J2
戦評
前半の新潟は高木がスルーパスやクロスを送り、ロメロが相手の裏を狙う形で攻撃を展開する。しかし、ゴールを奪えないまま、時間だけが経過。逆に前半46分、相手に最終ラインの背後を突かれてネットを揺らされるが、オフサイドの判定となり、事なきを得る。後半に入ると、前半と同様にセットプレーを多く獲得するが、いずれも得点にはつながらない。だが、再三にわたって脅威となっていた本間の突破から、後半32分に待望の先制ゴールが生まれる。これを守り切った新潟は、クラブ新記録となる「開幕8戦連続無敗」を達成した。
試合経過
新潟 | 金沢 | |
---|---|---|
舞行龍ジェームズ | 前半29分 | |
前半33分 | 片倉 誠也 | |
ロメロ フランク
矢村 健 |
後半20分 | |
後半23分 | 庄司 朋乃也 | |
後半25分 |
大谷 駿斗
窪田 稜 |
|
後半29分 |
嶋田 慎太郎
力安 祥伍 |
|
矢村 健 |
後半32分
1 - 0 |
|
後半38分 | 藤村 慶太 | |
後半40分 |
瀬沼 優司
杉浦 恭平 |
|
谷口 海斗
早川 史哉 |
後半48分 |
チームスタッツ
新潟 | 金沢 | |
---|---|---|
74% | ボール支配率 | 26% |
14 | シュート | 2 |
4 | 枠内シュート | 0 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
796 (88.8%) | パス(成功率) | 247 (66.8%) |
1 | オフサイド | 4 |
20 | フリーキック | 4 |
5 | コーナーキック | 1 |
0 | ペナルティキック | 0 |
1 0 |
警告・退場 |
3 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
ベンチ入り選手
監督
新潟
監督名 |
---|
アルベルト |
金沢
監督名 |
---|
柳下 正明 |
次のリーグ戦
スタジアム情報
試合会場 | デンカビッグスワンスタジアム | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 10148人 | 気温 | 14.7℃ | 主審 | 柿沼 亨 |
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 67% | 副審 | 塚田 健太 |
天候 | 雨 | 風 | 無風 | 副審 | 船橋 昭次 |