ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J1
横浜FC
Yokohama FC
直近の日程・結果
日時 | 種別 | ホーム | スコア | アウェイ | 試合会場 | チケット |
---|---|---|---|---|---|---|
7/5(土)
19:00 |
J1 第23節 |
横浜FC |
0 - 1 試合終了 ダイジェスト |
横浜FM | ニッパツ | |
7/16(水)
19:00 |
天皇杯 3回戦 |
京都 |
3 - 3 (4 PK 3) 試合終了 |
横浜FC | サンガS | |
7/20(日)
18:30 |
J1 第24節 |
清水 |
- 見どころ |
横浜FC | アイスタ | 販売中 |
7/25(金)
19:00 |
親善試合 | レアル・ソシエダ |
- 試合前 |
横浜FC | ニッパツ | |
順位
順位 | 勝点 | 試合数 | 勝数 | 引分数 | 敗数 | 得点 | 失点 | 得失点差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18 | 19 | 23 | 5 | 4 | 14 | 14 | 28 | -14 |
直近の成績
日付 | 種別 | 勝敗 | ホーム | スコア | アウェイ | 試合会場 |
---|---|---|---|---|---|---|
7/16(水) | 天皇杯 3回戦 |
● | 京都 |
3 - 3 (4PK3) 試合終了 |
横浜FC | サンガS |
7/5(土) | J1 第23節 |
● | 横浜FC |
0 - 1 試合終了 |
横浜FM | ニッパツ |
6/28(土) | J1 第22節 |
● | FC東京 |
2 - 1 試合終了 |
横浜FC | 味スタ |
6/22(日) | J1 第21節 |
● | 横浜FC |
0 - 4 試合終了 |
広島 | ニッパツ |
6/18(水) | 天皇杯 2回戦 |
○ | 横浜FC |
2 - 1 試合終了 |
岩手 | ニッパツ |
新着動画
新着ニュース
-
横浜FM新加入ディーン・デイビッドや新潟4選手、横浜FCの3選手ら追加登録が完了
ゲキサカ -
「信じられない」「日本サッカー、1日にGK2人が得点!」“魔の天皇杯”に海外驚愕。新潟が大学生、川崎がJ3勢に敗れる
SOCCER DIGEST Web -
日本ツアー控えるソシエダ、スペイン代表MFオヤルサバルらは帯同しない可能性と現地報道
ゲキサカ -
このままでは厳しい…。Jリーグ、ゴール期待値ワーストランキング5位。かなり酷い…。少ないチャンスに決定力不足の地獄
フットボールチャンネル -
なぜ湘南ベルマーレは失速したのか? 開幕5戦無敗から残留争いへ。“らしさ”取り戻す鍵は「日常」にある
REAL SPORTS
新着公式情報
チーム別対戦成績
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
過去のシーズン成績
年度 | 順位 | 試合数 | 勝数 | 引分数 | 敗数 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025 J1 | 18 | 23 | 5 | 4 | 14 | 14 | 28 |
2024 J2 | 2 | 38 | 22 | 10 | 6 | 60 | 27 |
2023 J1 | 18 | 34 | 7 | 8 | 19 | 31 | 58 |
2022 J2 | 2 | 42 | 23 | 11 | 8 | 66 | 49 |
2021 J1 | 20 | 38 | 6 | 9 | 23 | 32 | 77 |
2020 J1 | 15 | 34 | 9 | 6 | 19 | 38 | 60 |
2019 J2 | 2 | 42 | 23 | 10 | 9 | 66 | 40 |
2018 J2 | 3 | 42 | 21 | 13 | 8 | 63 | 44 |
2017 J2 | 10 | 42 | 17 | 12 | 13 | 60 | 49 |
2016 J2 | 8 | 42 | 16 | 11 | 15 | 50 | 51 |
2015 J2 | 15 | 42 | 13 | 13 | 16 | 33 | 58 |
2014 J2 | 11 | 42 | 14 | 13 | 15 | 49 | 47 |
2013 J2 | 11 | 42 | 15 | 13 | 14 | 49 | 46 |
2012 J2 | 4 | 42 | 22 | 7 | 13 | 62 | 45 |
2011 J2 | 18 | 38 | 11 | 8 | 19 | 40 | 54 |
2010 J2 | 6 | 36 | 16 | 6 | 14 | 54 | 47 |
2009 J2 | 16 | 51 | 11 | 11 | 29 | 43 | 70 |
2008 J2 | 10 | 42 | 11 | 17 | 14 | 51 | 56 |
2007 J1 | 18 | 34 | 4 | 4 | 26 | 19 | 66 |
2006 J2 | 1 | 48 | 26 | 15 | 7 | 61 | 32 |
2005 J2 | 11 | 44 | 10 | 15 | 19 | 48 | 64 |
2004 J2 | 8 | 44 | 10 | 22 | 12 | 42 | 50 |
2003 J2 | 11 | 44 | 10 | 12 | 22 | 49 | 88 |
2002 J2 | 12 | 44 | 8 | 11 | 25 | 43 | 81 |
2001 J2 | 9 | 44 | 15 | 1 | 28 | 58 | 81 |
チームプロフィール
最終節までもつれた昇格争いを制し、1年でのJ1復帰を決めた。オフシーズンには主力選手の移籍もあったが、駒井善成や新保海鈴といった個で違いを生み出せるタレントを獲得。就任4年目を迎える四方田修平監督は新戦力と現有戦力を融合させ、トップカテゴリー仕様にブラッシュアップを図るマネジメントが求められる。前回の昇格時は1年で降格の憂き目に遭っているだけに、まずはJ1への定着が第一のテーマだ。
住所 | 〒240-0045 神奈川県横浜市保土ヶ谷区川島町522-3 |
---|---|
創立年 | 1998年 |
ホームスタジアム
スタジアム名 | ニッパツ三ツ沢球技場 |
---|---|
収容人数 | 15442人 |
住所 | 神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町3-1 |
交通手段 |
|