J2
動画
戦評
似たスタイルのサッカーを見せる両チームの一戦は、締まった試合展開となった。前半から両者ともに攻め込む時間帯が訪れ、どちらが先手を取るのか全く予測の付かないゲームとなる。ただ、ともに決め手を欠き、スコアは動かぬまま時間だけが経過。ホームの町田は終盤にマソビッチや鄭大世らを投入して攻勢に出る。しかし、終了間際にオウンゴールで決勝点を献上してしまい、そのままタイムアップ。近年苦手としている相手にまたしても勝てず、上位を目指す上で痛い2敗目を喫してしまった。一方の金沢は2季ぶりとなる3連勝を達成した。
試合経過
町田 | 金沢 | |
---|---|---|
後半20分 |
瀬沼 優司
杉浦 恭平 |
|
後半26分 |
嶋田 慎太郎
大石 竜平 松田 陸 高安 孝幸 |
|
長谷川 アーリアジャスール
マソビッチ 太田 修介 岡田 優希 |
後半28分 | |
高江 麗央
吉尾 海夏 |
後半34分 | |
後半38分 | 杉浦 恭平 | |
中島 裕希
鄭 大世 |
後半41分 | |
後半44分 |
大橋 尚志
力安 祥伍 |
|
後半45分
0 - 1 |
オウンゴール |
チームスタッツ
町田 | 金沢 | |
---|---|---|
55% | ボール支配率 | 45% |
12 | シュート | 2 |
3 | 枠内シュート | 0 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
564 (77.7%) | パス(成功率) | 445 (73.9%) |
0 | オフサイド | 0 |
16 | フリーキック | 13 |
2 | コーナーキック | 0 |
0 | ペナルティキック | 0 |
0 0 |
警告・退場 |
1 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
町田
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 42 | 福井 光輝 | |
DF | 2 | 奥山 政幸 | |
3 | 三鬼 海 | ||
5 | 深津 康太 | ||
17 | 高橋 祥平 | ||
MF | 6 | 佐野 海舟 | |
8 | 高江 麗央 |
後半34分 |
|
10 | 平戸 太貴 | ||
18 | 長谷川 アーリアジャスール |
後半28分 |
|
28 | 太田 修介 |
後半28分 |
|
FW | 30 | 中島 裕希 |
後半41分 |
金沢
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 後藤 雅明 | |
DF | 4 | 石尾 崚雅 | |
5 | 松田 陸 |
後半26分 |
|
15 | 渡邊 泰基 | ||
39 | 庄司 朋乃也 | ||
MF | 6 | 大橋 尚志 |
後半44分 |
7 | 嶋田 慎太郎 |
後半26分 |
|
8 | 藤村 慶太 | ||
30 | 大谷 駿斗 | ||
FW | 9 | 丹羽 詩温 | |
10 | 瀬沼 優司 |
後半20分 |
ベンチ入り選手
監督
町田
監督名 |
---|
ランコ ポポヴィッチ |
金沢
監督名 |
---|
柳下 正明 |
次のリーグ戦
町田
対戦チーム |
---|
4/11(日)14:00 vs.京都 |
金沢
対戦チーム |
---|
4/11(日)14:00 vs.千葉 |
スタジアム情報
試合会場 | 町田GIONスタジアム | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 1818人 | 気温 | 21.2℃ | 主審 | 御厨 貴文 |
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 48% | 副審 | 淺田 武士 |
天候 | 曇 | 風 | 中風 | 副審 | 大矢 充 |