J2
戦評
前節の勢いそのままに勝点を重ねたい東京Vだが、序盤のきっ抗した試合展開からCKの流れで先制を許してしまう。それでも、直後に2戦連発となる佐藤凌の得点で追い付くと、以降は佐藤優がタクトを振る形で攻守ともに活性化。安定した守備からのカウンター攻撃で山下が逆転弾を挙げれば、最終ラインでのパス回しから一瞬の隙を突いて小池も得点を奪い、先発した前線の3人全てにゴールが生まれる結果に。訪れたチャンスの多さを考えると3得点では物足りなさすら感じる効果的な攻撃を見せ、前々節の大敗から自信を取り戻す連勝を飾った。
試合経過
東京V | 山口 | |
---|---|---|
前半11分
0 - 1 |
小松 蓮 | |
佐藤 凌我 |
前半13分
1 - 1 |
|
山下 諒也 |
前半24分
2 - 1 |
|
佐藤 優平 | 前半43分 | |
後半8分 |
小松 蓮
河野 孝汰 高木 大輔 池上 丈二 澤井 直人 川井 歩 |
|
小池 純輝 |
後半15分
3 - 1 |
|
小池 純輝
端戸 仁 |
後半22分 |
田中 陸
神垣 陸 |
佐藤 優平
石浦 大雅 |
後半27分 |
草野 侑己
梅木 翼 |
福村 貴幸
安在 和樹 山下 諒也 橋本 陸斗 梶川 諒太 馬場 晴也 |
後半43分 |
チームスタッツ
東京V | 山口 | |
---|---|---|
45% | ボール支配率 | 55% |
19 | シュート | 12 |
7 | 枠内シュート | 7 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
502 (81.3%) | パス(成功率) | 621 (83.7%) |
2 | オフサイド | 2 |
9 | フリーキック | 10 |
7 | コーナーキック | 4 |
0 | ペナルティキック | 0 |
1 0 |
警告・退場 |
0 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
東京V
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 31 | マテウス | |
DF | 2 | 若狭 大志 | |
5 | 平 智広 | ||
16 | 福村 貴幸 |
後半43分 |
|
17 | 加藤 弘堅 | ||
MF | 4 | 梶川 諒太 |
後半43分 |
6 | 山本 理仁 | ||
9 | 佐藤 優平 |
後半27分 |
|
FW | 11 | 山下 諒也 |
後半43分 |
19 | 小池 純輝 |
後半22分 |
|
27 | 佐藤 凌我 |
山口
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 21 | 関 憲太郎 | |
DF | 2 | 菊地 光将 | |
6 | 渡部 博文 | ||
14 | 澤井 直人 |
後半8分 |
|
44 | 石川 啓人 | ||
MF | 7 | 高木 大輔 |
後半8分 |
8 | 佐藤 謙介 | ||
29 | 田中 陸 |
後半22分 |
|
46 | 高井 和馬 | ||
FW | 18 | 小松 蓮 |
後半8分 |
31 | 草野 侑己 |
後半27分 |
ベンチ入り選手
監督
東京V
監督名 |
---|
永井 秀樹 |
山口
監督名 |
---|
渡邉 晋 |
次のリーグ戦
スタジアム情報
試合会場 | 味の素スタジアム | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 2377人 | 気温 | 14.8℃ | 主審 | 吉田 哲朗 |
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 20% | 副審 | 清野 裕介 |
天候 | 晴 | 風 | 中風 | 副審 | 金次 雄之介 |