京都
7節の町田戦は1-0で逃げ切り、初の連勝。5試合ぶりにクリーンシートを達成するに至った安定感のある守備を継続できるかが、注目点となる。カギを握るのはヨルディバイス。フィールドプレーヤーでは唯一フルタイム出場を続けている不動のセンターバックだ。今節でピッチに立てばJリーグ通算100試合目となる。節目となる一戦でも、たけだけしさを前面に押し出してFWを封殺する変わらぬ姿を見せ、チームを3連勝へ導きたい。
7節の町田戦は1-0で逃げ切り、初の連勝。5試合ぶりにクリーンシートを達成するに至った安定感のある守備を継続できるかが、注目点となる。カギを握るのはヨルディバイス。フィールドプレーヤーでは唯一フルタイム出場を続けている不動のセンターバックだ。今節でピッチに立てばJリーグ通算100試合目となる。節目となる一戦でも、たけだけしさを前面に押し出してFWを封殺する変わらぬ姿を見せ、チームを3連勝へ導きたい。
7節は敵地で甲府と対戦。前半に数多くのシュートを打たれながら1失点に抑えると、後半に富山が同点弾を挙げて勝点1をつかんだ。5戦負けなしとなったが、そのうち4試合はドロー。これを踏まえ、小林監督が先発を入れ替えてくるか否か。期待したいのは前節、同点ゴールに絡む活躍を見せた前川。途中出場が続いているが、サイドハーフではなくトップ下へとポジションが変わり、持ち前の攻撃力を出せるようになっている。スタートから見てみたい選手の1人だ。
ネット配信 | DAZN |
---|
4-1-2-3
4-4-2
※ このフォーメーションは予想であり、実際のフォーメーションとは異なる場合があります。
日付 | ホーム | スコア | アウェイ | 試合会場 |
---|---|---|---|---|
2020/10/21(水) | 京都 |
1 - 0 試合終了 |
北九州 | サンガスタジアム by KYOCERA |
2020/7/15(水) | 北九州 |
0 - 0 試合終了 |
京都 | ミクニワールドスタジアム北九州 |
2016/9/25(日) | 京都 |
0 - 0 試合終了 |
北九州 | 京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場 |
2016/5/22(日) | 北九州 |
1 - 2 試合終了 |
京都 | 北九州市立本城陸上競技場 |
2015/11/1(日) | 北九州 |
1 - 2 試合終了 |
京都 | 北九州市立本城陸上競技場 |
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 直接FK | 間接FK | CK | 被シュート | オフサイド | 警告 | 退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 3 | 3 | 38 | 36 | 4 | 15 | 22 | 4 | 2 | 0 |
後半 | 7 | 4 | 49 | 29 | 8 | 20 | 27 | 8 | 2 | 0 |
合計 | 10 | 7 | 87 | 65 | 12 | 35 | 49 | 12 | 4 | 0 |
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 直接FK | 間接FK | CK | 被シュート | オフサイド | 警告 | 退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 3 | 3 | 21 | 47 | 12 | 10 | 42 | 12 | 2 | 0 |
後半 | 4 | 6 | 20 | 42 | 5 | 17 | 35 | 5 | 1 | 0 |
合計 | 7 | 9 | 41 | 89 | 17 | 27 | 77 | 17 | 3 | 0 |