ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J2
動画
戦評
前半はホームの仙台が右サイドの遠藤を中心に攻撃を仕掛けるのに対し、群馬はカウンターで応戦する展開。両チームともに得点を奪えないまま迎えた後半も、ホームチームはボールを保持して試合を優位に進める。だが、群馬の集中した守備の前に最後までゴールを割れず、そのままスコアレスドローで試合終了の笛を聞くことに。今季初の連勝と、ホーム初勝利は次節以降に持ち越しとなった。一方の群馬は開幕から3試合連続でクリーンシートを達成。しかし、3試合で1得点と昨季からの課題である得点力不足があらためて浮き彫りとなった。
試合経過
仙台 | 群馬 | |
---|---|---|
前半28分 |
細貝 萌
田中 稔也 |
|
内田 裕斗
福森 直也 |
後半22分 | |
後半25分 |
深堀 隼平
平松 宗 光永 祐也 川上 優樹 |
|
富田 晋伍
梁 勇基 名倉 巧 加藤 千尋 |
後半31分 | |
中山 仁斗
皆川 佑介 |
後半41分 | |
後半43分 |
加藤 潤也
北川 柊斗 山根 永遠 天笠 泰輝 |
チームスタッツ
仙台 | 群馬 | |
---|---|---|
64% | ボール支配率 | 36% |
9 | シュート | 12 |
2 | 枠内シュート | 2 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
864 (86.5%) | パス(成功率) | 442 (77.6%) |
1 | オフサイド | 1 |
7 | フリーキック | 8 |
5 | コーナーキック | 1 |
0 | ペナルティキック | 0 |
0 0 |
警告・退場 |
0 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
仙台
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 23 | 杉本 大地 | |
DF | 5 | 若狭 大志 | |
13 | 平岡 康裕 | ||
25 | 真瀬 拓海 | ||
41 | 内田 裕斗 |
後半22分 |
|
MF | 16 | 吉野 恭平 | |
17 | 富田 晋伍 |
後半31分 |
|
28 | 名倉 巧 |
後半31分 |
|
50 | 遠藤 康 | ||
FW | 9 | 中山 仁斗 |
後半41分 |
42 | 富樫 敬真 |
群馬
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 21 | 櫛引 政敏 | |
DF | 2 | 城和 隼颯 | |
3 | 畑尾 大翔 | ||
24 | 光永 祐也 |
後半25分 |
|
25 | 小島 雅也 | ||
MF | 8 | 岩上 祐三 | |
15 | 風間 宏希 | ||
33 | 細貝 萌 |
前半28分 |
|
FW | 7 | 加藤 潤也 |
後半43分 |
11 | 深堀 隼平 |
後半25分 |
|
30 | 山根 永遠 |
後半43分 |
ベンチ入り選手
監督
仙台
監督名 |
---|
原崎 政人 |
群馬
監督名 |
---|
大槻 毅 |
次のリーグ戦
仙台
対戦チーム |
---|
3/12(土)13:00 vs.岩手 |
群馬
対戦チーム |
---|
3/13(日)14:00 vs.東京V |
スタジアム情報
試合会場 | ユアテックスタジアム仙台 | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 7072人 | 気温 | 5.8℃ | 主審 | 大坪 博和 |
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 52% | 副審 | 勝又 弘樹 |
天候 | 晴 | 風 | 強風 | 副審 | 中澤 涼 |