J2
動画
戦評
愛媛は序盤から前田を中心にボールを回し、試合を支配する。しかし、得点を挙げられずにいると、前半39分にCKの流れから先制されてしまう。後半は一転して相手に主導権を握られてしまい、思うようにシュートまで持ち込めない。最後はパワープレーで得点を奪いに行くが、これもうまくいかず、今季初勝利は次節以降にお預けとなった。一方、甲府はセットプレーで先制点を奪うと、メンデスを中心とした守備陣が相手の攻撃に対し、体を張ってはね返して完封。虎の子の1点を守り切り、今季負けなしを維持した。
試合経過
愛媛 | 甲府 | |
---|---|---|
前半39分
0 - 1 |
中村 亮太朗 | |
忽那 喬司
内田 健太 |
後半0分 | |
後半25分 |
中村 亮太朗
山田 陸 有田 光希 三平 和司 |
|
川村 拓夢
小暮 大器 |
後半30分 | |
近藤 貴司
山瀬 功治 吉田 眞紀人 西田 剛 |
後半37分 | |
後半42分 |
泉澤 仁
鳥海 芳樹 |
|
田中 裕人
池田 樹雷人 |
後半48分 | |
後半51分 |
野津田 岳人
浦上 仁騎 |
チームスタッツ
愛媛 | 甲府 | |
---|---|---|
53% | ボール支配率 | 47% |
7 | シュート | 14 |
2 | 枠内シュート | 3 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
531 (71%) | パス(成功率) | 422 (69.9%) |
0 | オフサイド | 2 |
14 | フリーキック | 5 |
3 | コーナーキック | 5 |
0 | ペナルティキック | 0 |
0 0 |
警告・退場 |
0 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
愛媛
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 37 | 秋元 陽太 | |
DF | 2 | 浦田 延尚 | |
3 | 西岡 大志 | ||
5 | 前野 貴徳 | ||
20 | 茂木 力也 | ||
MF | 8 | 川村 拓夢 |
後半30分 |
9 | 前田 凌佑 | ||
16 | 田中 裕人 |
後半48分 |
|
19 | 忽那 喬司 |
後半0分 |
|
FW | 11 | 近藤 貴司 |
後半37分 |
14 | 吉田 眞紀人 |
後半37分 |
甲府
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 31 | 岡西 宏祐 | |
DF | 3 | 小柳 達司 | |
17 | 荒木 翔 | ||
23 | 関口 正大 | ||
40 | メンデス | ||
MF | 6 | 野澤 英之 | |
8 | 新井 涼平 | ||
15 | 中村 亮太朗 |
後半25分 |
|
FW | 11 | 有田 光希 |
後半25分 |
16 | 野津田 岳人 |
後半51分 |
|
39 | 泉澤 仁 |
後半42分 |
ベンチ入り選手
監督
愛媛
監督名 |
---|
和泉 茂徳 |
甲府
監督名 |
---|
伊藤 彰 |
次のリーグ戦
愛媛
対戦チーム |
---|
3/28(日)14:00 vs.栃木 |
甲府
対戦チーム |
---|
3/27(土)14:00 vs.町田 |
スタジアム情報
試合会場 | ニンジニアスタジアム | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 1593人 | 気温 | 15.6℃ | 主審 | 藤田 優 |
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 61% | 副審 | 穴井 千雅 |
天候 | 曇 | 風 | 弱風 | 副審 | 緒方 孝浩 |