ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J1
徳島ヴォルティス Tokushima Vortis
直近の日程・結果
日時 | 種別 | ホーム | スコア | アウェイ | 試合会場 | チケット |
---|---|---|---|---|---|---|
8/6(土)
18:00 |
J2 第30節 |
新潟 |
2 - 2 試合終了 ダイジェスト |
徳島 | デンカS | |
8/14(日)
19:00 |
J2 第31節 |
徳島 |
2 - 2 試合終了 ダイジェスト |
大分 | 鳴門大塚 | |
8/20(土)
18:00 |
J2 第32節 |
千葉 |
- 対戦データ |
徳島 | フクアリ | 販売中 |
8/24(水)
19:00 |
J2 第27節 |
東京V |
- 対戦データ |
徳島 | 味スタ | 販売中 |
8/27(土)
19:00 |
J2 第33節 |
徳島 |
- 対戦データ |
山口 | 鳴門大塚 | 販売中 |
直近の成績
日付 | 種別 | 勝敗 | ホーム | スコア | アウェイ | 試合会場 |
---|---|---|---|---|---|---|
8/14(日) | J2 第31節 |
△ | 徳島 |
2 - 2 試合終了 |
大分 | 鳴門大塚 |
8/6(土) | J2 第30節 |
△ | 新潟 |
2 - 2 試合終了 |
徳島 | デンカS |
7/30(土) | J2 第29節 |
△ | 栃木 |
1 - 1 試合終了 |
徳島 | カンセキ |
7/23(土) | J2 第28節 |
△ | 徳島 |
0 - 0 試合終了 |
琉球 | 鳴門大塚 |
7/10(日) | J2 第26節 |
△ | 徳島 |
1 - 1 試合終了 |
横浜FC | 鳴門大塚 |
新着動画
新着ニュース
チーム別対戦成績
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
過去のシーズン成績
年度 | 順位 | 試合数 | 勝数 | 引分数 | 敗数 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022 J2 | 14 | 30 | 6 | 19 | 5 | 32 | 25 |
2021 J1 | 17 | 38 | 10 | 6 | 22 | 34 | 55 |
2020 J2 | 1 | 42 | 25 | 9 | 8 | 67 | 33 |
2019 J2 | 4 | 42 | 21 | 10 | 11 | 67 | 45 |
2018 J2 | 11 | 42 | 16 | 8 | 18 | 48 | 42 |
2017 J2 | 7 | 42 | 18 | 13 | 11 | 71 | 45 |
2016 J2 | 9 | 42 | 16 | 9 | 17 | 46 | 42 |
2015 J2 | 14 | 42 | 13 | 14 | 15 | 35 | 44 |
2014 J1 | 18 | 34 | 3 | 5 | 26 | 16 | 74 |
2013 J2 | 4 | 42 | 20 | 7 | 15 | 56 | 51 |
2012 J2 | 15 | 42 | 13 | 12 | 17 | 45 | 49 |
2011 J2 | 4 | 38 | 19 | 8 | 11 | 51 | 38 |
2010 J2 | 8 | 36 | 15 | 6 | 15 | 51 | 47 |
2009 J2 | 9 | 51 | 19 | 15 | 17 | 67 | 52 |
2008 J2 | 15 | 42 | 7 | 8 | 27 | 40 | 72 |
2007 J2 | 13 | 48 | 6 | 15 | 27 | 31 | 67 |
2006 J2 | 13 | 48 | 8 | 11 | 29 | 43 | 92 |
2005 J2 | 9 | 44 | 12 | 16 | 16 | 60 | 76 |
チームプロフィール
一度目のJ1挑戦からは大きく成長を遂げたものの、わずかの差で降格の憂き目に遭ったチームは厳しい現実を突き付けられた。主力の多くが「個人残留」を選び、チームの顔だった岩尾憲も元指揮官の下へと旅立った。それでも、大きく空いた穴を埋めるべく、昨季のJ2で実力を示した選手を中心に迎え入れ、反攻への準備は万全。2季目を迎えるダニエルポヤトス監督のスタイルが確立すれば、三度目の挑戦権にもすぐに手が届くだろう。
住所 | 〒779-0108 徳島県板野郡板野町犬伏字瓢谷2-22 |
---|---|
創立年 | 1955年 |
ホームスタジアム
スタジアム名 | 鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム |
---|---|
収容人数 | 17924人 |
住所 | 徳島県鳴門市撫養町立岩字四枚61 |
交通手段 |
|