秋田
4節の新潟戦は、1-0の白星。開幕から連敗を喫して状態が心配されたが、「ウノゼロ」で連勝を果たし、星を五分に戻した。5節は金沢戦に臨む。昇格初年度の昨季に達成できなかった3連勝を成し遂げ、勢いを確固たるものにしたい。ともに「4-4-2」の布陣で手数を掛けない速攻を持ち味とするだけに、センターバックのロングボール対応は重要な要素になる。注目選手は武と吉田。3節では武が、4節では吉田が途中出場から決勝点を挙げた。今節もジョーカーとしての役割を果たせるか。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
4節の新潟戦は、1-0の白星。開幕から連敗を喫して状態が心配されたが、「ウノゼロ」で連勝を果たし、星を五分に戻した。5節は金沢戦に臨む。昇格初年度の昨季に達成できなかった3連勝を成し遂げ、勢いを確固たるものにしたい。ともに「4-4-2」の布陣で手数を掛けない速攻を持ち味とするだけに、センターバックのロングボール対応は重要な要素になる。注目選手は武と吉田。3節では武が、4節では吉田が途中出場から決勝点を挙げた。今節もジョーカーとしての役割を果たせるか。
4節の千葉戦は、0-1の黒星。前半11分に先制点を奪われると、その後はチャンスを作ったが、相手の守備網をこじ開けることができなかった。ここまで2分け2敗と勝利がなく、順位は20位に沈む。2シーズン続けて残留争いに巻き込まれないためにも、5節の秋田戦で初白星を手に入れたい。J3時代から秋田には無敗、昨季も1勝1分けという良いデータを生かせるか。注目選手は、ここまで無得点の豊田だ。停滞が続く攻撃を活性化させるには、彼の奮闘が欠かせない。
日付 | ホーム | スコア | アウェイ | 試合会場 |
---|---|---|---|---|
2021/10/30(土) | 秋田 |
1 - 1 試合終了 |
金沢 | ソユースタジアム |
2021/4/21(水) | 金沢 |
2 - 1 試合終了 |
秋田 | 石川県西部緑地公園陸上競技場 |
2014/9/20(土) | 秋田 |
1 - 2 試合終了 |
金沢 | あきぎんスタジアム |
2014/8/24(日) | 金沢 |
1 - 0 試合終了 |
秋田 | 石川県西部緑地公園陸上競技場 |
2014/4/20(日) | 金沢 |
1 - 0 試合終了 |
秋田 | 石川県西部緑地公園陸上競技場 |
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 直接FK | 間接FK | CK | 被シュート | オフサイド | 警告 | 退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 8 | 17 | 93 | 128 | 20 | 67 | 117 | 20 | 7 | 1 |
後半 | 19 | 21 | 136 | 128 | 20 | 96 | 170 | 19 | 23 | 1 |
合計 | 27 | 38 | 229 | 256 | 40 | 163 | 287 | 39 | 30 | 2 |
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 直接FK | 間接FK | CK | 被シュート | オフサイド | 警告 | 退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 15 | 26 | 122 | 113 | 19 | 64 | 143 | 17 | 16 | 0 |
後半 | 20 | 26 | 148 | 146 | 14 | 72 | 176 | 13 | 18 | 2 |
合計 | 35 | 52 | 270 | 259 | 33 | 136 | 319 | 30 | 34 | 2 |