 J1 | 14 | 34 | 12 | 6 | 16 | 46 | 65 |
2005 J1 | 12 | 34 | 11 | 9 | 14 | 47 | 62 |
2004 J1 1stステージ | 14 | 15 | 3 | 5 | 7 | 16 | 25 |
2004 J1 2ndステージ | 7 | 15 | 7 | 2 | 6 | 31 | 33 |
2003 J2 | 1 | 44 | 27 | 7 | 10 | 80 | 40 |
2002 J2 | 3 | 44 | 23 | 13 | 8 | 75 | 47 |
2001 J2 | 4 | 44 | 26 | 4 | 14 | 79 | 47 |
2000 J2 | 7 | 40 | 15 | 5 | 20 | 54 | 63 |
1999 J2 | 4 | 36 | 20 | 2 | 14 | 46 | 40 |
チームプロフィール
住所 | 〒950-0933 新潟県新潟市中央区清五郎67-12 デンカビッグスワンスタジアム内 |
---|---|
創立年 | 1955年 |
ホームスタジアム
スタジアム名 | デンカビッグスワンスタジアム |
---|---|
収容人数 | 41684人 |
住所 | 新潟県新潟市中央区清五郎67-12 |
交通手段 |
|