ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J2
動画
戦評
ホームの仙台は序盤から新潟の細かいパス回しやIシノヅカらのドリブル突破に苦戦を強いられる。ボールを握られる時間が続くが、決定的な場面は作らせずに無失点で前半を終える。後半に入ると、カウンターからの打開を図る。しかし、好機を創出できないまま時間だけが経過。終盤はオープンな展開となってゴールに迫る場面が増えるが、得点は奪えず。相手の猛攻を無失点で抑えたものの、新加入の中山を含めた攻撃陣は不発に終わり、昨季から変わらず「得点力」に課題が残った。
試合経過
仙台 | 新潟 | |
---|---|---|
後半10分 |
鈴木 孝司
三戸 舜介 |
|
遠藤 康
大曽根 広汰 赤崎 秀平 フェリペ カルドーゾ |
後半18分 | |
中山 仁斗
富樫 敬真 |
後半24分 | |
後半27分 |
伊藤 涼太郎
星 雄次 |
|
吉野 恭平 | 後半35分 | |
後半36分 |
イッペイ シノヅカ
本間 至恩 舞行龍ジェームズ 田上 大地 |
|
梁 勇基
富田 晋伍 名倉 巧 真瀬 拓海 |
後半44分 |
チームスタッツ
仙台 | 新潟 | |
---|---|---|
44% | ボール支配率 | 56% |
6 | シュート | 17 |
3 | 枠内シュート | 4 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
465 (80.6%) | パス(成功率) | 613 (84.7%) |
3 | オフサイド | 1 |
13 | フリーキック | 15 |
2 | コーナーキック | 11 |
0 | ペナルティキック | 0 |
1 0 |
警告・退場 |
0 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
仙台
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 23 | 杉本 大地 | |
DF | 5 | 若狭 大志 | |
13 | 平岡 康裕 | ||
26 | 加藤 千尋 | ||
41 | 内田 裕斗 | ||
MF | 10 | 梁 勇基 |
後半44分 |
16 | 吉野 恭平 | ||
28 | 名倉 巧 |
後半44分 |
|
50 | 遠藤 康 |
後半18分 |
|
FW | 9 | 中山 仁斗 |
後半24分 |
11 | 赤崎 秀平 |
後半18分 |
新潟
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 小島 亨介 | |
DF | 5 | 舞行龍ジェームズ |
後半36分 |
25 | 藤原 奏哉 | ||
31 | 堀米 悠斗 | ||
35 | 千葉 和彦 | ||
MF | 7 | 谷口 海斗 | |
8 | 高 宇洋 | ||
13 | 伊藤 涼太郎 |
後半27分 |
|
17 | イッペイ シノヅカ |
後半36分 |
|
33 | 高木 善朗 | ||
FW | 9 | 鈴木 孝司 |
後半10分 |
ベンチ入り選手
監督
仙台
監督名 |
---|
原崎 政人 |
新潟
監督名 |
---|
松橋 力蔵 |
次のリーグ戦
仙台
対戦チーム |
---|
2/27(日)14:00 vs.水戸 |
新潟
対戦チーム |
---|
2/26(土)13:00 vs.大宮 |
スタジアム情報
試合会場 | ユアテックスタジアム仙台 | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 9617人 | 気温 | 6.6℃ | 主審 | 井上 知大 |
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 45% | 副審 | 馬場 規 |
天候 | 晴 | 風 | 弱風 | 副審 | 塚田 健太 |
スポーツナビからのお知らせ
2月20日(日)の速報・結果
J2
-
仙台
0 - 0
試合終了新潟