J2
動画
戦評
この試合がホーム開幕戦の山形は序盤から前へ前へとパスをつなぐ攻撃で相手を翻弄。両サイドの加藤や堀米を起点にチャンスを創出し続けると、前半43分、加藤の2戦連続ゴールで先制する。しかし、すぐさま追い付かれてしまい、同点で試合を折り返す。すると、後半は一転してボールを握らされる展開に。次第に焦りが見えてくると、終了間際にCKから逆転されてしまい、そのまま試合終了。試合を通して維持したポゼッションを生かせなかった山形は今季初黒星を喫した。一方、チャンスを確実に仕留めた栃木は待望の今季初勝利を挙げた。
試合経過
山形 | 栃木 | |
---|---|---|
加藤 大樹 |
前半43分
1 - 0 |
|
前半44分
1 - 1 |
森 俊貴 | |
後半13分 |
ジュニーニョ
畑 潤基 |
|
堀米 勇輝
中原 輝 |
後半16分 | |
後半24分 |
山本 廉
松岡 瑠夢 佐藤 祥 松本 凪生 |
|
南 秀仁
林 誠道 |
後半34分 | |
松本 怜大
半田 陸 |
後半42分 | |
後半48分
1 - 2 |
柳 育崇 | |
後半50分 |
森 俊貴
乾 大知 |
チームスタッツ
山形 | 栃木 | |
---|---|---|
63% | ボール支配率 | 37% |
15 | シュート | 13 |
3 | 枠内シュート | 6 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
506 (68.6%) | パス(成功率) | 213 (50.2%) |
0 | オフサイド | 0 |
8 | フリーキック | 10 |
9 | コーナーキック | 4 |
0 | ペナルティキック | 0 |
0 0 |
警告・退場 |
0 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
山形
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 44 | 藤嶋 栄介 | |
DF | 5 | 野田 裕喜 | |
6 | 山田 拓巳 | ||
23 | 熊本 雄太 | ||
MF | 14 | 山田 康太 | |
17 | 加藤 大樹 | ||
19 | 松本 怜大 |
後半42分 |
|
25 | 國分 伸太郎 | ||
FW | 9 | ヴィニシウス アラウージョ | |
11 | 堀米 勇輝 |
後半16分 |
|
18 | 南 秀仁 |
後半34分 |
栃木
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 川田 修平 | |
DF | 4 | 高杉 亮太 | |
5 | 柳 育崇 | ||
26 | 面矢 行斗 | ||
MF | 10 | 森 俊貴 |
後半50分 |
14 | 西谷 優希 | ||
17 | 山本 廉 |
後半24分 |
|
25 | 佐藤 祥 |
後半24分 |
|
FW | 11 | ジュニーニョ |
後半13分 |
19 | 大島 康樹 | ||
29 | 矢野 貴章 |
ベンチ入り選手
監督
山形
監督名 |
---|
石丸 清隆 |
栃木
監督名 |
---|
田坂 和昭 |
次のリーグ戦
山形
対戦チーム |
---|
3/28(日)14:00 vs.岡山 |
栃木
対戦チーム |
---|
3/28(日)14:00 vs.愛媛 |
スタジアム情報
試合会場 | NDソフトスタジアム山形 | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 6242人 | 気温 | 15.5℃ | 主審 | 三上 正一郎 |
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 75% | 副審 | 林 可人 |
天候 | 曇時々雨 | 風 | 弱風 | 副審 | 関谷 宣貴 |