ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J2
J2 第1節
2/19(土)14:00 フクダ電子アリーナ
動画
戦評
昨季8位の千葉は開始早々から昇格組の岩手に主導権を握られる。相手の攻撃をうまく止められずに多くのセットプレーを与えてしまうと、前半26分にはFKから先制点を献上。その後も、頼みの櫻川が厳しいマークに遭うなど、思うように攻撃ができないまま試合を折り返す。後半も前半と同様にパスワークで同点弾を狙い、終盤には左サイドから攻撃を展開するが、最後まで得点は奪えずにタイムアップ。ホームで手痛い黒星スタートとなった。一方、J2初挑戦となった岩手は堅い守備を武器に相手の攻撃を完封。歴史的な1勝を挙げた。
試合経過
千葉 | 岩手 | |
---|---|---|
前半22分 | 宮市 剛 | |
前半26分
0 - 1 |
宮市 剛 | |
風間 宏矢
サウダーニャ |
後半17分 | |
後半23分 |
中野 雅臣
和田 昌士 |
|
後半26分 | 加々美 登生 | |
福満 隆貴
米倉 恒貴 小林 祐介 高木 俊幸 |
後半32分 |
加々美 登生
中村 充孝 |
チームスタッツ
千葉 | 岩手 | |
---|---|---|
61% | ボール支配率 | 39% |
12 | シュート | 15 |
3 | 枠内シュート | 4 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
528 (78%) | パス(成功率) | 266 (63.5%) |
2 | オフサイド | 3 |
12 | フリーキック | 18 |
2 | コーナーキック | 6 |
0 | ペナルティキック | 0 |
0 0 |
警告・退場 |
2 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
ベンチ入り選手
監督
千葉
監督名 |
---|
尹 晶煥 |
岩手
監督名 |
---|
秋田 豊 |
次のリーグ戦
千葉
対戦チーム |
---|
2/26(土)15:00 vs.琉球 |
岩手
対戦チーム |
---|
2/27(日)14:00 vs.町田 |
スタジアム情報
試合会場 | フクダ電子アリーナ | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 5588人 | 気温 | 9.8℃ | 主審 | 上村 篤史 |
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 53% | 副審 | 関谷 宣貴 |
天候 | 雨のち曇 | 風 | 弱風 | 副審 | 内山 翔太 |